9月19日(木曜日)早朝
おっとと私は別行動~あまりにも空が劇的だったのでおっとから画像を貰ってアップ~
5:14 夜明けがだいぶ遅くなってきて、5時ころだと辺りは薄暗いです。
空にはお月様~
川にはアオサギが二羽。
気ままに佇んでいます~
5:27 暗かった空が段々と明るくなり、雲も焼けてきます~
5:32 青かった雲が赤くなり、白くなっていきます~
扇状に広がる雲が楽しい~
鳥たちも負けずに空模様に参加していました~
私は平山城址公園駅の近く
ヘビみたいな雲が見えました~
踏切を渡ります~
横に広がったうろこ雲の上には、薄い雲がダブって見えていて、見ているとめまいがしそうな感じがしました~
昨日は、18日19日と沢山歩いたのでほとんど歩かず。
午前中にやっと庭に出て、東側半分草むしりと伸び放題だったオウバイ、八重ヤマブキ、山椒などを切りました。
ブラックベリーは枝がかなり伸びて地面に着いていたので支え棒に結んだり。
地面がスッキリ見えるようになりました~
後日西側の手入れをします~
おっとは午前中所用で出かけ、昼食後、二人で市役所へ
虫垂炎の手術代、高額療養費申請で還付金がもらえることになり、手続きへ。
ちょうどおっとの歯科治療費4回分もプラスされ、ちょっとした旅行代くらいになりました。