寒い一日でした。
何だか秋の良い日和がないまま、晩秋から初冬になってしまうのかしら??って感じですが。。
でも週末はまた台風がやってくる…。
もう10月も終わるというのに、、対策を充分にして備えないといけないですね。
さて夕方。夕飯どうしようかな~と冷蔵庫を覗くとお豆腐を消費したい気分。
寒いので湯豆腐っって思ったんですが、おっきなお鍋で作るほどお豆腐がない。
ということで、頼みの綱はいつものお料理サイト。美味しそう~と思うメニューを見つけたので作りました。
豆乳鍋!?とろ~り♪豆乳とチーズの温奴 by ねっちゃんっ
トッピングがなーんにもなくてそっけない容姿なわが家のチーズ温奴になりましたが、これがなかなか美味しかったです。
豆乳ってこういう使い方もあるんだ~って目からウロコ(またっ/w)
そして、ラー油を使わない我が家は辛味が欲しい人は七味唐辛子を振りました。
(あ、でもいま思い出した。食べるラー油は確かあったなあ。次回は試してみようかな?)
そしてご飯はきのこの炊き込みご飯。
先日点けっぱなしのTVで小耳に挟んだ作り方で分量はテケトーに(これもいつものこと~)
豚バラ肉が入っているので結構なボリュームかな?と思ったけれど、簡単でとっても美味しかった。
きのこは炒めて水分を飛ばすのがプロの技なんですって。
明日のお弁当も炊き込みご飯です。
このメニューに里芋と厚揚げの煮物、黒豆の枝豆、お漬物で今夜の献立。
完全に大豆メニューになっちゃいました。
物足りなかったかなあ?
ま、子どもたちはこの後アイスクリームをガッツリ食べてましたから、良しとしましょう。
何だか秋の良い日和がないまま、晩秋から初冬になってしまうのかしら??って感じですが。。
でも週末はまた台風がやってくる…。
もう10月も終わるというのに、、対策を充分にして備えないといけないですね。
さて夕方。夕飯どうしようかな~と冷蔵庫を覗くとお豆腐を消費したい気分。
寒いので湯豆腐っって思ったんですが、おっきなお鍋で作るほどお豆腐がない。
ということで、頼みの綱はいつものお料理サイト。美味しそう~と思うメニューを見つけたので作りました。

トッピングがなーんにもなくてそっけない容姿なわが家のチーズ温奴になりましたが、これがなかなか美味しかったです。
豆乳ってこういう使い方もあるんだ~って目からウロコ(またっ/w)
そして、ラー油を使わない我が家は辛味が欲しい人は七味唐辛子を振りました。
(あ、でもいま思い出した。食べるラー油は確かあったなあ。次回は試してみようかな?)
そしてご飯はきのこの炊き込みご飯。
先日点けっぱなしのTVで小耳に挟んだ作り方で分量はテケトーに(これもいつものこと~)
豚バラ肉が入っているので結構なボリュームかな?と思ったけれど、簡単でとっても美味しかった。
きのこは炒めて水分を飛ばすのがプロの技なんですって。
明日のお弁当も炊き込みご飯です。
このメニューに里芋と厚揚げの煮物、黒豆の枝豆、お漬物で今夜の献立。
完全に大豆メニューになっちゃいました。
物足りなかったかなあ?
ま、子どもたちはこの後アイスクリームをガッツリ食べてましたから、良しとしましょう。