9月ですねーー
毎年の事ながらCMが秋の色を帯びてくるとほっとするような?
特に秋味系のビールのCMには癒されます
今日から新学期ですが。
ジュニアの高校・・・熱を測り37・5度あったら病院へ直行。
姫の高校・・・クラスで一人新型が出たら学級閉鎖。37度で病院へ。
ヨンジュナの保育園・・・毎朝検温、風邪の症状記載。
と言う事で、我が家では子供達が体温計を使いまわしているような状態。
これってなかなか異常ですよね
特に姫の高校では繁華街や人が沢山集まる場所への立ち入り禁止令が
出ているようで。それでも劇場には行こうと思っているんですけどね。
始業式も教室でやったそうです。
今日発売の女性誌には大きな「スマスマ打ち切り?」の文字が。
ここの所、週刊誌がこぞってSMAPバッシング記事を書いているのですが
これって何で
やっぱりテレビドラマの主役を席巻し続けるジャニーズへの意地悪なんで
しょうか やり玉に挙げられている「婚カツ!」「こち亀」のバッシングは
やむところなしだし・・・(「任侠ヘルパー」だけは視聴率がいいけど)
やっぱり「そろそろジャニーズばっかり使うの止めようよ」って事なのかな?
でも 日テレみたいにテレビ局総出で嵐の応援しちゃってるし
あ・・・「スマスマ打ち切り」っていうのは石原真理が予定と違った事を
喋っちゃったお陰で大変な事態が起こったらしい・・・・・と
視聴率もヒトケタ台を右往左往するスマスマ、もしかして打ち切り?
ちょっと石原真理さんさあ、プッツンするのもいい加減にしてほしい。
同い年として頭来るって。
生TVタックル
結構期待してみたのに、結果は「?」でした
一瞬にして風向きというものが変わるんだという事を見せつけられたような?
最初の大竹さんの自民党議員に対する
「野党のみなさん、こんにちは」は面白かったけど、あとは軒並み
民主党のご機嫌うかがいばっかりっ
例の自民党が作成したという「民主党政権になると日本が日本で
なくなる」というチラシを見せられて、自民党さん達はこぞって
「反対したのにいつの間にか出来あがって配られてた」
って話になってて・・・・ 知らないうち?反対した?
何で、そこで裏マニフェストの話をしないかなあ・・・・・
後は延々と「官僚は付け入るのが得意だからとりこまれないように」と
そればかりで。
原口さんですか?「年金7万円支給はやろうと思えばすぐ出来る」って
言ったの ほんとかいな?
総理大臣は鳩山さんになっても、女性議員達は「小沢ガールズ」って
呼ばれるのよね
「小沢ガールズ」「小沢チルドレン」ってちょっと響がいやらしく感じるのは
私だけ?何でだろ 小沢さんの顔が浮かんじゃうから?
何にしても毎日ワイドショーにご出演の民主党の皆様、
本当にご苦労さまでございます