yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

影富士の正体は?

2011-01-31 18:56:33 | 世界遺産の富士山

今朝ブログアップした、30日撮ったダイヤモンド富士の後の「影富士」ですが、
本日付け朝日新聞夕刊に記事が載っていたのでご紹介します。



これは「二重富士」と呼ばれる珍しい現象だそうです。

見る人の近くに暖かい空気の層があり、富士山の近くに冷たい空気の層があり、
光りの屈折によって見る人側の空気層がスクリーンの役目を果たすとの記事でした。

写真を撮っていたときは結構寒かったのですが・・・富士山近くはもっと寒かったと言うことですね~~

影が見えだしたのが16時54分くらいで、消えかかったのが17時7分くらいでした。
わずか13分くらいの出来事だったので、私達のようにダイヤモンド富士を撮る!と構えていたり
富士山に興味のある人で、見える場所にいた人は、この珍しい光景を見られたと思います。

この写真を投稿された方も10年住んでいて初めて見た現象だそうですから、
本当になかなか見られない「二重富士」だったのですね。

改めて、ダイヤを撮ろうと連れて行ってくれたおっとに感謝です

 ブログ村ランキング→ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ よろしかったら、ポチッとお願いします  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月30日ダイヤモンド富士(No... | トップ | 今日から2月、我が家の庭 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瑠璃)
2011-01-31 19:29:14
珍しいものを見せていただいてありがとうです。10年いても見られないかもしれないものなんですね。すご~~いです。
返信する
瑠璃さんへ (yopiko)
2011-01-31 19:42:54
コメントありがとうございます。
撮っている時は、何か変~~と思ってましたが、こんなに珍しい現象とは思ってもいませんでした。
こちらこそ見ていただいて嬉しいです。
返信する
とても (JOKER)
2011-01-31 20:44:18
貴重なお写真でしたね。
すごいなあ
大スクープですね!
勉強になりました!
返信する
JOKERさんへ (yopiko)
2011-01-31 22:56:42
コメントありがとうございます。
偶然にもすごい写真を撮れて嬉しいです。
新聞社に送ったら、載せてもらえたかもしれませんねぇ~~ 
返信する

コメントを投稿

世界遺産の富士山」カテゴリの最新記事