キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

Vita-mixでフルーティなマルガリータを作る

2010-04-29 10:43:26 | Vita-mix日記
夏といえば、マルガリータ。

先週初めて、Vita-mixでマルガリータを作ってみる。

Vita-mixの本に出ているレシピは、市販のマルガリータミックスとは違い、オレンジ、ライム、レモンなどを丸ごと入れるので、ビタミンたっぷり。それに氷、水、砂糖、そしてアルコールを楽しみたい人はテキーラを入れるのだが、私たちは市販の凝縮された冷凍のマンゴ&パイナップルパンチを入れてみる。

出来上がりはフルーティーで美味しい!フルーツたっぷりだと、ダイエット中の人にも安心して飲めそう~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療費節約に伴う時間とストレス

2010-04-29 10:16:24 | シンプルライフに惹かれて
今年の1月より、The Flexible Spending Account (FSA or Health Care Reimbursement Account)のプログラムに加入することにした。

毎月のお給料から税金が引かれる前に、ある一定の金額を医療関係の費用に毎月あてることで、節約になるという歌い文句だが、これがなかなかややこしい。

先週、息子の歯科矯正、ダンナのフィジカルセラピー、コンタクトレンズ、購入した市販の薬のレシートなどを含めて500ドルあまり請求したが、薬以外全て、支払い拒否というメールが送られてきた。ちゃんと支払った時にもらった領収書を封筒にまとめて入れて送ったのだが、詳しい治療の日付や内容、請求書が分からない、ということらしい。同じように1ヶ月前に送った時は全て払い戻ししてもらったのに、資料を審査する担当者によって違うらしい。

ということで昨日は一日、さらに詳しい資料を作成してもらうために電話したり、出掛けたりと忙しく過ごす。やっと資料を集め、今日送付したが、今度は大丈夫だろうか?そういう事情に詳しい病院の会計担当の人は、これでもお金が下りなかったら、電話してあげるわよ、と言ってくれる。

そもそもアメリカの医療関係の請求書は素人には分かりにくい。特に保険を変えたり、保険のポリシーが年によって変わったりすると、ますますややこしくなる。会計の担当者にいつも詳しい説明を求めたり、あるいは保険会社に電話して聞いたりするのだが、ほっておくとミスもあるので、やはりしっかり把握しておいた方がいい。

そう考えると、文書を読み理解できるある程度のリタラシーの能力がないと難しいような気もするし、このようなペーパーワークの処理で病気の人はさらに具合が悪くなるに違いない。アメリカの医療費の高さも過剰されるので、医者にかからずに自力で治そうという人がこれから増えるのではないだろうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗馬と自閉症

2010-04-27 21:44:29 | 自閉症アメリカ教育事情
昨日は息子の乗馬クラスの最終日だった。

先学期は馬のお世話をすることが中心だったのに対し、今学期は馬に乗る時間が増えたらしい。

最終日には親を招待し、子どもたちが馬の世話の仕方を親にデモンストレーションし、一緒にやってみる、という設定だった。

参加している子どもたちは4人だけで、自閉症なのは息子らしく、後はみな社会性などで問題のある子どもたちらしい。

その後には、馬にのってゆっくり走ったり、止まったり、方向回転したり、速めに走ったりなどの技術を披露してくれる。

息子は意外と手綱さばきが決まっていて、大人の補助がなくても一人で自由自在に手綱を操りながら思う方向に進んでいたのには感激した。

「これだと2年後には、車の運転も大丈夫そうだね」とのオットの一言。

コンピューターゲームで鍛えた反射神経もあるのかもしれない。

何よりも、動物に対する愛情が芽生えたみたいで、愛おしそうに馬の世話をしていた姿を見て、この教室に通わせた甲斐があったと感じる。動物の反応を少しずつ読み取りながら行動できるようになったのは、大きな進歩。

(写真がしかめ面なのは、緊張しているためです。)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No sense of crime

2010-04-27 00:26:58 | 犬シェークスピア便り
昨日の午後、パティオのダイニングテーブルの椅子の上のクッション1個、シェークスピアにずたずたにひきちぎられる。

Pier1 Importで見つけて揃えて買ったので、とても悲しい。

シェークスピア対策のために、残りのクッションを緊急避難させて家の中のダイニングテーブルに置いておくと、うまく見つけてこの様子(写真)。昼寝にぴったりらしい。

罪の意識が全くないのにも困りもの!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケーション気分にさせてくれるバスルーム

2010-04-26 08:56:30 | シンプルライフに惹かれて
大げさなタイトルですが。。。

半年あまり週末や夜を返上して、素人ながらも改装工事に携わってくれたダンナへの感謝の気持ちを含めてみました。

流し台周辺のデザインは私が考えてみました。取り付けはダンナです。カガミはTarget、流し台と取っ手や飾り台などは、Costcoです。

自然色で統一しているので、癒されるような気分になります。

シャワーカーテンやキャンドル類を揃えれば、もう少しでできあがりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一匹の犯罪者:ペッパー

2010-04-26 08:34:17 | ネコ便り
もう一つの悩みの種が、ペッパー。

新しい浴槽の壁を爪で外して、その中に入り探検しようとする。

もしかして私たちが知らない別の部屋への通路でもあるのかもしれない

ネコ探知機をつけてみたい気もするが、新しい浴槽に傷がついてしまっても困るので、閉じることにしている。

浴槽の前で毎晩、ミャオミャオなきつづけるペッパー。

強力接着剤でドアをしっかり貼ることにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物にまつわる不思議な話

2010-04-25 12:02:20 | ネコ便り

最近聞いた話です。うそかほんとかの判断はお任せしますね。

1、ダンナの話です。ある老人ホームで、ネコたちが飼われていたそうです。そのネコたちは、もうすぐ亡くなるという人が分かるらしく、その人のベットにのって急に甘えだし、最後を惜しんだそうです。そういうことがあまりにも頻繁に起こったので、施設では記録を取りはじめたそうです。下の記事に紹介してあります。

http://www.associatedcontent.com/article/342840/cats_that_live_in_nursing_homes_around.html

 2.次はとりとめのない話です。近所の友達のSさんの犬、ベイリーちゃんは、時々散歩に出掛けるシェークスピアが好きみたいで、Sさんが「シェークスピア」って言うだけで、しっぽふりふり興奮し始めるそうです。これは条件反射でよくありそうですね。

3.私がたまたま見つけたサイトです。「ネコがあなたを殺そうとしているサイン」という題で、英語版で娘がその質問に答えたところ、100%の確立でうちのネコたちは、私たちを狙っているそうです。ブラックユーモアなんですが、ネコの習性をよく捉えているので笑えます。和訳よりも英語を読んだ方が面白いです。娘がさっそく友達にサイトを転送していました。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081114_9_sign_cat_kill_you/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬よけガーデニング:Tomato Tower

2010-04-25 11:35:04 | 犬シェークスピア便り

地元のAce HardwareでTomato Towerを買いました。

土いじりや穴掘りが好きな犬のシェークスピアに、庭の植木鉢のお花やハーブをずいぶん荒らされてしまったので、高さのあるプランタンを探していました。

これだと、上部に花やハーブを植え、下に向かってトマトやストロベリーを植えるという仕組みなんですが、さてどうなるでしょう?

さっそく、お店でマジョラム、バジル、レモン草、ペパーミント、コスモス、イチゴの苗を買ってきました。そのうちに写真アップしますね。

ビデオの紹介をYoutubeで見つけたので、ご覧ください。Ace Hardwareで開発された新製品だそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=9hMucdmqt88

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

州の財政難、ベビーブーム、教員の負担

2010-04-24 03:36:10 | アメリカの大学で教える
昨日久しぶりに学科会議に参加した。

その中で、財政カットの中、新入生の受け入れ数を制限し、今年は大学への合格倍率が20%台だったという報告を受ける。

同じ大学町にある高校(州の中でもかなりレベルが高い)からの受験者も、通常では入学できたような生徒たちが今年は入れてもらえなかったとか。アメリカではベビーブームの子どもたちが大学にどんどん入ってくるそう時代だそうで、定員確保に四苦八苦する日本の大学関係者にとってはなんとうらやましい話だろう。

ところでそのことをオットに話すと、留学生は別の財源だから(州外や国外の学生はより高い授業料を納める)そんな受け入れ枠なしに沢山入ってくるらしい。

さて新入生の受け入れを制限したとしても、うちの学部はかなりの受講者増だそうで、秋に私が受け持つクラスも、コースの登録が始まって1週間で満杯になってしまった。ここ数日には「どうにかこのクラスに入れてください」というお願いメールがどんどん送られてくる。

そういう中、「ティーチングアシスタントをつけるから、定員を60人から80人に変更したよ」と学科長より事後報告を受ける。

もう一つ教えるクラスも60-70人なので、二つ合わせて140-150人はかなりきつい。日本の大学で教えていた時は、学生の人数はそんなに気にならなかったが、アメリカでは学生に課する課題の量、法社会であるがゆえのややこしさ、フィードバックの綿密さなどを考えると、確実に仕事量は増える。しかし州の財政難なのでお給料は変わらない。

どうにか効率よく仕事を手抜きしながら、学生に手抜きと悟られないようなやり方はないものだろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の人との交流

2010-04-23 06:24:51 | アメリカ便り
ワシントン州に住んでこの夏で3年目。

アメリカに移住してから、8回も引越を経験したので、なかなか友達をつくったり近所の人と仲良くなるまでが大変だが、最近少しずつ近所の人と交流することが増えてくる。

お隣のEさんは、大学の副学長の奥さん。しかもそのご主人はうちのダンナの直属のボスなので、少し緊張してしまうが、とても親切なファミリー。

先月参加した大学主催のディナーパーティで顔を合わせ、「今度一緒にお茶を飲みましょう」と誘われ気になっていたが、一昨日、Armish Friedship Breadで焼いたケーキと種(スターター)を持って訪ねていくと、「中に入ってお茶を飲まない?」と誘われる。

イースターに腰を怪我してから、あまり外に出ることもなく淋しく過ごしていたらしく、私の訪問を喜んでくださる。今度結婚する娘さんの話とか、今習っている作曲のクラスの話など語ってくれる。人の噂話(ゴシップ)が好きじゃない人らしいので、そういう人と時間を過ごすとなんとなくほっとする。

もう一人の近所のSさんは、シェークスピアを飼ってから時々一緒に散歩する友達。長らく不動産の仕事をしている人で、近所や地元の人に対する情報に非常に詳しい。散歩しながら、「この家にはね、パキスタンの家族が4組も住んでいるのよ。違法なのよね」「この家は大学のフットボールのコーチのお家なのよ。とっても芝をきれいに手入れしているのよ」といろいろ教えてくれる。しかし娘さんを交通事故で亡くされた人で、大変な苦労をしてきたらしいと察する。

忙しい中、こういう人との交流が嬉しく、暖かい気持ちにさせてくれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェークスピアのストレスの日

2010-04-22 13:49:11 | 犬シェークスピア便り
今日は久しぶりに、朝7時半に出かけ、帰ってきたのが午後の2時半。

そんなに長く家を開けることが久しぶりだったので、外でお留守番していたシェークスピアは、しっぽふりふり、私の顔をぺろりとなめ、わぉーんと声を出して甘えてくる。

それからの様子が少しおかしい。家の中にいるネコ達をキャンキャンと甲高い声で追いかけ、あげくの果てに、目を離した隙にクッションをずたずたに引きちぎる。

その後息子を歯科矯正に連れていくために、シェークスピアの首に不可視フェンスの首輪をつけ、外に出し、車を出そうとしたら、ワンワンと大きな声で吠え立てる。

アポに遅れるわけにいかないので、車を発進させ、道路をしばらく走ったら、なんとバックミラーにシェークスピアがこちらの方に走ってくる姿が映る。私たちが出かけてしまうのがたまらなかったらしく、不可視フェンスを超え、追いかけたらしい。

思わず車を止めて、シェークスピアを車内に入れて、歯科矯正まで一緒に行き、車の中で待たせることにする。

行き道、息子いわく「おかあさん、もうすぐ死ぬんじゃないの???」

この前みた忠犬ハチ公のアメリカ版の映画で、リチャードギアが死ぬ朝の日、ハチが普段と違う様子で、吠えたてたのを思い出したらしい。

いつも私は家で仕事をしていることが多いので、シェークスピアにとっては一人ぼっちになったのが心細かったらしい。明日も長時間仕事に出かける予定なんだけど、どうしよう??



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェークスピアの公園通い

2010-04-21 02:05:45 | 犬シェークスピア便り
最近お天気続きなので、近くの公園まで車でドライブして、公園内を散歩するのが日課。

シェークスピアは車に乗るのが好きで、少し窓を開けると顔をつき出して、耳を風にたなびかせながら嬉しそう!

道を歩く人もその姿を見てくすくす笑い、小さい子どもは、「アンダードッグだぁ!」(映画)と大喜びの様子。

池のアヒルを見たり、豚や羊、馬などの動物小屋の傍を通りながら公園を一回りすると、シェークスピアは口をあけて舌をつき出して嬉しそうな様子。普段は真面目なあるいは悲しそうな顔をしているので、幸せな顔を見ると私の顔もほころぶ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードレスの掃除機を買う!

2010-04-20 02:39:36 | シンプルライフに惹かれて
殆ど機能しなくなった掃除機を買い換えることにした。

Costoで見つけたHoover社のコードレス掃除機。充電器を使うのが少しわずらわしい気もするが、長い掃除機の電源コードをしまったり、差し込んだり抜いたりする手間隙を考えれば、時間も節約になる。

何よりも軽量なのが嬉しい!重い掃除機を持ち上げて、階段を傷つけないように歩いたりすることもないので、掃除が早く終わる。部屋数やスペースの広いアメリカの家では、掃除するのも一仕事だが、この掃除機だと負担にならないのがいい。

アメリカにしてはミニ形掃除機なので、狭いスペースのゴミも吸い取りやすいし、家がキレイになったような気がするので、ストレス解消にお勧め。

詳しくは、http://www.hoover.com/linx/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードクッキングで自画自賛

2010-04-18 11:57:25 | アメリカ便り
不器用な私だが、料理の準備だけは結構手早い。

限られた時間で、準備と後片付けを平行させながらやるのは、まさにゲーム「Diner Dash」(http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wddj/index.html)くらい条件反射、頭の回転、判断力など問われるので、老化防止にいい。しかも、冷蔵庫の残りものをうまく使いきればストレス解消にもなる。

今夜は、イタリア料理。

全粒粉のパスタ&手作りのトマトソース、ローズマリー&オリーブオイルをつけて焼いたチキン、イタリアンサラダ、ガーリックブレッドというメニューを20分間で作ってみる。

実際には、25分かかってしまったが、なかなかの腕前と自画自賛。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビクトリアのお茶会:その2

2010-04-17 13:42:45 | アメリカ便り

少しアップで見ると、こんな感じになります。 お皿のペアが8人分なかったので、Mix& Matchです。 薄緑色のお水のピッチャーとミルク入れ(Martha Stewartブランド)以外は、和製の食器類ばかりです。 日本から持ってきた数少ない食器の使い道があって、良かったです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする