4月13、14日の家族旅行では風景も楽しみの一つでした。
13日午後3時頃、中央道・双葉SAからの富士山
桜はもう散ってしまいましたが、公園のように整備されていてゆったりと富士山を見ることが出来ます。
翌日は早起きして朝焼けを撮りたかったのですが、少し寝坊。
すでに真っ赤にそまっていたので、慌てて身支度をして出かけました。
14日午前5時50分
美し森展望台より、幻想的な富士山と山々が広がっていました。
宿泊施設は標高1400mの場所にあり、朝は霜が降りて車も凍っていました。
美し森展望台に行く途中の木道には数人のカメラマンさんたちが構えていましたが、防寒具に身を包み、寒そうにしていました。
朝は寒いと防寒対策をしましたが、手袋を忘れ・・・かなり寒かったです。
後ろ側には八ヶ岳連峰、前方右側は南アルプス。雪を被った山々はとても綺麗でした。
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。