yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

今月の雑草倶楽部(24回目)

2011-03-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

早いもので、もう24回目の雑草倶楽部の部活動日になりました
今月のお題は『オオイヌノフグリ』です。





ここまでの3枚は今朝、近所の用水路の畦道に咲いていた、撮り立てフグリちゃんです。
 ちょっとお花っぽく撮ってみました




この2枚はおっとと6日に川原に撮りに行ったときのフグリちゃん。
いっぱい咲いていたのに、なかなかうまく撮れず・・・

最後はアップにまいります  13日、京王百草園内で見つけたフグリちゃん。 

正面向きのシベ、花粉がいっぱい!


そして裏側からのシベ。  そしてなんと赤紫のフグリちゃんなんですっ

たくさん撮りましたが『渾身の1枚』はこれです

その、一つだけ咲いていた赤紫フグリちゃんの正面
どうしても・・・←こんな困った顔に見えてしまうわたくしでした~~


メンバーの皆さんのブログへは左のサイドバーから訪問できます。
どうぞお楽しみくださ~~い

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村ランキング←ぽちっと、お願いします

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’11 春の気配がただよう庭

2011-03-25 07:00:00 | 花・植物

ここにきて寒い日が続き、身も心も寒々と落ちつきませんが・・・
庭に出てみると、花々が咲き出しまして

〝木瓜〟 ふくらんでいた小さな蕾は全部開花し、鮮やかな赤い色で庭を賑わしています。
新芽もいっぱい出てきました。1年経ったのでこれからはすくすくと成長してくれると思います。


〝プリムラ〟 帰省したとき、伯母の家におじゃました折、いただいた花です。
ほったらかしなのに今年も咲いてくれました。


〝ユキヤナギ〟先輩からいただいた花木ですが、大きく育ち今年はいっぱい花が咲きそうです。


〝ハナニラ〟 自然からの贈り物のハナニラ 
庭のあちこちから蕾が開きはじめました。


〝スミレ〟 何年か前には群生したこともありましたが、今年はだいぶ減りました。
でも小さい花がひとつ咲き始めていました。

だんだんと活気づいてきた我が家の庭ですが、
世の中も早く元気になって欲しいです。

                    

昨日は書道講師2回目でした。私もだいぶ慣れてきて無事に終わりました。
1時間単位を3回なのですが、1時間の間に硬筆と毛筆、準備と後片付けまでを終えなくてはなりません。
ぐずぐずしていると保護者が迎えに来てしまうし・・・時間配分が課題です。。。


そして今晩8時は雑草倶楽部の定例会です。
お題は この花

『オオイヌノフグリ』

メンバーの皆さんのブログへはサイドバーから訪問できますよ~~
どんなフグリちゃんに出会えるでしょうか、楽しみです


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村ランキング←ぽちっと、お願いします

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。