yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

12月14日、玉川上水に親しむ会・第328回例会~あきる野市の紅葉を愛でる

2024-12-15 06:38:23 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

12月14日(土曜日)快晴~

玉川上水に親しむ会第328回、「あきる野市の紅葉を愛でる+山抱きの大樫」と題して開催しました。

6月にあじさい山へ行きましたが、秋の紅葉時期にまた歩きたいとの要望がありました。

10時、武蔵五日市駅集合

今回は知人が4名参加してくださいました。
会員数が激減する中、友達の輪が広がっています~有り難いことです!!

にしちゅんバスの自販機前で代表からの挨拶。

早速、駅の北側方面へ歩きます~

真っ赤に色づいたピラカンサの実。見事です!

323回例会時と同じルートで歩きます。(違うのはあじさい山は閉山中なので行きません)

晩秋(初冬)の風景と澄んだ空気を味わいながら進みます。
穴澤天神社。チリチリになって敷き詰められた落ち葉、紅葉真っ盛りの時期はさぞきれいだったと思います。

 

氷が張った地面がありました~バリバリと足で割りたくなるのは皆さん同じでした~
つるっと滑るので気をつけながら、初氷を楽しみました。

 

日が当たり、まだ残っている紅葉が一際目立ちます。

 

歩きながら、三内川を覗き込んだり、

 

赤やオレンジの紅葉を愛でたり・・・

時々車が通りますが、歩いている人は私達だけ。ゆったり歩きます。

 

川を挟んで右岸側。
高い場所のイチョウはほぼ落葉し、地面は黄色に染まっています。
静かすぎてちょっと物悲しい感じ・・・

 

左側は深い崖もあり。狭い岩の間を水が流れ、上の方には滝も見えました。

 

道路際の民家、ウメモドキの赤い実が沢山生っていて、きれいでした~


深澤家屋敷跡へ

かなり奥へ来たので、紅葉がまだまだ綺麗。
赤やオレンジが日に光ります~しばし見上げて楽しみます。


真光院前の駐車場側にベンチと椅子がありましたが、日陰で寒いので・・・
深澤家屋敷跡入口の石垣に一列に座って昼食タイム。
穏やかな日が差して暖かく、足元には落ち葉、眼の前には木々。楽しい時間を過ごせました。

 

午後は来た道から逸れて、美術館方面へ。12月から3月までは休館中。
入口のオブジェを撮って、山道を進みます。
来た道と合流し、少し歩いて、この日行きたかった場所へ
狭くて急勾配の山道を上がっていきますが、初参加のmさんが心配。キツそうでしたがゆっくり頑張って上りました。

6月の例会で訪れた、山抱きの大樫。

樹齢300年くらいと言われる大樫。見事な姿はそのままでした。

夏の暑さにもびくともせず、堂々と聳えたいた大樫。

初めての参加者も、頑張って登って良かった~と感動していました。

ぐるりと一周りして、ゆっくりと下っていきます。

因みに→→ 6月24日の記事6月27日の記事(6月22日開催の323回例会)←←リンクしました。
              アンダーラインの部分ををクリックして御覧ください。

 

午後2時40分、無事に武蔵五日市駅に戻ってきました。
終わりの挨拶後、解散。
電車の方と私達の車組とに別れ帰りました。

穏やかな日差しの中、ゆっくり去りゆく秋を楽しみました~

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)

 


      
昨日(12月14日)のトータル歩数14260歩、脂肪燃焼28.4g、総消費カロリー1833kcal

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。