yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

嬉しさ盛りだくさん!4月20日

2013-04-22 09:39:15 | 日々の出来事

4月20日は誕生日、朝からそわそわしてました。

ここ1ヶ月は骨折で入院している母の見舞いに通っています。
最初の頃は時間がまちまちでしたが、夕方の方が先生にも会いやすいし、一日の様子を看護師さんにも聞けるので
4時過ぎに行っていました。

最近は眠っていることが多いので、食事時をねらって、朝8時と、夕方6時に間に合うよう行っています。

気持ちは時々懐かしい、そして記憶が濃い岡山へ。
私と話すと日野の病院へ戻ります。

新聞を持っていき、好きな野球、巨人戦の試合結果を話し、
気遣ってくださる岡山の知人からの手紙を読んで聞かせたり、写真を見せたり。

そんな母にごめんなさいをして、20日は自分の時間を作り、新宿へ出かけました。

懇意にしてくださる通称妹の「いも」ちゃんとお会いしたり、
おっとと待ち合わせをしてお昼をご馳走してもらったり。



野菜たっぷりのあんかけご飯。 ご飯だけ少し残しました。


スープと水餃子。

定番の四谷・わかばさんのたい焼きをお土産に買って、熱々の出来たてを店内でいただき(ほかほかはとても美味です!)


次に新宿へ行き、リュックサックを購入。
日常、リュックで出かける私。 紐の部分が駄目になってきたので、新しい物を。
誕生日当日に買うのが、私流!!

帰宅したのは午後3時。

たい焼きを少しと、珈琲を持って、4時に母の病室へ。
うとうとしていたけれど、起こして食べて貰いました。
とても大喜びで、絶妙な甘さのたい焼きを食べ、大好きな珈琲にはとろみをつけて飲んでもらいました。

この日は食事介助は看護師さんにお願いして、次に、娘にたい焼きを届けました。

玄関ドアを開けた途端、rioが「ばあば、お、め でぇ・・・」と、rioが自分でこれ!と選んでくれたストラップを渡してくれました。

早速、コンデジに付けました。

娘からは、




韓国のブランド・Jetoy の、choo choo 猫ちゃんのハンカチ
雨で寒いのに買ってきてくれたよう。どうもありがとう!大事に使いますね。


一日慌ただしく移動しましたが、嬉しい一日でした。
こうして、またひとつ歳を重ねました。

忙しくしている間に膝もプールのお陰か、調子良く、日々元気に過ごしています。


夜はポタポタ水漏れしていたキッチンの水道蛇口、おっとが直してくれました。

蛇口の出口につけていた浄水器が重かったようで、取り外し、きっちり締まるようになりました。
器用なおっとに感謝です。

多くの人に支えられて、今日も頑張れます!
ありがとうございます

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あると楽しい~!? アイデア文具

2013-04-22 05:30:00 | 日々の出来事

今日宅配便が届くから、受け取っておいて、とおっとから。

届いた品がこちら ↓


刃先がカーブしているハサミ
最後まで曲がらずにきれいに切れるアイデアハサミ! 切れ味最高です




↑これは、「kadomaru」という文具。 S M L のサイズ違いで、角を丸く切る事が出来る優れもの。
手で切ると丸みの大きさが違ってしまうので、これも便利です。



これは何でしょう~?





ペットボトルのフタの部分に取り付けて使う、「鉛筆削り」でした~


さらに・・・先日メガネフェアでレンズを作り直したのですが、その時にいただいたものがこれ ↓

針がいらないホチキス


穴が開いた部分の紙が、右の切れ込みから出て、止まるという仕組み。
どんな仕掛けなのかよく分かりませんが、ガチャンと押すと瞬時にこのような形になります。


因みに、鉛筆削りですが・・・
書道教室へ持っていき、生徒さんに使ってもらったら、大好評。
電気鉛筆削りだとあっという間に小さくなってしまう鉛筆も、これなら大丈夫!

ただ、穴が開いているので、逆さにすると芯の部分の削りカスがこぼれ出るという難点も。
みんなでアイデアを出してカバーを作ることにして、次回までに私が試作品を持っていく事になりました


アイデア文具、いろいろありますね~


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。