土曜日の朝、5時過ぎに朝焼けが撮れるかも?と、高台の撮影スポットへ。
5時29分
まだ暗い感じの空。 空倶楽部でも載せましたが、地球の影とビーナスベルト
因みに、青い部分が地球の影、うっすらピンク色のビーナスベルトは夜と昼の境界線に当たるエリアとか。
日の出と日没前の15~20分間に見られる現象で、マジックアワーと呼ばれる時間帯と同じ頃だそうです。
なんだかロマンティックですね~
5時32分。 八王子のサザンタワーと鉄塔
5時45分。 朝日が射し始めました~
5時50分 富士山は霞んだまま。
久し振りに高台から見た風景。
赤富士は見られませんでしたが、気分は爽やかでした~
9、10月は雑草倶楽部のコスモス強化月間。
この高台で、やっと見つけました~第一弾です。
ピンク、赤、白、オレンジと色とりどり。野生っぽくて可愛らしい感じ。
まだ蕾が多く、今年は開花が遅い事がよく分かりました~
9月も今日でおしまい・・・
暑い暑いと思っていたのに、朝夕は肌寒くなりました。
でも、空は連日綺麗です
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。