キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

Eメールでの交渉能力

2009-12-31 12:55:59 | アメリカの大学で教える
12月の半ばになって、幾つか頭を悩ませる出来事があった。そういう時、相手へのメールを書くのに、下手をすると1-2時間かかってしまう。いかに相手の気分を損なわずに、理路整然と自分の言い分を述べるかという点で、英語の表現力やボキャブラリーが求められ、何度も書き直しをしながら書いてみる。

まず困ったのは、この夏より共同研究のお手伝いをさせていただいている教育心理学の教授が、NSF(米国科学財団)の助成金がもらえることになったので、ぜひ手伝って欲しいという依頼。ただ予算が非常に厳しいので、無償で働いて欲しい、その代わり論文を出す場合には、連名にしてもらえるらしい。

それを聞いてかんかんに怒ったうちのダンナ。この夏からの仕事も無償なのに、助成金をしっかりもらいながら、今後もうちの妻をただ働きさせるのは埒があかないので断るべきだとの言い分。

困ったあげく、うちの学部の助成金に詳しい事務の人に相談してみると、もしお金がもらえないなら、せめてCredit Sharingで2%でも1%でも共同研究者として申告してもらうべきだとの提案。

そのような内容のことを丁寧にメールで書いて相手に送ると、心情を害されたみたいで、お金をもし出すなら連名は無理だし、Credit Sharingも助成金申請の段階からかかわっていない私を含めるのはおかしい。海外の共同研究者たちは、皆無償で研究に関わっているので、条件を異にしたくないとの説明。

メールのやりとりを学科長に送りアドバイスをもらいつつ、オットと相談し、この申し出は断ることにする。たとえ連名で論文に名前を加えてもらったとしても、10人近く研究に関わっているので、自分の名前もリストの後ろの方になるだろうし、そのために時間と労力を割くのは、あまり利益にならないという私の計算上での結論。

そのお断りのメールを書くにも、相手の心情を壊さず、ひきつづきいい関係を築いていけるようにと、単語を選びながら慎重になる。学科長のアドバイスで、「研究のお手伝いはできなくても、ちょっとした翻訳など多少の仕事ならいつでも引き受けます」という風に書く(心の中ではあまりそう思っていないんだけど。。。。)

そう考えると、アメリカ言えども、間接的な言いまわしや相手の気持ちを害さないようなソフトな切り出し方などのコミュニケーション能力が成功の鍵を握る。もう一つの困った事件はまた今度ブログに書いてみるが、複雑な状況でいかに相手とうまく交渉していくかというEmailの能力は論文を書くくらい頭を使う作業と実感する今日この頃。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話作戦2日目

2009-12-31 10:37:10 | アメリカ便り
電話作戦、2日目。

メールを再び「緊急」にして送り、電話をかける。相変わらずマネージャーは電話にでないらしく、メッセージを残す。

インターネットでRamada Inn SeaTac Airportのホテルレビューを見てみると、フロントディスクやマネージャーのサービスの悪さが指摘。中には、マネージャーが自分のオフィスにこもり、全然対応してくれなかったとの話。聞き覚えがあるような。。。

ダンナに、このホテルに連絡をとっても難しそうだから、ホテルの本社に連絡してみてはと提案。早速ダンナはカスタマーサービスに電話をかけ、苦情を訴える。5-7日後に返答をくれるということだが、どうなのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「謎のベネディクト倶楽部」にはまる

2009-12-31 08:28:29 | 映画・本・テレビなどを語る
この冬、娘に勧められて読み始めたのが、「The Mysterious Benedict Society」のシリーズ。今のところ3冊出版されているらしく、9-12歳を対象にした、図書館員大推薦の本だそう~。

孤児院に住む少年レイニーが、ある時新聞で"Are you a gifted child looking for special opportunities?"(あなたは、特別な機会を探している秀才児ですか?)という子ども宛の奇妙な広告を見つけ、試験を受けることに決める。その後の詳しい内容は、ジュンク堂のあらすじを参考に。


米国発!超話題作!
 ちょっと皮肉なユーモアのセンスと好奇心に溢れた11才のレイニーは、その高い知能ゆえに友人を作ることが出来ません。そんな彼が奇妙な新聞広告にひかれて応募したのが「謎のベネディクト倶楽部」への入会テストでした。学校の勉強が出来るだけでは決して解くことの出来ない奇妙で難解な問題の数々。そんな難関を突破したレイニーは、Mr.ベネディクトのもとで3人の子どもたちと出会います。神経質だけど速読と記憶力に優れたスティッキー。軽業師のような身体能力を持つケイト。おチビだけど自己主張のしっかりしたコンスタンス。
 かれらはMr.ベネディクトから怪しげな研究所への潜入を依頼されます。そこは才能にあふれた子どもたちだけを集めてこっそり謎の訓練をさせている場所で、レイニーたちのような子どもしか潜り込めないのです。
怪しげな研究所の真の目的は?そして、レイニーたちのミッションは成功するのでしょうか?
さあ、あなたもレイニーたちと一緒にやっかいなパズルを解きながらハラハラドキドキの冒険へ、いざ出発!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ジュリ-&ジュリア』

2009-12-30 10:14:34 | 映画・本・テレビなどを語る
昨日は久しぶりに、自分の好きなビデオをNetflixで借りてみる。

ダンナには、Chick Flickと笑われてしまったが、なかなかうまく出来た映画で、5つ星をあげたい。

パリでフランス料理に出会い、アメリカ人向けに料理本を出版した料理家ジュリア・チャイルドの実話。テレビでも料理番組を担当したらしい。

そのジュリアに憧れ、彼女の料理本の524の全レシピを365日で作ることに挑戦し、その記録をブログに載せたことで超有名になったニューヨークのOLジュリ。

二人とも、素敵で暖かいダンナさんに恵まれ、その夫婦愛にもほのぼのとさせられる映画。

ジュリは、だんなさんに勧められるままにブログを始めるが、だんだんファンが増え、コメントもどんどん寄せられ、自分を認めてくれる人がいることで自信がついていくところなど、共感する人も多いのでは?反面、ブログに夢中になる人は、自己中心になりやすく、記録を更新することだけにとらわれ、周りが見えなくなってしまう、というメッセージにも反省させられそう。

私的に解釈すれば、論文原稿や助成金申請が不採択になっても、いつか芽が開くまで、前向きにやってみよう、という気持ちにしてくれた勇気を与えてくれる映画。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「毎日電話攻撃」作戦

2009-12-30 09:45:16 | アメリカ便り
昨日の記事、「旅行で盗難にあう」の続き。

今日、銀行のオンライン口座を見て、ホテル宿泊費がしっかり取られているばかりか、10ドルばかり上乗せされていることを発見。

早速、Ramada Innに電話し、メッセージを残し、ついでにメールでも苦情を伝える。

日曜日にマネージャーから電話がかかってこないばかりだけでなく、精算のミスは許されないと、オットと二人でかんかん。

これから毎日、相手から電話がかかるまで、電話し続けるぞ~というオットの作戦だが、果たしてうまくいくだろうか。

ずいぶん前にヒューストンから引越しした時に、電気代が引き続き銀行から引き落とされたことがあった。あきらかに電気会社のミスであるが、何度電話しても、一向にお金の払い戻しがなされず、いかにも相手の「根気負け」をねらっているのではと錯覚したことがある。

別の災難では、セントルイスで誰かが私の小切手を工作して、銀行の口座からお金を引き落としたことがある。幸い、銀行のオンライン口座を頻繁にチェックしている私は、この不審な動きに気づき、即銀行と警察に連絡し、お金は引き落とされずに済んだ。しかし、「銀行にお金を支払わなかった」というペナルティにすりかえられて、クレジットリポートに汚点がついたことが数年後に判明。家のローンを組む時に、このリポートゆえに利息が高くなってしまったことが分かる。オットはその後、複数の会社に連絡し、銀行からの手紙とともに状況を説明し、白紙に戻してもらうように交渉したが、いまだに訂正されていない。

アメリカに住んでいると、そういうことがたびたびあり、頭痛と胃痛の種になる。交渉の苦手な人、面倒くさい人は、きっとどこかで金銭面で損をしているに違いない。クレジットカードの数を少なくし、なるべく現金で買い物する、というシンプル生活が一番ストレス防止になるのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行先で盗難にあう

2009-12-29 06:02:14 | アメリカ便り
シアトル旅行の最終日の朝、車にMP3 Playerを取りにいった息子が青ざめた顔。

妹にショックを与えてはいけないと思ったのが、私の耳に耳打ち。

「車の窓が壊されてしまったよ。誰かGPSを盗んだみたいだよ。カメラもね。」

幸い、カメラはカメラケースのみ車におき、本体はホテルの部屋に置いてあったので盗まれずに済んだが、270ドル出して購入したGPSは痛手。

ホテルのカウンターの人に訴えると、「最近、こういう事件多いんです。本当にすみません。警備会社に頼むとお金がかかりすぎるって、契約をやめたんですよね。マネージャーに相談してみます」とのこと。そういえば駐車場の別の箇所でも、車の窓ガラスがおびただしく散乱していることから、頻繁な事件なのかもしれない。

ところがマネージャーは、通勤時間になってもいつまでたっても現れない。待ちきれない私たちは、ホテルをチェックアウトすることにする。今日中にマネージャーより電話がかかってくる、という手はずになっていたが、全くそれもない。ただ、銀行から宿泊代金が引かれた様子がないので、ホテル無料にすることでお詫びということなのかもしれない。

警察にリポートし、保険会社に連絡する。私たちのDeductableは500ドルなので自腹を切らなければならないことが分かる。

細かい窓ガラスを掃除機ですい集め、車の窓ガラスにはHome Depotで買ったプラスチックの板を貼り、それでも隙間からびゅーびゅー入り込む冷たい風に堪えながら、高速を5時間走る。

オットはフェイスマスクと手袋で運転。私は車の中で本を読もうと思ったが、ページをめくるにも手がかじかんで、凍傷に遭いそうなくらい気温が低い。

「高い旅行になってしまったね」オットの一言。

しかしクリスチャンであるオットは、状況に落ち込みながらも、泥棒のために祈ろう、といって家族と一緒に祈り始める。そういう父親の姿から、コドモたちは学ぶものが多かったに違いない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス&ホームレス

2009-12-28 15:44:41 | アメリカ便り
クリスマスの朝、パレードを見に行こうと家族を皆起こし、朝の7時半にホテルを出発。

きっとダウンタウンは道路閉鎖しているから、少し離れたInternational Districtに車を駐車し、町の中心部に向けて家族4人で歩く。

ところが、ひと気が全くない。出歩く人は皆ホームレスらしき人ばかりで、ある一角では、寝袋に身を包んだホームレスがずらーっと道端に並んでいる。

身の危険を感じた私たちは、ともかくさっさと歩くことにしたが、相変わらずパレードどころか、普通の人が殆ど歩いていないのに気づく。

「もしかして、パレード、別の日だったのかな???」

事前にインターネットで調べたはずだったが、「Holiday Parade」というのをクリスマスの日だと思い込んだ私の間違えだったことに気づく。

がらんとした殺風景な町を約一時間歩いた私たち。ホームレスの人たちの視線が気になる娘の一言。

「私、やっぱり、あの注射しておくべきだったよね。。。」

旅行の前日、小児科の定期健診で勧められた性病感染防止のための注射。ワシントン州では11歳から、女子生徒にその予防注射をするように強く勧めているらしい。その話を聞いてショックを受けたのは、親の私たちだけでなく当の本人。

ただホームレスというだけで、怖がったり、偏見を持つのもよくないと思い、私自身の体験でSalvation Armyのホームレスシェルターに学生を実習に出した時のことを娘に語る。

私の早とちりのミスだったが、コドモたちにとっては社会勉強になったクリスマス。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行安上がりの術

2009-12-28 14:50:13 | シンプルライフに惹かれて
先週の木曜日より、3泊4日でシアトルに遊びに行く。Emailで送られてきたRamada Innの最高50%オフのクーポンコードを使い、台所つきの部屋が一泊税込みで42ドルと激安。

ホテルには室内プールもあるし、広い台所に電子レンジと冷蔵庫、流し台、戸棚があるので家族連れには嬉しい。

朝は、家から持参したシリアル&ミルク。またはパッケージのフレーバー付オートミールにお水を入れて電子レンジで暖め、ミルクを注ぐ。近くのマーケットで購入したフルーツを沿え、ホテルに供えてあるコーヒーメーカでコーヒーを入れれば、それなりの朝食。

昼食は、基本的には外食。中華バッフェ、ベトナム料理店に入ってみたり、ファストフードですませる日もある。シングルやディンクス時代とは違って、食べ歩きグルメ生活はとても無理なので、家族みなが満足しかつ経済的なお店を意識的に選択。

夜はカップうどんの自炊または、ピザのファミリーセット。旅行によっては、炊飯器持参でおにぎりを作ったりすることも~。

うちにはケーブルテレビがないので、旅行先ホテルでいろいろなテレビチャンネルが見られるのが、旅行のお楽しみ。ホテルのベットに寝そべって、映画やアニメを見ながら、のんびりくつろぐのが家のコドモたちの何よりの旅行のお気に入り。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人家族のクリスマス・パーティ

2009-12-24 14:04:07 | アメリカ便り
昨日は、日本人家族(おとな8人、こども5人)の人たちを招いて、我が家で持ち寄りクリスマス・パーティ。

私が作ったのは、2種類のドリア、ジャンボサラダ、ベークドポテト。ドリアを作ったのは久しぶりで、アメリカの味に慣れてしまったうちのコドモたちは、「物足りない。。。。」の一言だったが、日本人の人たちは懐かしかったらしく、結構喜んでくれる。

お料理の上手な人たちが多くて、美味しいお料理がどんどん集まり、ダンナも私も幸せ~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッシュでおもてなし

2009-12-21 17:19:06 | アメリカ便り

今夜は、教会のホームグループの3家族を招いて我が家でクリスマスパーティ。

ホストとして作ったのは、キッシュ2種類(Bacon & Swiss Cheese、Chicken Spinach Chedder)。そして、ホームベーカリーで作った焼きたてのパン。

私が生まれて初めてキッシュを食べたのは、BostonのFine Arts Museumのカフェ。あまりにも美味しかったのでミュージアムの料理本を購入。

(我が家のキッシュ)

Quiche Lorraine I Recipe

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマな期末試験の一週間

2009-12-20 16:23:13 | アメリカの大学で教える

今学期は、受講生の数も多かったためか、学生との対応に時間をとられてしまった学期。 期末試験の今週は、いろいろなハプニングや頭を抱えるケースがどんどん入り込み、精神的にぐったり。例を挙げてみると

  • 最後の週になり、慌てて未提出のペーパーを出してきて、どうにか助けて欲しいと懇願してきた学生。彼女のおばあさんが今学期亡くなり、母親がかなりショックを受け、自分が下の兄弟姉妹の面倒を見て、かつ仕事を2つ掛け持ち、授業を5コマ受講してきたので、どうしようもできなかったという本人の言い分。
  • 最後の週になり、この夏義理の母親が亡くなり、妻も自分もショックで勉強に精を出せなかったと今になって連絡してきた学生。
  • 自分勝手でしかもあまりにも失礼なメールを出してきた学生。そのままメールを彼のアドバイザー転送し、指導してもらうことにする。
  • 期末ペーパーの採点を手伝ってくれるはずのティーチングアシスタントが、全然約束を守ってくれず(旅行に行ってしまう)、結局自分ですべて採点するはめになる。もう少し責任を持って仕事をしてくれたらいいんだけど~。おまけにそのアシスタントが最近願書を出したばかりの就職先に、私の名前を推薦者として書いたらしい。何も知らない私のところに電話がかかってくる。一言前もって教えてくれたらいいのに~

今日になってようやく採点も終わり、あとは成績を提出するだけ。 午後には、クリスマスプレゼントのラッピングにやっと取り掛かる。2ヶ月前くらいから家族に気づかれないようにこっそり購入したプレゼントを20個くらい包んでツリーの下に置く。いくつかは、デコレーションに使ってみる。今日になってようやく我が家もクリスマスらしくなる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見知らぬ人の車に平気で乗り込むシェークスピア

2009-12-16 12:11:49 | 犬シェークスピア便り
今日、またまたシェークスピアの「家出騒ぎ」。

娘をピアノのレッスンに連れていく時間になり、シェークスピアの首輪に「不可視フェンス」をとりつけて、車で出かける。

ところが、シェークスピアは私たちの後を追い、電気ショックの痛みを我慢して、不可視フェンスの柵を超えたらしい。

数分後にオットのところへ見知らぬ人からの電話が。。。。

「おたくのワンちゃんですか?道路の真ん中を走っていて、車をとめたら、助手席に乗り込んできたんですよ」

ヒッチハイクして、「ママ」のところに行こうと思ったのかしら??

子どもたちには、「見知らぬ人の車に絶対乗っちゃいけませんよ」とくれぐれも教え込んでいるが、犬には難しい

なんとまあ、人騒がせな犬とその飼い主の私たち。近所のひんしゅくもの。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末試験の週の初日

2009-12-15 16:10:05 | アメリカの大学で教える
今日は、期末試験の初日。

昨日から、試験やペーパーに関するEmailが続々入ってくる。なかには頭を絞って考えないと返事ができないものもあり、電話やメールで過ぎてしまった一日。

・試験の日時を間違えてしまったので、どうにかして欲しい。
・試験の時間を延期して欲しい。
・試験の間違ったところが納得できないので説明して欲しい。
・私の合計得点は89,3%だけど、A- になるのかB+ になるのか教えて欲しい。

例を挙げたら、リストがどんどん伸びそう~。

横でいびきをかいて、のほほんと昼寝しているシェークスピアがうらやましくなってしまうストレスの一日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vita-mix 5200で作るシュガークッキー

2009-12-14 15:19:47 | Vita-mix日記
クリスマスの定番、シュガークッキー。

今回は、Vita Mixを使って、生地を作ってみました~。

バターと卵、小麦粉、砂糖、バニラエッセンス、ベーキングパウダーで出来上がりです。

型抜きは、クリスマス専用の3タイプのツリー型。

明日、娘とツリーにデコレーションの予定です。どんな出来上がりになるでしょう??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家風モンゴリアンBBQ

2009-12-13 12:56:08 | シンプルライフに惹かれて

今夜は息子のリクエストで我が家風モンゴリアンBBQ。具とソースを自分で選び、それぞれがフライパンで炒めることに!具に選んだのは。。。

  • 鶏肉
  • ミックスシーフード
  • さやえんどう
  • たけのこ
  • グリーンオニオン
  • マッシュルーム
  • たまねぎ
  • パイナップル
  • 中華そば
  • パッドタイ(タイ風ヌードル)

ソースは

  • 照り焼きソース
  • ガーリックとオニオンのみじん切りを混ぜたもの
  • レモン
  • チリオイル

ソースを適当に組み合わせ、自分で選んだ具にかけてフライパンで炒める。

コドモたちは踊りながら、どこかの一流シェフの真似をしながら楽しそうに調子し、美味しそうに食べたので、またやってみよう~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする