キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

長いアメリカの夏休み

2012-07-24 14:14:30 | サマーホームスクーリング

この夏休み、子どもたちの頭がボケてしまわないように毎日課題を出しています。

・読書

・SATのAlgebra問題集

・SATの単語カード

・日本語会話

・楽器の練習

これだけやって、大体2時間。それ以外に1つか2つ、お手伝い、そしてエクスサイズをさせてます。

オットが1ヶ月前に購入したElliptical EX 59。扇風機つきの優れもの。

アイフォンを使用しながら画面を見たり、音楽、オーディオテープが聞けるのは便利です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎年悩む、子どもの夏休み。みなさんはどうしているんでしょうねぇ。

来月になれば、息子はマーチングバンドの猛特訓が始まります。娘はその間、一人なんですが、アート教室でも連れていこうかなと迷っているところです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃袋が満足=ハッピーな子育て

2011-07-01 09:34:19 | サマーホームスクーリング
最近、気づいたことなんですが・・・

息子の機嫌が良くって、お手伝いをどんどんしてくれるようになりました。

娘の間食も減り、冷蔵庫の開け閉めも減る。。

これは、ティーンの食欲にあわせた食生活に改善したからなのかな、って思っています。

今週のメニューを紹介してみると

月曜日ー餃子定食
火曜日ーチキン・ガンボ(先週紹介したニューオリンズ風のシチュー)とハーブブレッド
水曜日ーテキサス・チリとコーンミールマフィン
木曜日ーフィッシュタコスとブラックビーンサラダ
金曜日ースリーチーズトルッテリーニ

胃袋を満足させると、こんなに機嫌が変わるんですね・・・知らなかった!夫婦生活みたいですねぇ。。。

(おまけ)ブラックビーンサラダの作り方です。ポットラックなどに持っていくと喜ばれそう~。ベジタリアンメニュー。
http://www.myrecipes.com/recipe/black-bean-salad-10000000257591/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビンソン・カリキュラム

2011-06-23 12:52:09 | サマーホームスクーリング
自己流ホームスクーリング10日目です。

子どもの文句を聞き流しながら、どうにか毎日のノルマをこなしております。

私の役割といったら、コーディネーターみたいなものでしょうか。毎日、その日の課題をリストアップし、問題をコピーして手渡し、ペーパーを採点する。。そして間違ったところをやり直させるといった具合です。

今使っているこのロビンソン・カリキュラムは、クリスチャンでかつ科学の大学教授、またOregon Institute of Science and Medicine(オレゴン科学と医学研究所)の創設者アーサー・ロビンソンによって発案されたものです。

同じく科学者でありずっと6人の子どもをホームスクールしていた妻がある日突然急死したことから、ロビンソン氏がホームスクールに携わることになり、妻が作成したカリキュラムが原点になっているようです。フルタイムの研究職や家事、子育ての傍ら、上は12歳から下は17ヶ月までの6人の子どもたちが自学できるようなカリキュラムをあみ出し、それがホームスクールをやっている人たちの一部にも広まっています。ロビンソン氏が子どもたちに教えることに費やす時間は、1日平均15分だそうです。

教材は22枚のCDで、キンダーガーデンから高校3年生までのカリキュラムが全てカバーされています。ただ算数だけはSaxon Mathカリキュラムを使うように勧めています。私もまだ使い始めたばかりなので、まだ全体像がぼんやりとしか見えていないのですが、学習効果が高いことが、本人そしてカリキュラムを使用している親たちのメッセージからも伺われます。



ロビンソン家のどの子どもたちも大変優秀に育ったようで、一番上の息子は、大学を2年で卒業したそうで、PSAT(SATと似た大学受験のテスト)のスコアは1480で、99.9%タイル。さらに大学院に進む時に受けたGREのスコアは、800, 800, 770で二つの科目が満点、もう一つは99.9%タイルだったそうです。2番目の息子も同じように2年で卒業し、PSATのスコアも1480というずば抜けた成績です。

ロビンソン氏は、子どもたちの優秀さを決して遺伝ではなく、自分で考えたり学習する習慣を身につけたこと、そして勤勉さの結果だと説明しています。教材を見ても、自伝や古典、ブリタニカ百科事典、などが中心なので、基礎をしっかり身につけることで学習力が蓄えられるということでしょうか。情報化社会の中、コンピューターなどを通して多くの情報を得たり、本を多く読んでいることがその人を賢くするのではなく、いい本を読んで(本物に触れて)よく考える習慣が大切、ということでしょうか。同感できるように思います。

この夏が終われば、またうちの子どもたちは公立学校に戻っていくのですが、この夏休み、ぜひ自学する習慣を身につけさせたいです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもとする夏のクラフト 

2011-06-14 09:13:26 | サマーホームスクーリング

 

サマーホームスクーリングとして、子どもたちとやってみたい夏のクラフトをMartha Stewartのウェブサイトから探してみました。http://www.marthastewart.com/photogallery/60-days-of-summer-hot-idea

60 Days of Summerというコーナーに、夏を楽しむ60のアイディアが紹介されていて、見ているだけで夏の気分・・・

ジャガイモのスタンプで作る、スーパーに持っていくTote Bagです。なかなかおしゃれです!

手作りのスプレーで、水の中にラベンダー、ミント、きゅうりなどを入れるだけで簡単にできちゃうそうです。虫除けになるそうなので、やってみる価値あり。外のおもてなしに使うと喜ばれそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己流夏ホームスクーリング1日目

2011-06-13 20:11:10 | サマーホームスクーリング

 

自己流夏ホームスクーリングの一日目。

日本の里帰りの時差ぼけがまだ治らない私は、その前日9時に就寝、朝4時半に目が覚める(夜中に、ネコのココアが気になって何回か起きてしまったけど・・・)

5時よりオットと一緒にジムに行き、その帰りに買い物。家に着いたのが6時半。今日は華氏100度(37.8度)になるとテレビの天気予報で言ってたので、涼しいうちに庭仕事をし、犬のシェークスピアを散歩に連れて行く。

メールにチェックを入れてから、7時半に子どもを起こし、朝食の準備。

8時過ぎより、ホームスクーリング開始。 

 息子(14歳):語彙、読解、社会と作文、代数、サックスホーンの練習

娘(12歳):読解、社会と作文、代数、ラテン語

二人は2歳離れているが、語彙や読解力では本を大量に読む娘の方が優れているので、同じ課題をさせてみる。Robinson Curriculumから問題用紙をダウンロード。課題本はクラシックな本ばかりなので、Kendleで安価で購入可能。Robinson CurriculumのCDセットの中にも本のスキャンが含まれているが、印刷があまりキレイでないので、子どもたちがやりやすいようにフォントと印刷の明確なKendleに頼ることにする。Kendleはオーディオブックとしても使えるので、活字を追いたくない時、気分転換になる。

課題本「The Take of Solomon Owl」に紹介されていた新しい単語(子どもが習得すべき単語)とは・・・

bedraggled, dismal, dispute, doleful, glib, intention, mirthless, outwit, perplex, ponder, pullet, singe, stealthy, waryy, vagabond

これらをクロスワードパズル、単語探しゲーム、マッチングゲームなどを解きながら覚えていく仕組み。

恥ずかしながら、親の私でも知らない単語の方が多い。 私も一緒に勉強した方がいいのかもしれない。

もう一つの課題本はCSルイス作のプリンス・カスピアン。話の内容に関する質問(読解力)だけでなく、単語の理解力を問う問題も含まれている。

子どもたちは文句をたらたら言いながらも、どうにか今日の分の課題をお昼までにやり遂げ、午後からは自由時間。

午後には息子の希望でYMCAで1時間ワークアウトをし、あとはXBOXやNANCY DREW のPC GAMEで遊んだりしてのんびり。

明日も順調に進んだらいいんだけど・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Virtual Academy- Middle School Latin 1

2011-06-12 03:36:44 | サマーホームスクーリング

前回紹介したオンラインのプログラムK12。

ホームスクーリングをやっている友だちが、各州ごとに無料のVirtual Academyというオンラインのプログラムがあって、キンダーガーデンから高校までの授業が全て受講できると教えてくれる。

テキサスでは通常の学期は無料だが、夏は有料。そして選択できるのは各種外国語でお金を余分に払うと単位も認定してもらえる。

残念ながら日本語が選択肢になかったので、今年はラテン語を選択。なんでも基礎をやることで、将来応用がきくのではと思ったし、娘も意欲まんまん。

全部でレッスンが180。夏休みのコースとすれば、1日3レッスンずつ。毎日1時間もあれば十分こなせる内容。

初日。娘は私のヘルプなくても、一人でインストラクションを読みながら、次々課題をこなす。英語とラテン語が似ていることを発見し、これなら自分でもこなせると思ったらしい。クイズもほぼ満点だったらしく、(偽造の)お金をもらったらしい。このお金を使って、付属のコンピューターゲームの着せ替え遊びで、洋服やペットを買えるそうで大喜び。

二日目はラテン語のアルファベットを覚え、コンピューターに内蔵されたマイクで録音し、送信する。初めての外国語クラス、最後まで飽きずに続けて欲しいな・・・

(写真はホームページの画面。課題を一つずつ終えるとチェックマークがつくので進度が分かる)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカの長い夏休みの親の悩みとホームスクーリング

2011-06-09 18:31:11 | サマーホームスクーリング

先週の金曜日から始まった子どもたちの夏休み。なんせ8月下旬まであるのだから、2ヵ月半の休みは長すぎる~。(これは去年のブログ)

日本のように塾や予備校でもあれば通わせるのだが、サマースクールはこの地区では成績の芳しくなかった生徒の補習が中心らしい。その他はスポーツやシアターなどのキャンプばかり~。子どもが小さかった頃はYMCAのサマーキャンプに出したりしたが、この年になるとそういう子どもキャンプに参加するのも恥ずかしいらしい。

以前住んでいたミズリー州のある学区では、無料のサマースクールが提供され、午前は基礎学習、午後は趣味やスポーツなどの選択クラスを受講できるようになっており、働く親にとってはありがたかった。さらに、サマースクールで皆勤賞をもらえれば、それぞれの子どもが100ドルのクレジットカードがもらえる特典つき。新学期のための新しい服、学用品、子どもの欲しいおもちゃなどを買うことができ、それを励みにうちの子たちは通っていたものだった。

残念ながらそういうサービスのないこの地区では、親がいくらキャンプなどにお金を費やすかで、夏の過ごし方が決まってくる。キャンプもそう安くはない。1日3時間、週に5日で子ども一人あたり170ドルというような具合。二人の子どもだと1ヶ月に1360ドル(ひぇ~)

子どもが小さい頃は、お友達のうちに定期的に遊びに行ったり、地区のプールに通ったり、庭のミニプールで遊ばせたり、図書館のストーリータイムなどで時間を潰したりしたが、12歳と14歳となると難しい。。。

ああでもないこうでもないと考えた挙句、夏だけ簡略ホームスクーリングをすることに決める。こういう具合。(詳しいカリキュラムの内容はまた今度報告しますね)

1.娘ーK12というVirtual Academyでオンラインのラテン語初歩コースを受講。
2.娘&息子ーSaxon Mathという評判のいいカリキュラムの、それぞれのレベルに応じた算数テキストを購入(教える自信は全くないけど。。。)
3.娘&息子ー子どもが自学できることで有名なRobinson Curriculumのセットを購入。
4.息子ー夏の間、隔週でサックスホーンの個人レッスンを受ける。
5.娘と息子ー週3回YMCAでプールやワークアウト。娘と親子のヨガ教室への参加も検討。

報酬として、夏休みの旅行も考えているけど、行き先はまだ未定。

こんな具合で自分の仕事が全く進まないのが気がかりだけど、まあいいか・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする