快晴の25日、狭山湖へ行き絶景の富士山を撮りました。
富士山は先日アップしたので、今日は狭山湖の様子をご紹介します。
(狭山湖は、埼玉県所沢市・入間市にある人造湖で、有効貯水量は19,528,000立方メートル。)
駐車場から歩いていくと
こんな石碑が建っています。
「五風十雨の味わい」 元東京都知事・石原慎太郎氏の書です。
「 山口貯水池は、昭和2年から9年にかけて築造された水道専用のアースフィルダムです。
当時の先端技術を駆使して築造された貯水池は、平成7年に発生した阪神・淡路大震災を教訓として、
より強固なダムとするため、平成10年から14年にかけて世界にも例のない堤体の耐震強化工事を行い、
生まれ変わりました。
この石碑は、蘇った貯水池の新たな一歩を記念して設置したものです。
「五風十雨」とは、五日に一度風が吹き、十日に一度雨が降るの意から、気候が順調なこと、
転じて世の中が平和な様子を意味しています。 平成14年11月 東京都水道局 」
(石碑後ろの刻字引用)
確かに、堤防はきれいで整備されている感じがしました。
水鳥たちの憩いの場所にもなっているようです。
マガモのカップル 二羽、つかず離れず同じペースでゆったりと進んでいました。
緑の頭部が可愛らしい。
堤防を歩いていくと、狭山湖のシンボル・取水塔が見えてきて、富士山の頭もチラッと見えました。
さらに歩くと、二つの取水塔が見えました。
第一取水塔 昭和9年(1934)に造られ、高さ45m、外径9m
東村山浄水場に原水を送ります。
奥に見えるのが昭和50年(1975)に造られた第二取水塔 高さ55m
こちらは村山下貯水池に原水を送ります。
堤防からは、第一取水塔の方が良く見えるし、立派な感じがします。
狭山湖の反対側は運動場になっていて、
遠くにスカイツリーもうっすらと見えました!
狭山湖、素敵な場所でした~ (今度は多摩湖にも行ってみたいなぁ~)
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします