2月号の手本より
3年生 「北風ふく」
風という字が難しいです。
4年生 「春待つ心」
「春」という字はどの学年にも良く出てくる字で、バランスが難しいです。
5年生 「学力向上」
どの字も簡単な字ですが、その分一画一画の形のバランスが取り難いです。
6年生 「地理歴史」
難しい字ばかりです。特に「史」が・・・
成人部手本
楷書 「雪裏江船渡」
読み方・・・雪裏(せつり)江船(こうせん)渡る
意味・・・雪の降る中を川船が通っていく。
行書 「独歩寒江雪」
読み方・・・独り歩く寒江の雪
意味・・・寒々と川に雪の降る中、ただ独り歩く。
草書 「洗眼読君詩」
読み方・・・眼を洗いて君の詩を読む
意味・・・目の曇りを取り去り、君の詩を読む。
隷書 「夜雪有佳趣」
読み方・・・夜雪(やせつ)佳趣(かしゅ)有り
意味・・・夜の雪は甚だ雅趣がある。
今日で2月もおしまいです。28日しか無いのであっという間~
今年度の稽古も残り1ヶ月です。
締めくくりなので、気を引き締めて指導します。
昨日(2月27日)のトータル歩数8337歩、脂肪燃焼量24.1g、総消費カロリー1755kcal
昨日は歩いていなかったので、午後3時過ぎ、平山橋から一番橋までグルリと堤防を歩いて、
スーパーへ行ったので、8千歩超えました。
新型コロナ感染者は市内では増える傾向。
オミクロン株が更に変化した株がまた増えてきて・・・
東京都の発表が連日1万人超えでも、脅威を感じなくなってきたこの頃。
2年前、市内では一桁の数字でビクビクしていたのに・・・“慣れ”って恐ろしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます