キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

研究プロジェクトの申請書

2012-08-31 13:33:48 | 研究者生活

7月中ごろからずーっと時間をかけて書いてきた研究プロジェクトの申請書、明日が締め切り。

夏休みをだらだら過ごす子どもの世話をしながら書いてきたので、なかなか集中力に欠けるものだったが、最後の2週間はラストスパートで、ひさびさに苦労したというのが実感。

学科長、博士論文のアドバイザー、そしてこの研究資金をもらったことがある人に原稿を読んでもらったが、反応はバラバラ。

学科長は非常によく書けてるとか、ボクが審査員だったらぜひ君を選ぶよ、などと嬉しいことを言ってくださり、建設的なアドバイスを下さったが。あとの二人は.....

アドバイザーは、まったくほめ言葉なし(唯一がinterestingというコメント)で、幾つか改善すべき点を教えてもらう。

過去助成金をもらった経験のあるフェローの方は、忙しくて3日前まで原稿に目を通してもらえなかったが、結局、電話で会話をすることに。まず最初の一言が

「受賞に選ばれなくても、気落ちしたらだめだよ。ボクも最初の2回ダメだったんだから」

そんなにまずいのだろうかと思いながら、彼の言うことに耳を傾け、最初の書き出しを少し変えてみて、どうにかこの団体の趣旨に沿うような原稿に近づけてみる。慌てて手直ししたので、1週間後に読み直したらまた改善点が浮かぶかもしれないが、ともかく締め切りまでに提出するのが優先。

自分の実力のなさを何度か実感しながらも、こうやって限界に挑戦しながら書いてみることで、きっと糧になった面があると自分を慰めている。もしだめだったら、別の団体に応募してみようかなとも思っている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期をめぐり、我が家のストレスレベルアップ

2012-08-28 07:19:29 | アメリカの大学で教える

 

昨日から子どもたちは新学期。

夏休みが終わるのを指折り数え、嘆き悲しんでいた息子は、不安のためか前日はなかなか寝付けず、アレルギー薬を睡眠薬代わりに飲ませる。

そういう最中、大ハプニング。

シェークスピアが犬ドアをつかって、外に出て、吠え立てる。侵入者をみつけたらしい。

数分後、顔をぬらして帰ってくる。

「スカンク!」

あまりものひどい匂いに、息をするのも、話をするのもできないくらいだったが、ひとまずバスルームにつれていき全身を洗う。

スカンクの匂いを落とすには、トマトジュースを使う、という話をよく聞いていたが、ネットで調べてHydrogen Peroxide という薬品を急いで薬局に買いに行き、重曹、液体ソープを混ぜて、匂い消し洗剤を作る。

シェークスピアの目に入って辛そうだったが、どうにか匂いは落ち、一件落着。

シェークスピアはガスを吹きかけられて大ショックだったのか、数時間は体中震わせてずっとうずくまったまま。

家中に広がったスカンクのガスは、ルーム香水を吹きかけてもなかなか消えない。この際、蚊やハエが入ってこようがかまうものかと、昨日は、ドアを開けっ放しにし空気の入れ替え。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新学期1日目の昨日、息子はぐったりして帰ってくる。前日眠れなかったせいもあるのか、疲れた様子。

すぐ昼寝する、と言うが眠れなかったらしく、宿題を始める。

山のような書類にサインし、自己紹介のエッセイを自分らしさの「トーン」を入れながら作成し、明日の小テストのために5ページの歴史のエッセイを読み、各クラスで必要な教材を買いに行く、というのが1日目の課題。

親も書類にサインするだけでなく、先生方それぞれにEmailを出し、クラスの親向けリストサーブに入れてもらうよう連絡するというのが宿題。

新学期が始まった緊張感と刺激に対して自閉症の息子はパニックになってしまったのか、帰宅後はほとんど、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」というあせりモードで部屋をいったりきたり。挙句に、「もう夏休みは終わってしまったんだ、冬休みまで何も楽しいことはない」と悲観モード

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年高校2年生(高校は合計4年間)の息子は、PreAPだけでなく、APクラスを1コマ受講させることにした。このAPクラスは、大学の授業として単位互換可能なレベルのクラス。ちょっと大変かなと思ったが、息子の504(障害を持つ生徒が普通の生徒と同じように授業を受ける権利があるという法律)ミーティングの際、副校長の「APクラス1コマなら大丈夫じゃない?」というアドバイスもあり、やってみさせることする。

PreAPが数学、国語、化学、そしてAPが世界史、それ以外の選択授業としては、今学期は日本語、コンピューターグラフィックデザイン、マーチングバンド。

毎日、山のように課せられる息子の宿題を終わらせるために、私は家庭教師代わり。息子の時間管理をし、私に分かりそうな宿題は手伝う。しかし、「化学」の宿題は、どうも手伝ってあげる能力は、自分にはなさそうだ。

息子が高校に入り、オットが博士課程に入学してから、私の夜や休日の仕事時間は確実に減少。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年中学2年生(この学区は、中学は2年間しかない)になる娘は、数学以外は宿題には心配がなさそうだ。しかし、のんびり屋の彼女は、すかーんと宿題を忘れることが多い。宿題やテスト用紙に名前を記入することを忘れ、0点あるいは50%減点されて点数が返ってくるというようなことを、何度も繰り返す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いやぁ、ブログが愚痴ばかりになってしまいました。この辺でやめておきます。失礼いたしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Journeyのコンサートでホットドック売り

2012-08-25 14:41:17 | アメリカ高校生活

昨日は息子の高校のマーチングバンドの資金集めのために、近所の野外コンサート会場、パビリオンでのボランティア。

オットと二人で、仕事後、夕方の4時から11時まで、ホットドック、コーンドック、プリッツエル作り。

Journeyは、アメリカでかつて大人気だったロックグループ。

私たちと同世代の人たちが、青春を懐かしんでコンサート会場に詰めかけ、満員状態。

大入りのため、食事もどんどん売れ、スタンドで売るメニューづくりに目が回りそうな程大忙し。

それにしても、アメリカのコンサート会場ではお酒を売ってもいいので、盛り上がり方もハンパじゃない。半分酔っ払いかけた人たちがビールやマルガリータ、ワインを買いに詰め掛ける。

お酒を飲みながら、青春に戻りコンサートを楽しむ、というようなシナリオなのだろうが、いたるところに警官が配置され、トラブルがないようにとガードは固い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところでこのJourneyは、うちの子どもたちの世代にも大人気。昔のロックバンドがリバイバルなのか、息子が好んで聞く音楽も、クイーン、レッドツェッペリンなど。

車の中で「天国への階段」「ホテルカリフォルニア」などを横で口ずさむ息子と娘の姿を見ていると、なんだか嬉しくなってしまう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴりこわーい黒ネコのビデオ

2012-08-24 22:23:06 | ネコ便り

偶然見つけた黒ネコビデオ。夜寝る前に見たら、悪夢にうなされそう? 

http://www.youtube.com/watch?v=GSMCRD35ch4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの夏休みと仕事

2012-08-23 18:37:27 | アメリカの大学で教える

新学期が始まり、学生からの質問の応答と研究助成金の申請書類の仕上げに追われております。

今週は、子どもの学校がまだ始まらないので、子どもの世話と家事の合間に仕事をしているというカンジなので、助成金の仕事が停滞中。

朝からのスケジュールはこんなカンジ。

  • 起床。
  • シェークスピアの散歩。
  • 朝食。息子を起こす。
  • 学生からのメールの応対。
  • 息子の夏休みの数学の宿題を手伝う。
  • 娘を起こす。
  • 娘に日本語を教える。
  • 昼食の準備と後始末。
  • 息子を、車で20分かけて高校に送迎。マーチングバンドのイベント。
  • 娘を連れて、近くのお店で新学期用の服を購入。この年になると好みが激しいので時間がかかる。
  • 息子から電話がかかったので、高校へ迎えに行く。
  • 息子と娘を連れて、近所の図書館に行く。娘は読書。息子はコンピューター。私は仕事。
  • 息子を再び、マーチングバンドの練習のため高校へ送迎。
  • 家に帰り、夕食の支度。
  • オットが帰ってくる。

やあ、目がまわってしまいました。フルタイムで仕事をしている人は、お手伝いさんか子どもを行事に連れて行く運転手を雇わないとこなせないスケジュールです。来年になれば、息子は自分で車を運転できるのですが、公共交通機関の全くないこの街では、親が運転手代わりです。

ついこの前も、息子の高校のフットボールの選手が、友だちを乗せて、夏休みの朝練に行く途中、不注意運転で車が何度も横に回転するという大事故を起こしたようです。一人の選手は、ヘリコプターで大きな病院に運ばれたそう。そう思うと、子どもが運転するのもなかなか心配です。

助成金を提出し終えたら、一段落することにしましょ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Clean eatingと調理時間

2012-08-22 14:22:01 | Clean Eating

Clean eatingを始めてから、食事の準備をする時間が増える。

  • 多量の野菜や果物を切る。
  • ガーリックをおろす。
  • レモンやライムを絞る。
  • 肉やさかなをマリネにしておく。
  • オーブンやグリルで焼く。
  • 庭のバジルを摘む

レモン汁、ガーリックパウダー、乾燥バジルなどを使ったり、電子レンジで調理すれば、ずいぶん手軽に食事の準備ができそうだが、なるべく自然の姿を壊さないというのが基本なのかもしれない。

まずそれ以上に、多量の野菜や果物をスーパーで買うのが大仕事。印刷したショッピングリストを持って、スーパーを時にははしごしながら食材探し。時には、半日かかることも..... 生協のように、配達してくれるとどんなにラクかなと思う。

お料理が好きじゃないと続かない献立プログラム。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり自己主張の国

2012-08-22 14:10:31 | アメリカの大学で教える

大学が新しい学生管理システムを導入し、キャンパスはエラー続きで大混乱の2日。

いったいどうなっているのだろうと思っていたが、昨日の夕方にはトップ人から言い訳めいたメールが届き、学生たちのもとにもお詫びのメールが行き渡ったらしい。

混乱のさなか、この学生管理システムのリストサーブのメールが教員や職員に届き始め、20分もしないうちに「私をこのリストサーブから外してくれ」というような内容のメールがどんどん送られてくる。またたく間に、50以上のメールが届く。

そういう内容のメールが2,3届き始めた頃、普通なら自分も「リストサーブから外してくれ」というメールを送れば、他の教職員のメールボックスが満杯になり迷惑になることが予想つきそうなものだが、そういう相手を配慮した判断ができないのか、自分の主張を続ける人たち。

自己主張をすることで、ストレスを解消しているのかもしれないが、主張すればなんとなるというのは寂しい精神のように思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日と新学期

2012-08-21 08:05:08 | アメリカの大学で教える

昨日は、51歳の誕生日。

ところが、大学の初日(アメリカは秋学期から始まる)と重なって、いろいろ忙しい1日。

新しい学生管理のコンピューターソフトを導入したばかりで、それに伴うエラー続きで、学生からは苦情のメールや質問の連続。システムがしっかり導入されるまでは、トラブルは当面続きそう。

夜は娘の新学期のオリエンテーション。息子のバンドの練習。日中には、業者の人に、故障したオーブンを修理してもらう。

あわただしく誕生日の1日が過ぎる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2週間も使えなかったオーブンが使えるようになったので、昨日はペスト&フェタチーズ&ほうれん草のピザを焼き、今朝はクランベリーレーズン、ブラン入りの全粒粉のマフィンを焼く。子ども二人とも、喜んで食べてくれる。

来週から新学期が始まる子どもたちのために、マフィンを焼きためして、冷凍庫に入れておこうか。

息子は、ランチの時に誰と一緒のテーブルに座ったらいいのか、今から不安らしい。

少し友だちは出来たものの、スケジュールによってはランチの時間が重なるとは限らない。

友だちには全く不自由しない娘も、ランチに誰と座るかが悩みの種らしい。

去年は、ランチの友だち何人かが、全くお弁当を持ってこなくて、いつも娘のお弁当の中身を勝手に取っていったらしい。

断りもせず、勝手に取っていくのは、アメリカでよくある「友達の家に行って冷蔵庫を勝手に開けて、食べる」という感覚と同じなのかもしれないが、やはり非常識だと思う。

別の友だちを探しなさい、とアドバイスをしているが、どうなるのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pier 1 Importからのバースディプレゼント

2012-08-18 20:20:26 | シンプルライフに惹かれて

8月20日の誕生日を控えて、幾つかギフト券、レストラン割引券などが送られてきます。

やっぱり、嬉しいですよねぇ!

今日は、Pier 1 Importから送られてきたギフト券15ドルと5ドルを使って、ディフューザーを買ってみました。

ルーム香水です。

 

選んだ香りは、Tibettan Ginger

Ginger系の香りはとっても珍しいので気に入りました。

同じTibettan Gingerの仲間でこんなキャンドルも売ってます。

 

家の階段を上がったところに置いておくと、階段を通るたびにいい香りが...

癒されます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助成金申請の邪魔をするネコ

2012-08-17 10:55:32 | ネコ便り

机の上に山積みになった助成金申請の書類の上で、我が物顔でペッパーは昼寝をしております!

あの、締め切りに遅れるんですけど.....

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタリアン用のレインボーランチ

2012-08-17 09:17:26 | Clean Eating

お洒落なレシピのブログ、savory sweet lifeに紹介されていた、ベジタリアン用のレインボーランチ。

赤キャベツ、赤ピーマン、にんじん、トマト、セロリ、アボカドなどを、ハマスを塗ったトルティーヤで巻いて出来上がり!

お手軽なので、今日のランチに試してみます!

 

http://savorysweetlife.com/2012/08/eating-a-rainbow-lunch-ideas/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の一品

2012-08-16 17:52:44 | Clean Eating

トマトとバジルのパスタです。

Clean eatingのメニューではないのですが、トマトとバジルが沢山あまっていたので、作ってみました。

ガーリック、長ネギをオリーブ油で炒める

  • トマトをたっぷり加える 
  • バルサメックビネガーを入れる
  • 塩とオレガノで味付け 
  • たっぷりのバジルとパルメサンチーズを加え、パスタとあえる

夏向けの1皿です。家族に大好評でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Clean Eatingメニューの特徴

2012-08-16 14:25:28 | Clean Eating

Clean Eatingのメニューでは、なんと炭水化物が殆どない夕食のメニューもあり、びっくり。

そういう日は、育ち盛りの子どもたちがすぐお腹をすかせてしまうので、やはりパンやライスなど、付け合せ。

ショッピングリストに沿って買い物をすると、冷蔵庫が満杯。野菜室からはみ出てしまう野菜たちの置き場所探しが大変!

冷蔵庫にスイカが入ってる時なんかは、パズルのように食材を入れ替え、置き換え... 頭を使いますねぇ。

お値段の方ですが、野菜や果物各種、オリーブ油、全粒粉のパン、ラップ、ピザ生地などを豊富に使うので、今までより食費がかさみます。でも何事も健康第一ですよね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pinterestで見つけたインテリア

2012-08-14 20:06:41 | シンプルライフに惹かれて

pinterestに紹介されていたインテリアの写真です。

差し込んでくる光の具合がいいですね。白を基調としたインテリア、安定感があって和めます。

黒ネコの絵、うちのネコにそっくり~

http://www.missmoss.co.za/の作品です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェークスピアの初めての乗馬

2012-08-14 19:44:57 | 犬シェークスピア便り

地元のコンサート会場に散歩に出かけると、シェークスピアは皆の人気者。

それを見ていた馬に乗ったパトロールのおじさんがシェークスピアを抱っこしてくれました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする