キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

Living Room リフォームその1

2014-09-18 21:28:43 | 改築プロジェクト

これが以前のLiving Room

 

暖炉は、故障中。アクセサリーとして、丸太が置いてある。

私たちがリフォームとしてまず行ったのは、カーペットをはがし。その次はウォールペーパーをはがすが、意外と簡単にできる。ウォールペーパーを貼るノリや、いつ貼ったのかによって、はがしやすさが違ってくるらしい。

その後プロのペンキ屋に壁のペンキ塗りを依頼し、今日修了。

なかなかいい壁の色。ところが今日、ハードウッドの床の隅の2面が水で濡れていることに気づく。水漏れか。費用が高くならないように祈るばかり。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりにバナナマフィン:Catさんのレシピがお勧め

2014-09-17 15:27:31 | シンプルライフに惹かれて

マーチングバンドの朝練のあるわが子どもたちは、乳製品をとってはいけないらしい。

ということで、朝食にミルクの必要なシリアルやミルク入りのパンケーキはご法度。

グラノラバーを食べさせていたが、久しぶりにバナナマフィンを焼く。

バナナたっぷりのこのCatさんのレシピー。簡単でなかなかしっとり感。くるみも入れて、秋らしく。昨日は24個+ミニローフを焼き、冷凍保存。

http://www.catcancook.com/awesome-banana-muffin-recipe/

急いで作ったので、中にはベーキングソーダーがよく混じっていない苦味のあるマフィンもできてしまったが、まあいいか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所ラベルで収納術

2014-09-16 22:19:07 | シンプルライフに惹かれて

ここ数日、Dollar Tree (1ドルストア)に通い、Mason Jarを購入。大中どのサイズも1ドルなのが嬉しい。

プラスチックの容器も1ドル。

そして、Averyというメーカーの名刺やシールのデザインシートをHobby Lobbyで購入。11ドルするが、40%オフのクーポンを使い、約7ドルでゲット。5シート入り。

http://www.avery.com/avery/en_us/

テンプレートを使い、ラベルを作ってみる。なかなか楽しい。

写真はキレイに撮れなかったがこういう感じ。次はどういうデザインにしようか楽しみ。

http://dpo.print.avery.com/dpo7/app/US_en/dpo.jsp?sku=22814

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関のBefore, After

2014-09-14 22:06:53 | 改築プロジェクト

私たちが引越しする前の玄関の写真。

まずじゅうたんをはがし、それらをとめていたホッチキスをとりはずし、新しいペンキを塗る。

靴箱を置く。デザインがいまいちだが、実用を考えて。

写真の光の加減で、実際より赤みがかってしまったが、実際選んだペイントは少し茶色がかったグレー。

白色の窓に合わせて、白のデコレーションを飾り揃える。鉢植えはIKEA, 白のフレームはたしかKohl'sのものを買い、Michael'sで購入したScrapbookの紙を飾る。上の右側のフレームは、Hobby Lobbyで左側の時計はGarden Ridge。IKEAを除いてバーゲンものばかり。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシスタントに恵まれそうな年

2014-09-12 11:09:36 | 研究者生活

この夏までティーチングアシスタントをやってくれていたキャロラインは、ニューヨークの自閉症研究所での仕事が決まり、次の候補者探し。幸い、学科長が周囲にあたってくれたようで、別の学科に所属するなかなか優秀な院生をつけてくれることになった。ありがたい。新学期が始まり3週間目だが、スピーディーで的確な仕事をしてくれるので、私の仕事もしやすい。

自閉症研究を共同で行っている私のスポンサーが著名なことと、私たちの研究協力者募集のアドを見て、この夏、二人の学生が研究のお手伝いをしたいとメールを送ってくる。一人は博士課程の学生で、もう一人は大学生。一人は正規にVolunteer studentとして所属できることになり、9月末からアシスタントの仕事を任せることに。もう一人は、今月末に面接する予定。それからスポンサーの新しいインターンも私たちの研究を手伝ってくれることになり、アシスタントが2-3人に増えるのは嬉しい。研究助成金がもらえるまで、こういう風にボランティアで仕事をしてくれる人材は貴重。そういう私も客員研究員という肩書きでボランティアで仕事をしている。

医大では、”Volunteer Faculty”という所属の仕方があるらしい。この夏、スポンサーがもう少しあなたの地位をしっかりさせるために、”Volunteer Faculty” として所属できるように申請したいと聞き、最初はびっくりしたが、Facultyとして教育や研究面でその大学に寄与するものとして地位が認められるらしい。早速、スポンサーの所属学科長に履歴書を送ることになったが、まだどうなったのかは聞いてない。別の医大のウェブサイトだが、このVolunteer Facultyについての説明があったので、参考までに。

http://chicago.medicine.uic.edu/cms/One.aspx?portalId=506244&pageId=5865866

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しして良かったこと覚書

2014-09-08 21:16:53 | シンプルライフに惹かれて

マイナス面ばかりじゃないので、引越ししてよかったことを書いてみよう。

  1. 通勤・通学が便利。オットは高速片道45分-1時間の通勤から、自転車で7分の通勤と随分近くなった。ランチタイムに家に帰ってくるのも新鮮。通勤に時間がかからないので、以前のような5時起きというようなこともなく生活リズムがゆるやかに。子どもたちの高校も、高速を使って片道20分、ラッシュ時は45分といったこともなく、車で5分。息子は授業の空き時間に家に帰って昼寝をすることも。
  2. 高校の時間割が月から木まで朝の8時半からー夕方5時。金曜日は午前のみ。バンドの朝練習が7時半からあるが、それでも無理はない。以前の高校ではバンドの練習は放課後だったが、始業時間が朝の7時15分。スクールバスに乗るのが6時20分で、そのために5時30分起床。バンドの練習からくたくたになって帰り、宿題をして寝るのが夜の11時半頃だった頃から考えると、健康的なスケジュール。
  3. 大学の正門まで徒歩で10分、自転車で5分の距離。キャンパスは広いのでどのビルディングまででも歩いて行けるとは言えないが、車でも近い距離。そこで始めたのが、朝の大学のジム通い。6時半に家を出て、約1時間、エクスサイズ。1年間で220ドルと格安。サウナもあるが、今のところは利用していない。
  4. 近所に歩いていけるところにコーヒーショップと小さなスーパーがある。いざという時には便利。コーヒーはお店専用のマグを買うと、毎回1ドルでコーヒーが飲める。
  5. ガソリンがともかく安い。そして車で10分のところにCostcoあり。またSproutというオーガニック専用のスーパーも近い。Costcoが近くなったので、食材はCostcoで買うことが増えた。バター、卵、アーモンドミルク、リンゴ、サンドイッチ用パン、スライスチーズ、スライスハム、冷凍野菜、肉類、缶詰、パスタ、スパゲティソース、サルサ、ペスト、チューインガム、クラッカー、チョコレートチップス、グラノラバー、シリアル、プラスチックの水、缶ジュース、チップス、クッキートイレットペーパー、ペーパータオル、ティッシュペーパー、クリーニング用品、シャンプやコンディショナー、歯磨き粉、などなど。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しから5週間目

2014-09-07 12:00:22 | 改築プロジェクト

テキサス州の東、Lubbockに引越しして、5週間目。

8月の3週間目までは授業を教えなくて良かったものの、その間2つの助成金に応募し、1つのワークショップに参加。子どもたちの新学校でのスタートの準備、電化製品の買い替え(冷蔵庫、乾燥機、食器乾燥機)、トイレ詰まりとそのパイプ替え工事、数々の見積もりなど重なり、落ち着かない毎日。今回の引越しでストレスになったのは

  • 子どもの学校の転校手続きの遅延。そのために関係者とのやりとりのメールや電話。いまだに正式に手続きが終わっていないのが気になる。
  • 古い家のため、いろいろと不便なことが続く。食器乾燥機や電子レンジが小さくて手元のお皿が入らない。台所のレンジが古いため、料理をするのに時間がかかる(熱くなるのが遅い)。
  • インターネットのスピードが遅い。この地域のプロバイダーSuddenlinkを通してのスピードは遅すぎたり、接続が途切れたりで仕事にならない。何度か修理にきてもらっているが、改善しないのが気になる。
  • 床のカーペットを引越し当日に除去。その下は、ハードウッドフロアだが、これをフィニッシュして住める状態にするまでは相当時間が必要。薬を使うので、その間、2-3週間は家を離れなければいけないらしい。これは冬休みか夏休みに。やっと古いカーペットをとりつけていたホッチキスや釘などをオットと手作業で除去し、素足で歩いても怪我のない状態に。部屋の隅の方がシミになっているので気にかかるが、業者にお願いするまでのがまん。それにしても、フィニッシュしていないハードウッドフロアはなかなか掃除がしにくい。
  • バスルームにとりつけてあったカーペットの下は古いタイルと’汚れたコンクリート(写真)。いまだにつま先でバスルームを歩いている状態。
  • 庭の自動スプリンクラー の設定が故障しているらしい。業者にきてもらおうといくつか連絡したが、いまだに返事が返ってこない。
  • トイレ詰まりが2度、一度目の時は、溢れてバスルーム床中汚水だらけになる。配管パイプに木の根っこなどが入り込んだらしく、変えないといけないらしい。現在業者に来てもらい。庭のベランダのコンクリートを切っての作業。工事が終えるまでは、トイレットペーパーが流せない状態。
  • 2重窓の家。窓が開かないので、風通しがない。どうなるかと思ったが、先週やっと窓を開ける取っ手を発見。やっと空けると、ホコリだらけ。でも空くことがわかり、安心。
  • 新しい食器乾燥機を購入したが、台所のシンクのパイプが故障していることが分かり、配管工事をしてもらうことに。やっと配管工事をしてもらったら、今度は食器乾燥機が大きすぎて、またまた工事が必要だと言われる。

 ストレスと無理が重なり、ひさしぶりの偏頭痛。 先週の偏頭痛では、他の症状も重なり、医者で3本注射してもらう。

これからは、ハードルを低くして、少しずつ家が住める状態になるまで気長にいこう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスルーム改造計画

2014-09-03 22:06:28 | 研究者生活

私たちの寝室のバスルームを改造することにした。

これが、この家に45年間すんでいたおばあさんのバスルーム。

体が不自由なので、お風呂に介護用の椅子や手すりつき。

置いてあるアンティック風の小物がかわいい。

カーペットが衛生的ではないので、まず取り除くことに。

この下の写真が私たちが目指すバスルームのスタイル。予算の関係上、全てこの通りにはならないが、

床にタイルを敷き、ペイントを塗り替え、シンクとミラーと引き出しの取っ手を新しく変えるのが今のところの計画。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする