yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

母のパステル画(No.36)と、転倒

2012-10-23 08:07:13 | 義母との話題

今月の母のパステル画です


29日には92歳の誕生日を迎える母ですが、
先週、施設で誕生会がありました。


その時に、こんな色紙をプレゼントしていただきました。
心優しい母は皆さんの支えによって穏やかに暮らしています。

中央にある写真、普通はスタッフさんが撮ってくれた本人ひとりの写真を載せるようなのですが、
母の写真は、先日私が撮ったものが使われ、入居者さんたちから羨ましがられたとか。

焼き増ししたのを母からスタッフさん達に渡したそうですが、その内の1枚みたいです。


と、元気に過ごしていたのですが・・・
昨日の朝、施設から電話があり、母が転倒し、左の額に大きなコブが出来て冷やしているとのこと。
念のためCTを撮ってくださいと連絡がありました。

施設と提携している検査専門のクリニックで、送迎車もあるのですが、連れて行った方が早いそうで、
車椅子を積んで自家用車で連れて行きました。

ここ数日寝不足のようで、めまいがすると言っていました。
母も転倒しないようにかなり気を配って生活していたのに、こんな事になって申し訳ないと泣いていました。

結果は数日かかると言われたので、
(硬膜下血腫の経過観察をしていた脳外科病院なら当日に結果を教えてくれます)
何かあったら大変なので、なるべく早く教えて欲しいと施設に頼みました。

緊急を要する場合はすぐ連絡してくれるということで、
私は暫く部屋で待機、パニックになっていた母も私と一緒に昼食を摂ったりして大夫落ち着いてきました。

連絡がなかったので、帰宅。 夕方連絡があり、特に問題は無いとのこと。
結果は今日の午前中に施設内のクリニックに聞きに行くことになりました。

今度の日曜日には、娘夫婦たちと一緒に誕生会を予定していたので、焦りましたが、
大事に至らなくてホッとしました。

90歳を過ぎて、現状維持がだんだん難しくなってきていますが、
自分で出来る事は、なるべく自分でするという強い信念を持っている母なので、
元気で長生きしてほしいと願っています。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。