その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

還付金サギ…

2023-03-05 10:16:45 | 転職

「源泉徴収票」の偽造も簡単だが…

赤字経営であっても、毎日働く長男『ポン太郎君』には、キッチリと「労働の対価」をお支払いしませんとね…フリーソフトでフォーマットも公開されているから、「源泉徴収票」の作成もサクサクと。
ふと、不心得の『おやじぃ』は考えた…電子機器が発達してくると、都市部の大企業のCDさえ入手出来れば、「源泉徴収票」を「偽造」することなんざぁ簡単である。あとは、個人CDと還付先となる銀行口座を入手出来れば、『還付金詐欺』はいとも簡単に実行できるのではないかなんてね。わざわざ、「都市部の大企業」としたのは、報酬の高額支払いや個人の特定が地方では、いとも簡単にバレてしまいますから。もう少しだけ悪知恵を働かせるならば、『幽霊法人』を設立し、海外との架空取引を捏造し、消費税の「戻し税」などを詐取する手口があるかも知れない…。騙す相手は「高齢者」などではなく、天下の国税庁である。『令和の義賊おやじぃ』は、こうして犯罪に手を染めていくのであった…なんてね。
但し、問題点は、還付先の口座…口座開設に身分証明書が必要な現在では、架空口座を入手することが困難であり、安易なアルバイトとして若者が利用されてしまうのかも知れないねぇ。マイナンバーカードに『マイナポイント』まで付与して政府が普及を図るのは、国に個人を特定できる『住民情報』が無いからであり、『災害の際に迅速な対応が出来る。』『年金の錯誤が防げる。』といった益の部分と、最終的には『個人の預貯金を容易に名寄せ出来る。』etc.といった『負』の部分(何も不正を行っていなければ『負』ではないけれど^^;)が併存しているようだ…。


『うどん生活者』が高額所得者な訳もなく^^;

さて、源泉徴収票を偽造すること、虚偽の申告書を作成すること、当然、架空口座を開設することも「犯罪」だから、不心得な考えを持つのは止めましょう!架空口座開設に若者が安易に利用されるように、『勧進元』が大儲けすることはあっても、『手先』は少額の報酬で犯罪者となってしまうからよくよく考えてから行動しましょうなんてね^^;
世の中、物騒な事件が横行し、知能犯的な『詐欺』が続いている…払ってもいないはずの「税金や年金が戻って来る。」などと言われると、安易にその話に乗ってしまうのは、まだ『お役所』というところが信じてもらえているということか、『お得な制度』に疎いと思い込んでいるせいなのか…「医療費が還付されます。」などという電話が入れば、高齢者は思い当たるフシがあるかも知れない。(『おやじぃ』は医者嫌いで医療費も払っていないから、今のところ還付されるはずもない。)まぁまぁ、『お得な話』などと言うモノは、そうそう転がっている訳も無いから、疑って掛かることの方が一番だと思うんですけれどねぇ…。
はてさて、「医療費控除」も領収書の添付の必要が無くなったから、架空の医療費を計上すれば、少額ながらも「還付金」は手に入れられるかも知れない…所詮、庶民が考えるような『詐欺』の手口はそんなところ。どうせ悪事に手を染めるなら、一生掛かっても返せないくらいの巨額の『詐欺』を考えてくださいな…『ルフィ一派』は約60億円の詐取があるらしいですからねぇ。庶民は、清く正しく働くのが一番のようでありますよ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする