ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2014-01-25 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

1月17日・・・天皇陛下 → 赴任大使に会う

                  通常業務

         両陛下 → 赴任大使夫妻らに会う

                 阪神大震災発生日につき黙祷

                  勤労奉仕団に会釈

                 秋篠宮夫妻随行員に会う

                 黒沼ユリ子ヴァイオリン・リサイタル鑑賞

1月20日・・・両陛下 → 勤労奉仕団に会釈

1月21日・・・両陛下 → 健康診断

        天皇陛下 → 通常業務

1月22日・・・両陛下 → 健康診断

1月23日・・・両陛下 → 健康診断

                秋篠宮両殿下から挨拶を受ける

 

皇太子同妃両殿下

1月22日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

          両殿下 → 赴任大使に会う

1月23日・・・皇太子殿下 → 学習院大学で講義

 両陛下は3日に渡って定期健康診断。ところで皇太子夫妻はいつから健康診断を

   受けてないでしょう?去年は確かなかったような気がします。

   皇太子が胃のポリープを切除した時、結構長い間健康診断を受けていなくて両陛下に

   諭されたことがありました。

   その後、2年くらいは受けてた気がしますが・・・・また・・・・?

   暇なのに。

   健康診断を受けたといっても、宮内庁病院じゃなくて東大の方で夕方からちょろっとって

   感じでしたが。

 雅子妃は今回も会釈には出なかったけれど接見はした・・・というどういう言い訳なんだか

   わからないありさま。

   先週、会釈した恒例の「松風塾高校」なるものは、青森の新興宗教系高校。それも

   かなり半島と近しい間柄 その学校だけは毎年会釈するって。おかしくない?

  結婚式のパレードに創価学会の旗がひらめいた

    雅子妃はプライベートで大鳳会(外務省内創価学会)の人達と食事をした

    皇太子はベトナムで創価学会のメンバー、とりわけ池田会長の息子と写真に

     おさまり、それが創価の雑誌に載った。創価学会は「皇太子夫妻も信者」と吹聴している。

    静養の時には創価学会婦人部が声かけしている

    小和田優美子氏は日本ユニセフという怪しげな団体のトップだった

    皇太子は止められたのに習近平夫人とミュージカル「ムーラン」を無理にも鑑賞

    皇太子は水会議で潘基文国連事務総長と握手

   これだけ怪しげな団体に入り込んで尚且つ、新興宗教系高校とは。

   この高校はかつて香淳皇后もハマってしまった新興宗教ともいわれ・・・かなり危険。

   そして神道を徹底否定する皇太子妃と内親王。

   正直、これでも「将来天皇になるんですか?皇后になるんですか?国民は許すのか」と

   こぶしを叩きつけたい気持ちです。

 

いよいよ秋篠宮ご夫妻がペルー&アルゼンチンにご出発。地球一周の旅。

そして皇太子妃は毎年恒例の「銀座松屋」貸切デパートお楽しみ周遊。

地下でチーズを買っておもちゃ売り場へ行き、ついでに私立小学校の作品を見る。

2月1日か2日の銀座は戒厳令が敷かれるかも。

 

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相棒・僕がいた時間・明日、... | トップ | 秋篠宮夫妻、ペルーとアルゼ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかしいものはおかしい (ドラ吉)
2014-01-25 07:16:24
東宮夫妻のやってきたこと、やっていることは
全くおかしいことばかり。
おかしいものはおかしい、駄目なものは駄目と
はっきり言うべき。
見ていると確信犯という感じがしますね。
将来、このまま何食わぬ顔で即位・立后して
吹上御所には小和田一族が我が物顔で出入りする
ことになるんでしょうか?
末世ですね。
返信する
嘘をついて皇室に入り込んだのでしょうか? (さくら)
2014-01-25 12:07:09
相変わらずお暇な東宮ですね。もはや、依頼がないのでしょう。ところで、庶民の結婚式でも誓いの言葉ってのがありますよね。皇族に嫁ぐときにはあれのもっと重たいものがあるはずですよね。例えば、ほかの男に体を許したことがないことを誓うとか?国民のためにし欲を捨て奉仕することとか?その誓いを神のみ前でやったはいいけどほとんど嘘だったために、二度と神の前に立てなくなっているのではないでしょうか?奉仕団の人の視線に耐えられないとか?無垢な精神の前には出られないとか?気がふれるにはそれなりの理由がありそうです。正しいものが正しい道を進めるように願います。
返信する
Unknown (ふぶき)
2014-01-25 19:29:48
>ドラ吉さま
そう。おかしい事はおかしい。
でも小和田の考える事は・・・

>さくらさま
全部ウソだったんですよ。素晴らしく優秀なご経歴。
返信する
初めまして (タエ子)
2014-01-27 12:17:21
そう そうと思いながら、読んでいます。

立派な経歴が嘘て、具体的に何ですか?
こんなこと、たずねてすみませんm(_ _)m
返信する
Unknown (ふぶき)
2014-01-28 08:20:22
>タエ子さま
雅子妃は
・ 帰国子女
・ 田園調布雙葉を優秀な成績で出て
・ハーバード大を優秀な成績で出て
・ 外務省に女性の身ながら優秀な成績で受かり
・ 学士入学で東大、国費留学で大クスフォード
・ 外務省の外交官
という経歴ですが雅子妃は日本生まれで日本育ちなので原則的に帰国子女ではありません。田園調布雙葉を二度落ちて妹と一緒に入学、高校時代は結構やんちゃで居場所がなくなり父がいるアメリカへ。
コネでハーバードへ入学、コネで外務省入り、おっくフォードでは一人だけ修士をとれずに帰国。仕事はほとんどできず30分に一度トイレにこもってた・・・という事なのです。
つまりもともと「人と付き合うのが苦手」「コミュニケーション障害」「ひきこもり性格」だったという事で。
返信する
ふぶき様、お返事ありがとうございます。 (タエ子)
2014-01-28 20:52:09
以前 何かで読んだような気がするのですが、やはりそうだつたんですね、、
返信する
Unknown (ふぶき)
2014-01-29 08:42:13
>タエ子様
そうなんです。ひどいでしょう?でもいまだに国民は
それを信じてるんですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事