yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

素敵なフクロウのトートバッグ(No.605)と、手作りの優しいボール

2012-11-14 08:00:00 | 【フクロウ】食器・雑貨小物など

昨日は元会社の先輩達とランチをしました
最寄り駅が近い方達で、書道展にもわざわざ足を運んでくださいました。

ついこの間会ったような気がしますが、もう5ヶ月も経っています。
(月日の経つのはとても早いです。。。)


Nさんから、こんな素敵なトートバッグを頂戴しました。
横幅34センチ、縦35センチ、持ち手の長さ30センチ


同じブランドのトートバッグをお使いで、外出先でフクロウ柄を見つけ、私の為に選んでくださいました。
色も私の大好きな水色、習字の添削物を入れて行くのにちょうど良い大きさです。
早速、今日から使わせていただきます。 ありがとうございます


手先が器用なSさんからは手作りの品



直径薬10センチのフワフワボールです。

一つは孫に、もう一つは姪の子にと、ふたつもいただいてしまいました。
孫はボールが大好きなのできっと喜んで遊ぶと思います。
ありがとうございます


退職してからも、優しい心遣いをいただき、後輩の私としては恐縮し感謝の気持ちでいっぱいです。

食事の話題は、「近況報告」と「健康について」が中心で、
これからも心も体も元気に過ごしましょう~!と、再会を約束して帰路に。

楽しい一時を過ごし元気もいただいたので、また、今日から頑張ります


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年後半、ダイヤモンド富士の時期到来

2012-11-14 05:30:00 | 日々の出来事

毎年秋から翌年にかけてダイヤモンド富士が見られますが、
今年もその時期がやってきました~

10日、午前中は高尾山へ行き、夕方はダイヤモンド富士を撮りに、
多摩市尾根幹線、高台へ行きました。

公園の駐車場に車を駐め、よこやまの道遊歩道を歩いて目的地まで。
もう太陽がかなり沈んできて、間に合いそうも無く、おっとには先に行って貰いました。

私は急いでもゆっくりになってしまい、15分から20分くらい歩いたでしょうか・・・全然着かず・・・
見晴らしの良い場所に着くまでに太陽は沈んでしまいました・・・


16:27 


16:31

富士山のシルエットと夕焼けは撮ることが出来ました。

駐車場まで歩くのは大変なので、おっとだけ車を取りに行き、私は歩道で待っていました。



待っている間、空の写真を撮って・・・



おっとは間に合って撮れましたが、太陽は富士山の少し左側に沈みました。


近所のダイヤは10日後くらいですが、その年によって多少ずれるので、
近くなったら、毎日チェック。 天気も気になります。

撮れたら(撮れなくても・・・)ブログにアップしますので、よろしかったらご覧くださいね~

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。