
ひっと風呂浴び・・・・峰の湯の周りを散策~

ホテル裏の川!~数年前、始めてきた時にこの川でチョコっと釣りを楽しみました

オショロコマやアメマスが釣れましたよ~


紅葉も綺麗~・・・始まりか?~終わりか?


え~10月末の話です!いつの話ねん!


ホテルでの夕食~品数多いが、味はイマイチ・・・

安いパックやからしょうがないけどね~


こんな感じ~


これ・・・何だか分かる?

タラバガニの外子ですよ~メッサ美味い物ではないですが・・・珍味やね!


イクラ~鱒子かな?生臭かった~


ホタテのマヨネーズ焼きみたいな~


タラバガニのふんどし!と呼ばれる部分!これも珍味です。

お腹の所の肉です。


え~この刺身には手付けませんでしたが・・・・何か?


ジンギスカン~間違いなく羊やった!


鱈チリです~白子入りがうれしい~

これが一番美味かった!・・・・以上!


食事の後は こんなんでやりながら~仕事談義!


さっき買っといたシシャモの本ちゃん~~~


そして、標津でいただいた、醤油イクラのタレで作った特性とば!

コヤツらは・・・・最強のツマミやね!

夕食よりご馳走に感じたのはマグロ君だけでしょうか?

さ~明日も早いので早く寝ます~


あっ!と 言う間に夜が明けて~~~~

いや、まだ明けてないか?起きました!

これから、羅臼港へ行ってきます~

今日はメッサ走ります!

おそらく・・・これまでで最長距離!

ここも見るべし!






