11月になって、一段と朝晩が寒くなりました。
就寝前に足が冷えるので10月末に炬燵を出しました・・・
そんな、今朝7時過ぎの富士山です。
(CANON EOS KissX4 TAMRON18-270mm 3.5-6.3 P T1/750 F9.5 ISO200 太陽光)
左の静岡側の雪の部分がだいぶ増えてきました。
因みに、↑こちらは先月24日朝の富士山。
(CANON EOS KissX4 TAMRON18-270mm 3.5-6.3 P T1/750 F13 ISO200 太陽光)
上空も雲ひとつありません。
(CANON EOS KissX4 TAMRON18-270mm 3.5-6.3 P T1/500 F13 ISO200 太陽光)
いつもの風景 右上に月も見えていました。
(CANON PowerShot S95)
10月29日、夕方5時頃、ケアハウスからの帰り道。
シルエットの富士山が、今日もお疲れ様と労ってくれているようでした。
(CANON PowerShot S95)
東には昇ってきたお月様
地球の影とビーナスベルトが綺麗でした~
一瞬、海のようにも見えてきます。
浅川に架かるカワセミの欄干が好きで~す
昨日は私にしてはテキパキと家事をして、昼にはケアハウスに行って母と一時過ごし、
八王子ではセレオのポイントカードを作りました
まだ開店して1週間あまりなので、ポイントカード発行所も長蛇の列。
(平日なので、ほとんど中高年の女性と子育てママさんたち)
30分待ちとの表示でしたが、まだ時間に余裕があったので並びました。
待っている間に2種類のカードのどちらか選び、用紙に記入。
沢山ある受付での手続きは1分くらいで終了でした。
これで、フクロウグッズ探しの楽しみと、ポイントがたまる楽しみも増えました~
今日はプール。もう寒いかな~~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。