yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

1月24日【八王子市下柚木・さんもり橋】からのダイヤモンド富士(No.205)

2022-01-25 05:00:00 | ☆ダイヤモンド富士

1月24日(月曜日)
この日のダイヤは地元を離れて南へ移動、八王子市下柚木の大栗川に架かる「さんもり橋」からダイヤを狙います。

時間がかかると思い、早めに家を出たら工事渋滞。
しかし、意外と近くてコインパーキングから数分で橋へ出ました。

刷毛で描いたような楽しい雲が出ていました。
(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)

ダイヤまでまだまだ時間がかかりそうなので、橋に沿って続く歩道をぐるっとひと回り。
カメラセッティングを終えたおっとが私と交代して2つ上流の橋までぐるっと歩いてきました。

それでもまだ時間が余りました~

 

いつものニコン、ハイライト測光で、輝く川を入れて撮ってみます。
いつの間にか雲が無くなっていました。

遊んでいる内に、ダイヤが山頂に近づきました~

山頂に接地~
ギターの弦のような電線が、富士山の前にしっかり走っています。

16:41 かなり大きめダイヤモンド富士完成です~

キャッツアイも撮れました~

青い光が稜線を転がって、この日のダイヤ撮影はおしまいです。
(Nikon D750 TAMRON70-300mm) RAWデータ処理 

 

空は雲ひとつ無く、スッキリし過ぎ。急いで帰ります~
(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)

2022年前半シーズン13個目、通算205個目の大きめダイヤ ゲットしました~

      
昨日(1月24日)のトータル歩数8424歩、脂肪燃焼量25.8g、総消費カロリー1863kcal


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月23日、ダイヤは休み~近所... | トップ | 今月の雑草倶楽部(154回目) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

☆ダイヤモンド富士」カテゴリの最新記事