夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

ヒグマ駆除650件の抗議、ある新人ハンターの思い、79歳の私は学び、多々学び・・。

2023-10-19 16:35:15 | 喜寿の頃からの思い

先程、ヤフージャパンから配信されたニュースを見ている中で、
『 ヒグマ駆除650件の抗議
    「やるかやられるかの状況で罪悪感を覚える暇はないです」
                      新人ハンターの思い 』、
と題された見出しを見たりした。

私は東京の調布市に住む年金生活の79歳の身であるが、
ここ数週間、日本の各地で熊が住宅街まで出没が相次いでいる、
と報じられてきた・・。

昨夕、富山市のある住宅街では、自宅の敷地内で女性(79歳)が、
熊に襲われて死亡したとみられる事故があった、テレビのニュースで私は学び、
震撼させられたりした。



このような心情のある私は、今回の《・・ヒグマ駆除650件の抗議・・新人ハンターの思い・・》、
真摯に学びたく、記事を読んだりした。

 

ヒグマ駆除650件の抗議「やるかやられるかの状況で罪悪感を覚える暇はないです」新人ハンターの思い(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

ヒグマ駆除650件の抗議「やるかやられるかの状況で罪悪感を覚える暇はないです」新人ハンターの思い(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

「なぜクマを殺したのか」北海道で60頭以上の牛を襲った「OSO18」を駆除した釧路町のハンターに抗議が相次ぎ、住宅地付近に出没していた母グマを駆除した札幌市には約650...

Yahoo!ニュース

 

 

《・・「なぜクマを殺したのか」
北海道で60頭以上の牛を襲った「OSO18」を駆除した釧路町のハンターに抗議が相次ぎ、
住宅地付近に出没していた母グマを駆除した札幌市には、約650件の批判が寄せられた。

今月5日にツキノワグマを駆除した秋田県美里町にも、抗議が殺到しているという。

【画像】生々しいヒグマの足跡が…!

道庁の算定によるヒグマの推定生息数は’90年度には5200頭だったが、
’20年度は1万1700頭に。
30年間で、ほぼ倍増している。

今年度は、全国のクマによる人身被害も、過去最悪のペースだという。
当然、クマの駆除に関するニュースは増え、報道のたびに全国で反対の声が上がる。

そうした批判や抗議は、北海道三笠市の若きハンター、高崎梨徒さん(24歳)の耳にも届いている。
「クマが出没すれば対処します。それが僕の役目ですから。
冬眠前の食いだめの時期に入り、ここ2、3週間、クマの動きが活発になってきています。
今もし通報があれば、僕は出動しなくてはなりません」
クマ駆除に反対の声が上がろうと、若きハンターは揺るがない。

名古屋市生まれ。
北海道の酪農学園大学を卒業後の昨年4月、鳥獣対策専門員として、
三笠市の地域おこし協力隊に採用された。
現在、市の農林課に勤務し、北海道猟友会三笠支部にも所属している。

「クマ出没の通報が入ると、僕は役所の専門員として出動します。
身軽に動ける立場なので、いち早く現場に駆けつけることができるんです」

鳥獣対策専門員になるまで、猟銃に触れたことはない。
散弾銃を持ち始めたのは、昨年の10月からだという。

「農林課に許可をもらい、冬の間、山を知るために、毎日のように山中を歩きました。
猟友会の熟練ハンターさんに師事して、同行させてもらったり。
冬の山でクマ撃ちについて、いろいろ教わりました」

北海道は、残雪期の捕獲を奨励する「春グマ駆除」を’90年に廃止したが、
人里への出没を抑えるために、今年から「春期管理捕獲」を許可した。

高崎さんもこの春、師匠と共に捕獲に臨んだ。
「僕が初めてクマを駆除したのは4月の22日です。
鉄砲を持って、ちょうど半年経った頃でした。

春期管理捕獲の期間中、三笠市は4頭のクマを駆除していますが、
そのうちの3頭は僕が撃ちました」

箱罠にかかったクマの捕殺には、昨年の夏に立ち会っている。
「檻に入ったクマを銃で、止め刺しするのを初めて見て以来、
何度もフラッシュバックに苦しみました。

吠える声とか檻を揺らす音は、今も鮮明に思い出せます。
1年前まで僕は、罠は悪だと考えていたんです」

 

弾を外せばクマに反撃される。引き金を引くときはやっぱり怖い

 


☆「かわいそう」と思う気持ちはわかる…でも住民が襲われたとき責任を取れますか?

北海道新聞によると、同紙特報版が公式LINEで、

注)記事の原文に、あえて改行など多くした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする