yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

都庁45階展望室からのツリーとタワー

2010-10-15 05:30:00 | あちこち外出 ♪

11日のミステリーツアーの最後はここ!

都庁45階にある北と南の展望室。今回は南展望室に行ってみました。


ジャ~~ン スカイツリーがバッチリ   (焦点距離130mm)


東京タワーもバッチリ  (焦点距離150mm)


遠くまで建物が続く・・・  (焦点距離30mm)


遠く所沢のドーム球場が輝いて見えました  (焦点距離270mm)


下を見ると、こんな感じ。 (焦点距離18mm) 高い場所なんだと改めて実感しました。

富士山は残念ながら雲の中で、見ることが出来ませんでしたが
それ以外は絶好のロケーション、楽しい一日でした~~

  ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー、点灯実験

2010-10-14 23:21:43 | 日々の出来事

今日の朝刊に載った、照明の点灯実験の記事(朝日新聞より切り抜き)

hiiragiさんのブログで知りましたが、夜はなかなか出られないので実物は見ていませんが、
夕べのTVニュースでも、今日の朝刊でも報じていました。



少しだけのライトアップだそうですが、私は紫がいいなぁと思います。

余談ですが、11日にスカイツリーを撮りに行った時は478m。
13日は488m、2日間で10mも伸びています。

日々成長が楽しみなスカイツリーです。
  ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーの後は、東京タワーでしょ!

2010-10-14 05:30:00 | あちこち外出 ♪

 と、いうことで、タワーつながりで、回り道して東京タワーを見に行きました。
何十年ぶりかなぁ~~


増上寺と東京タワー




高さ333mの東京タワーは4本足を大きく伸ばしています。骨組みは意外と細い感じがしました。



出来れば展望台に登ってスカイツリーを見たかったのですが・・・
今は人気急上昇で、
券を買うのに90分待ち、エレベーターに乗るのに60分待ちとのことでした


昼時でお腹も空いてきたし・・・そんなに待てないので、まわりから写真を撮って帰ることにしました




  ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな場所から、東京スカイツリー

2010-10-13 08:11:50 | あちこち外出 ♪

昨日のつづきです
半蔵門線押上駅から出発し、北十間川の両側をぐるっと歩きました


Canon EOS kiss X4 18-270mm 焦点距離18mm
川に映るツリーがいい感じ


Canon EOS kiss X4 18-270mm 焦点距離35mm
町中でも存在感有り!


Canon EOS kiss X4 18-270mm 焦点距離18mm
カラフルなクレーンと一緒に


Canon EOS kiss X4 18-270mm 焦点距離59mm(トリミング有り)
一番近くから見上げると、上は隠れて見えません

                

今度はコンデジ

Canon PowerShot G10  中が透けて見える~~



Canon PowerShot G10   踏切で

                

おっとのカメラを借りて撮ってみました

Canon EOS 5D シグマ12-24mm 焦点距離15mm
CCDの大きさが倍、ゆとりで全部撮れました。すごい!

同じ場所で、私のカメラでは

Canon EOS kiss X4 18-270mm 焦点距離18mm
これが精一杯。水面のツリーは写せません。
カメラとレンズで、ずいぶん違う写真が撮れるものですねぇ~~

どの場所からも、少しずつ違う表情で、建設中のスカイツリーは青空に映えていました
晴れた休日とあってすごい人出。一眼レフ・コンデジ・ケータイで皆さん、自分のツリーをゲットしてました

   そして・・・次の場所へ移動しました、続きは次回に。

   ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ    

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー、成長中

2010-10-12 05:30:00 | あちこち外出 ♪

昨日の万歩計は17077歩 すご~~い

まだ画像整理中に付き、まずは工事中らしき画像を。




(トリミング有り)

クレーンが何かつり上げているのが見えたので、望遠で撮ってみました!
ここのクレーンは紅白でした!

着々と上へ上へと伸びていますねぇ~~


今日は仕事日なので・・・また続きをアップします。

  ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ   

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は分かっちゃった! ミステリーツアー

2010-10-11 20:03:09 | あちこち外出 ♪

三連休の最終日、朝早くミステリーツアーに出かけました 
天気は それも快晴で、青空バッチリ  で、都心といえば・・・ 

もしかして   ここ ↓

今日の高さは478m
そうなんです、東京スカイツリーでした。
私、初めて行き先を当てちゃいました(おっとはつまらなそう・・・)


前回5月に見たときは、展望台の下でしたが、今日はこんなに成長してました

その後2ヶ所寄り道して帰りました。 天気も良くて最高のロケーションでした

つづきは明日・・・  お楽しみに

  ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民会館の巨大壁画

2010-10-11 05:30:00 | あちこち外出 ♪

昨日行った市民会館の1階・2階と吹き抜けになっている階段の壁に

巨大壁画が飾ってあります
「日野の四季」と題した壁画、絵ではなく、なんと!タイルのモザイクなのです
向かって右が冬で、春、夏、秋と、左側に季節が変わっているそうです。


「雑木林の根方に息づく花々や鳥達の声移りゆく自然のさまをイタリアガラス約300色で表現」
と、説明文がありました。
300色とのことですので、色がとても多くて綺麗です


右下部分には、 私の好きな白鷺と、カモちゃん


近くでよく見ると、確かにモザイクで、水草の部分はかなりの色が使われています。


左下部分の花や鳥、すごく細かい~~



なかなか素晴らしい作品だと思います


  ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’10年10月10日10時10分は書道展!

2010-10-10 18:26:44 | 義母との話題

今日は10並びの日でした

 
今年も母が出品した書道展がありました。

母はケアハウスで書を習っていますが、
その中から先生が市民文化祭に出してくださいました。

今年の書は

「立冬」でした。
ケアハウスからは19名出品していました。
この母の書を撮ったのが「’10年10月10日10時10分」でした



 母は、最近おっとの使わなくなったコンデジを借りて、写真を撮っています 
緊張しながらも、親しくしている友達の書を自分で撮りました。

早めのお昼は、母の好きな回転寿司に行きましたが、今日はかなり美味しそうに食べていました。
午後は10月生まれの人の誕生会があると言っていました。

あと3週間程で90歳の誕生日がきます

 

  ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなにたくさん!

2010-10-10 05:30:00 | 日々の出来事

ケアハウスに行く途中の、あの「カワセミ」の橋から川を見たら・・・
この日は電線にクロサギが止まっているかも?と、一眼レフを持って出かけたのですが、
電線じゃなくて川にいっぱいいました・・・シロサギとカルガモちゃん。お食事中のようでした
 





何回も通る場所ですが、こんなにいたのは初めて見ました。
夕方だったので急いでいたのですが、自転車を止めて、バチバチ撮ってしまいました。
やっぱり、鳥・・・好きみたい (でも、名前とかあんまり詳しくないんですけど・・・ね
  ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ   

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の雲 by 空倶楽部

2010-10-09 06:24:55 | 空倶楽部

17回目の空倶楽部です 

10月3日 10時ころ コスモス畑

空がなんだか気持ちいい~~


林の中をねぐらにしているらしい、カラスも気持ちよさそう~~


              


10月5日 16時ころ 近所の浅川より

 雲がなんだか面白い~~


真ん中辺りをアップで。  行儀良く整列しているうろこ雲


お日様が時々のぞいてました



空倶楽部 毎月9の付く日に、空の写真をアップする部活です。
発起人は、かず某さんchacha○さん ←詳細はお二人のブログをご覧くださいませ


  ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ    

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。