最近、フェイスブックで紹介されている「Britain's Got Talent」に登場したオペラのデュオのビデオです。スーザンボイルの時もびっくりしましたが、この少年にも会場は感動の嵐でした。
外見にとらわれずに、中身に輝くものをもっているジョナサンのそのタレントを引き出した友人、シャーロットの力、すごいです。二人の友情に、本当に泣けてきます。
最近、フェイスブックで紹介されている「Britain's Got Talent」に登場したオペラのデュオのビデオです。スーザンボイルの時もびっくりしましたが、この少年にも会場は感動の嵐でした。
外見にとらわれずに、中身に輝くものをもっているジョナサンのそのタレントを引き出した友人、シャーロットの力、すごいです。二人の友情に、本当に泣けてきます。
この前の血液検査で、コレステロールは非常に低いけど、少し糖尿病の症状が出ていたので、これから炭水化物をもっと減らすことにしました。
とはいっても、炭水化物の量、少なめに抑えているつもりなんですが、年齢とともに代謝が悪くなってきているんでしょうか。
そこで作ったのが、小麦粉を入れない、オートブランマフィン。ファイバーたっぷりです!
レシピは、Elaine St. James のSimplify Your Lifeから借りてきました。
2.25 cup - oat bran
1 tbs - baking powder
.25 cup - sugar or mayple syrup
2 tbs - chopped almonds
halful of raisins or blueberries
1.25 c - nonfat milk
one egg
2 large overripe bananas
フルーツやアーモンドがたっぷり入った本当にヘルシーなマフィンです。ぜひ試してみてください。
先週ベイラー医科大でミーティングを行った時、ポスドクの学生さんよりある財団の助成金応募の要項のコピーをもらう。
彼女は、アジア人はunderrepresentedだと思い、私なら応募資格があると思ったらしい。
私はアジア人〔全てのグループとは言えないが)は、特に高等教育や研究分野ではマイノリティー(被差別、非主流)どころか、白人と並んで多数派に所属すると思っていたので、だめだと思っていたが、この分野でのアジア人研究者が少ない可能性もあると考え、念のため財団の助成金コーディネーターに問い合わせてみる。
日本人は、underrepresentedではありませんので、応募資格はありませんとの返答。残念!
マイノリティーに奨学金を出したり、優遇して採用するAffirmative action (積極的優遇[差別撤廃]措置)を逆差別だとこぼす白人の気持がなんとなくわかるような気がする。
今週は、テキサス州ではthe State of Texas Assessments of Academic Readiness (STAAR™) が小学校3年生以上を対象に各学校で行われる。
どの州に住んでいても、標準試験の方式が頻繁に変わるので、本当にややこしい。特に引越しの多い我が家の子どもたちは、様々な州の標準試験を受けてきたが、新しい試験が導入される時は現場も親も緊張する。
この試験では、合格点をとらないと進級できないらしい。落第するということだ。
標準試験はこれまでの場合、コンピューターかマークシート式のものが多かったのであまり心配してこなかったが、今回はエッセイを含む筆記試験が初日。
STAAR™の筆記試験が今週の月曜日に行われるということを知ったのが、なんと先週の金曜日の午後。
土曜日の午後、副校長にメールを書き、息子の手書きが汚くて読めないことにより、採点が低くなったり、採点してもらえないことのないように配慮してもらいたいとお願いする。
月曜日の朝テストが始まるのが7時10分。テスト前には、返答がもらえないと思っていたが、7時前に
「カウンセラーと相談し、息子さんはワープロでテストを受けることができるようになりました」との返事。ほっとする。
こういうこともあるのではと考え、数ヶ月前に高校に連絡し、
Section 504 of the Rehabilitation Act「リハビリテーション法第504条」のミーティングを行ってもらうようにリクエストしたのが幸いしたらしい。
このミーティングでは、息子がこれまで作業セラピーなどで、手の筋肉を鍛えるように訓練した経過があることや、これまでの先生とのやりとりなどを含め、標準試験を受ける時には、なんらかの配慮を行ってもらうようにお願いする。
その時のミーティングの参加者は、こういう事例は今までになかったのかどうして対処したらよいのか困った様子だったが、今回、好意的にスピーディーに対処してくださったのはありがたい。
逆に、親が何もリクエストしない場合、障害を持つ子どもは、何も配慮してもらえないこともある。あまりでしゃばると嫌がられるが、やはり障害を持つ子どもの将来を変えていくには、親が行動しない限り前に進まないことを実感する。
テキサスのBrenhamにあるAnitique Rose Emporiumという名前のバラ園とお店に行ってきました。
カエルとネコのブランコの飾りがかわいい!ベランダに飾ってみたいです。
ガーデンショップには、いろいろなグッズが売ってました。
庭の飾りつけの参考になります。
バラは見事でした~
空き瓶のツリー
昨日から、子ども二人は教会のYouth Groupで2泊3日のキャンプに出かけました。
ロッククライミングやハイキングなどしながら、自然の中で過ごすそうです。
夫と私は、子ども抜きで、シェークスピアを連れて近くの町Brenhamにワイルドフラワーを見に行ってきました。
Bluebonnetが有名です~
でも、いろいろな色の花が咲き乱れ、ホントにきれいでした。
昼間のパティオの写真です。
木が多いのは、本当に恵みですね。とっても落ち着いて食事がお茶が楽しめます。
最近では、アンブレラにとりつける飾りも、いろいろ売っていて、楽しみです。
こういう鳥や昆虫系。Pier One Importに売ってますが、ディスプレーは本当にかわいくて、感激!
またランプをとりつけて、とってもロマンチックな雰囲気を楽しめます。
どういう飾りをとりつけようか、今から、楽しみです。
今日は、一日テキサスメディカルセンターへ。
ヒューストンにあるこのテキサスメディカルセンターは、50の医療機関の集まった世界最大級の医療研究機関の集積地。
ベイラー医科大学, テキサス大学医学部やセントルーク医科大学などの医科大学やさまざま病院が集まっているが、今回訪れたのは、ベイラー医科大学。
私のボスがベイラー医科大学の研究者と長年共同研究を行っているので、何か将来の仕事につながりそうなことはないかと、アポを取る。
彼女は、Children's Nutrition Research Center 〔子ども栄養研究センター)の研究者。子どもの肥満がますます増加していることに対処して創設された研究所で、ベイラー医科大学、テキサス子ども病院、州政府のコラボで、様々な分野の研究者が集まっているらしい。
ベイラー医科大学は、全米のトップ10に入ることもある医科大学で有名だが、私がアポをとった研究者は非常にフレンドリーで気さくな人。助成金申請と論文執筆に終われ、非常にお忙しそうだったが、いつか共同研究あるいは、研究の助手として何か仕事ができたらと願う。
私が住んでいる地域から、このテキサスメディカルセンターまでは、片道、通勤に1時間半くらいかかる。ラッシュのストレスを避けるために、今日始めてPark and Rideを利用。
近所のPark and Rideに車を駐車し、そこから1時間半〔帰りは1時間15分)、通勤バスに乗る。バスの運賃は片道5ドル。高騰しているガソリンの値段を考えると、この方が安い。
朝7時10分のバスに乗るために、6時45分に家を出る。1日留守にすることから、犬の世話、子どもの朝食などを準備するために朝起きたのは5時。そして家についたのは6時。それから夕食の用意、犬の世話をし、youth Groupに参加する娘を教会に送り迎えし、息子の宿題を手伝い、明日の皆のランチを作り、夜はばたばた過ぎる。これが毎日続くと、きっと体がもたないだろうな。
メディカルセンターは迷路のようでややこしかったが、白衣を着ている医療関係者や研究者が颯爽と歩く環境は新鮮だった。
在宅の仕事ばかりしているので、ひさしぶりに外に出て仕事をする緊張感に疲れてしまったが、仕事力をアップさせるにはこういう環境に意図的に自分を置くのが大切なのだろうなと思う。
将来何かいい話があるといいんだけど。。
IT社会でずいぶん便利になったこの頃だが、先週、13歳の娘の周りに二つの悲しい事件が起きた。
1つ目は、フェイスブックのハッキング。娘の同級生の女の子のフェイスブックアカウントがハッキングされ、誰かが、
「中学校を爆発する」と予告してきたらしい。
その予告日時には、生徒たちは、校庭に出て避難したそうだが、警察の調べではおそらく悪質ないたずらではとのこと。
夜は、校長先生から全保護者のところにメールが送られ、警察と連絡を取り合っているので心配しないで欲しいとの説明。
娘の話によると、その彼女はフェイスブックのアカウントを削除したらしいが、昨日は真っ青な顔で校舎の廊下を歩いていたらしい。
こういう心を傷つけるような悪質ないたずらは、やめて欲しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そういえば、昨年子どもたちの通う学区の成績管理プログラムがハッキングされたらしい。
誰かが成績を操作しようと、コンピューターに侵入したとか。
便利な社会になると、このような頭痛の種もどんどん増えてくるのだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう一つの悲しい事件は、娘の友達のいとこが、フロリダ州で交通事故に遭い、亡くなったらしい。
交通事故を起こした女性は、携帯電話でテキストを打ちながら、運転していたとか。
アメリカは州によっては、運転中の携帯電話使用は禁止されているが、全部の州で導入するべきなのだろう。
土曜日に子どもたちを動員して、パティオのペンキ塗りです。葉っぱだらけで、汚れて足の踏み場もなかったパティオがキレイになりました。
今日は、テーブルの上の傘探しのショッピングです。World Market, Pier 1 Importで、いろいろ探し、結局Pier 1 Importのグリーンの傘に決めました!
角度を変えてみると、こういう感じです。木に囲まれているので、とてもくつろいだ気分になります。
森の中で、星を見ながらの夕食です。
左のグリーンとブルーのクッションは、金曜日にミシンで適当に作ってみました。
これから、どんどん色を足して賑やかにしてみたいです~
シンプルな生活の楽しみとして、
オーガニック品を多く扱うスーパー、central marketで紅茶を2品、買いました。
最初はRASPBERRY QUINCE TEA
次は、REPUBLIC RED CHAI
どちらも、とてもいい香りで、今から楽しみです~
今週は、春休み。
オースティンに家族旅行に行く予定が、、
なんと、週を間違えて、来週の日程で予約を入れたことに、前日気づき、キャンセルしました。
ということで、おうちでバケーション。
1日目:
朝は、オットと近所のフランスカフェでペーストリー、マフィン、コーヒーの朝食。シェークスピアを連れて、近所を散歩
昼からは、図書館。息子とオットは宿題。娘は読書。私はテープおこしの仕事。
それから、子どもたちのお気に入りのRed Mangoアイスクリーム屋さんへ。
夕方、子どもとオットはカヌーで近所の湖を探索。私は夕食の買出し。
夜は、サーモンと野菜のバーベキュー、ロシアンポテトのグリル。ワイン。
2日目:
朝、子どもを連れて、近所のモールに。
娘と私は、前髪ヘアーカット。息子は新しいipadを見に、アップルストアへ。
帰宅後、デッキの改装のため、そうじ。
家族総出で、まず葉っぱや土などを全部取り除いてから、水でキレイに洗います。
明日は、ペンキ塗りです。
午後、近くのクラフトストア、Hobby Lobbyでデッキのデコレーションの材料を買いに!
こういうのも。。。
それから、春らしい生地を購入して、クッションを二つ作りました。
また今度、写真掲載しますね。
夜は餃子の夕食です。
ペンキ塗りで改装が無事終わったら、写真載せますね。
息子は、長旅を終えて、昨日興奮して帰ってきました。
帰り、大雨と落雷で、バスが一台故障し、2時間遅れてしまい、帰りは休憩も含めて、22時間もかかってしまいました。
でもその大変さよりも、楽しかったらしく、嬉しそうに様子を話してくれました。
5つの遊園地の中で、一番楽しかったのが、『ユニバーサル・スタジオ・オーランド』にオープンしたハリーポッターの世界を再現した「ハリーポッターの魔法の遊園地」だったそうです。
http://harrypotternews.universalorlando.com/videos.php
http://www.universalorlando.com/harrypotter
中で一番良かったのが、「ハリーポッターと禁じられた旅」で、2度乗ったそう!
http://www.youtube.com/watch?v=rUpuXFiuSSo
待ち時間もファストパスで15-30分くらいだったそうです。
私も一度行ってみたいなぁ。。。
お土産は、もちろんパンプキン・ジュースです!
シンプルな生活の楽しみとして、手作りパンづくり。
ホームベーカリーで週に2,3度パンを焼きます。
今回は、ヨーグルトとくるみ入りの全粒粉の食パンです。