yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

4日の浅川風景 & 引っ越しは終わったけれど・・・

2013-09-05 11:01:07 | 日々の出来事

9月4日、昼頃の空






仮住まい先が確定してから2週間、少しずつ片付けてきました。
ほとんどが要らない物ですが・・・

きっと、片付け名人なら、
スケジュールを立て、市のゴミカレンダーをチェックし段取りよくゴミ出し。
重要・現在使用している物・ほとんど使わないが取っておきたい物・処分するものをテキパキと仕分け。

引っ越し先でも何が何処にあるかすぐ分かり取りだして使える。

と、上手な引っ越しが出来るのでしょうけれど・・・


私の場合、肝心な時に膝痛・胃痛で動けず、おっとに迷惑をかけ、駄目なことばかりで、かなり落ち込みました
キッチン周りの不用品は捨てたはずなのに、当日の朝から箱詰めを始めたら、
要らない物がたくさん・・・

手つかずの押し入れの中が半分あったり・・・

引っ越し業者さんは9月になってから午後の便だと安くなるそうで、移動の距離も少ないし、午後にお願いしました。
2時から5時と、かなり時間帯に幅がありましたが、朝便が早く終わったので午後1時半との連絡が来ました。
仮住まい先に搬入が終わったのが午後5時。

その間、おっとはひたすら私の残した荷物の整理をしてくれました。

夕食は午後10時になってしまいました。


今回の引っ越しで、私の段取りの悪さがかなり影響しました。
建て替えが済み、戻る時は年末になるので時間の余裕がありません。
今度は引っ越し業者さんにすべてお願いする予定ですが、
新居での生活がスムーズに進むよう、これから荷物の整理を絶対にすること!
肝に銘じて頑張ります。



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。