遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

習近平、温家宝等の家族が英領バージン諸島の会社を通じて資産運用

2014-01-24 23:57:15 | 中国 全般
 タックスヘイブン(租税回避地)の英領バージン諸島は、世界の資金が集まっていて、中国マネーが急増していることは諸兄がご承知の通りです。
 中国と香港の2万1000人以上が利用。中国からは2000年以降、1兆~4兆ドル(約104兆~約417兆円)の資産が流出していると推計されているのだそうです。
 英紙ガーディアン(電子版)が、中国の習近平国家主席の義兄や、温家宝前首相の息子、温雲松氏を含む中国指導部の親族らが英領バージン諸島の企業を通じて資産運用をしていると報じました。

習近平の義兄らタックスヘイブンで資産隠しか 中国から400兆円超流出も - 政治・社会 - ZAKZAK

 英紙ガーディアン(電子版)は21日、中国の習近平国家主席の義兄や、温家宝前首相の息子、温雲松氏を含む中国指導部の親族ら少なくとも十数人が、タックスヘイブン(租税回避地)の英領バージン諸島の企業を資産管理に活用していると報じた。
 同紙によると、
欧州の金融大手はバージン諸島で、これら親族の資産管理会社の設立を支援した
という。調査に携わった国際的なジャーナリスト機関は、資産管理会社について「中国の共産党エリートの資産隠しに利用されていることが流出した資料から判明した」としている。
 バージン諸島のタックスヘイブンは、
中国と香港の2万1000人以上が利用。中国からは2000年以降、1兆~4兆ドル(約104兆~約417兆円)の資産が流出していると推計
されているという。
 習主席は公務員に「倹約令」を出すなど腐敗防止に力を入れているが、同紙は、義兄夫妻が中国や香港に高級ホテルを所有していると報道。一方で、
「3億人以上が1日2ドル未満で生活している」として中国の所得格差の深刻さも指摘している。

 中国外務省の秦剛チンガン報道局長は22日の定例記者会見で、「記事の論理には納得がいかず、背後の意図に疑念を抱かずにはいられない」と述べたのだそうですね。
 自分がいつもそうしているから、人様も皆同様の行動をしていると思っているらしい。
 
習主席の親族ら租税回避地で資産運用…英紙報道 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 詳細や真偽の続報を待っていますが、出てきませんね。宮崎正弘氏がフォローしていました。
 

習近平義弟、李鵬長女、温家宝息子も英領バージン諸島に怪しげな会社を登記 (2014年1月23日発行) | 宮崎正弘の国際ニュース・早読み - メルマ!

  やっと英国はタックスヘブンという悪の温床にメスを入れるか?
  習近平も温家宝も周永康も、中国共産党と英領バージン諸島との黒い絆

*****************************

 英領バージン諸島はカリブ海に浮かぶリゾート、税金天国。資本金わずか1ドルで会社登記ができる。中国と香港からの会社登記は21300社もある。
 だから英紙『ザ・ガーディアン』は書いた(12年11月25日付け)。
 「砂の島、海と秘密の英領バージン諸島は世界最大のオフショア市場となった」
 同島はちっぽけな観光地。歳入の六割が、この幽霊会社の登記料で成り立っており、なんと登録料収入は2011年度だけでも一億八千万ドルに達した。
 世界中から怪しげな逃避資金が、この小島を経由して、世界のどこかへ投資に向かう。
スイス銀行が顧客名簿公開に踏み切った今、タックスヘブン地図が激変
したために、リヒテンシュタイン、クック島などのタックスヘブンを飛び越えて、英領バージン諸島には怪しげな、誰が経営者かも分からないペーパーカンパニーが盛業中だ。

▼なぜカリブ海の小島なのか?
 最初にバージン諸島に「金融の秘密口座取引」「オフショア市場の開拓」に鋭く目を付けたのは英国の法律事務所だった。
 1980年代、サッチャー首相の金融緩和政策への舵の切り替えによって英国から自由にカネが動かせるようになったという状況変化が背景がある。
 ついで1990年代、それまでオフショア市場の王者でもあったパナマが、ノリエガ逮捕という米国の軍事介入の結果、パナマのタックスヘブンの魅力が薄れ、英領バージン諸島が、その地位を代替する。
 そして1997年、英領香港が中国に返還された。香港の富はカナダ、豪州に人間とともに逃げたが、カネだけが逃亡した先は英領バージン諸島だった。
 最初の
こうした取引斡旋を介入し指導したのは嘗てのボス、つまり英国の法律事務所
だった。
 「取締役の名前も藪主の名前も公表しなくて良いのです。しかも、これは合法です」という謳い文句は世界の闇資金の持ち主が瞠目するところとなった。
 「ペンドラゴン・マネジメント」社はロンドンの代理事務所。この業界の先駆者でもあり、同社名オランダ、ベルギー、ロシアの富豪らのカネを、英領バージン諸島へ持って行くノウハウを教えて手数料をとった。この会社の経営者はオランダ人である。
 大手のひとつは「スタンレー・ディビス」社で、ロンドンのイートンにオフィスがある。「フレッチャー・ケネディ」社は、明らかに名家の名前を二つあわせたような社名。この代理店が三番手。これらの代理業は法律知識をふんだんに活用し、いつのまにか英領バージン諸島を世界一のオフショア市場としたのだ。

▼合法的な「抜け穴」を探せ
 弁護士事務所に登記された無数の法人は、代理人の名前を登録するだけで、実際の経営者の名前はふせてもいいというのが英領バージン諸島政府(英国人総督がいる)の法律である。
 ときに犯罪が絡みそうな企業名は役員の名前を公開する義務があるが、英領バージン諸島政府ができるのは、そこまで。しかも渋々代理人が応じる役員名はドバイやネービス島あるいはバヌアツといった島嶼国家に登記された法人の役員であり、英国と法律協定がなく、公開義務のない抜け道の場所に登記された代理人の名前である。

 
この秘密性に注目した大量の人々がいた。
 中国共産党幹部らである。
かれらは英国領だった香港の法律をフルに利用して、香港経由で英領バージン諸島に片っ端から『会社』を登記した。
 これらは主として香港の弁護士事務所と組んだ金融機関で、とりわけクレディ・スイス、UBS(ユニオンバンク・オブ・スイスランド),そしてPWC(プライス・ウォーターハウス・クーパー)だった。UBSは、およそ1000社の中国の富豪の会社登記を手伝い、PWCが400社を英領バージン諸島へと誘った。

 『ザ・ガーディアン』の予測では、これまでに中国から動いたカネは一兆ドルとも四兆ドルとも言われている(中国の外貨準備が三兆二千億ドル強だから、後者の数字はチト考えにくいが。。。)

 さて2014年2月23日、共同は次のニュースを流した。
 「英紙ガーディアン(電子版)は21日、
中国の習近平国家主席の義兄や、温家宝前首相の息子、温雲松氏を含む中国指導部の親族ら少なくとも十数人が、タックスヘイブン(租税回避地)の英領バージン諸島の企業を資産管理に活用していると報じた。関係書類の分析で判明
したという。同紙によると、欧州の金融大手はバージン諸島で、これら親族の資産管理会社の設立を支援。クレディ・スイスは温家宝氏が首相在任中、温雲松氏のためにコンサルタント会社を設立した」。

  この英紙ガーディアンの報道はたちまち大きなニュースとして世界に流れ、エルパソ(スペイン)、ルモンド(フランス)、カナダCBC、ドイツの主要紙、豪のグローバルメールなどが追加で大きく報じた。
 記者会見した中国外交部スポークスマンは「しらないことは知らないことだが、報道は中国を貶めようとする悪意に満ちており、ただちにネットでのアクセスを遮断した」とした。
 すぐに上に列記したメディアへの中国からのアクセスが普通となった。ブルームバールとニューヨークタイムズは以前の温家宝(前首相)一家の不正蓄財を報道したから一貫してアクセスが不能となっている。

▼巨悪の秘密資金は中国の石油閥が蓄えていた
 かくして、はからずも中国共産党トップの名前が登場したが、同ニュースが報じていない多数の情報がある。
 つまり
中国の石油派と太子党の汚職資金が大量に、この英領バージン諸島に集結していた
という事実である。
 周永康を筆頭に、すでに逮捕された蒋潔敏ら数百の被疑者はことごとくが『ペトロチャイナ』「シノペック」「CNOOC<中国海洋石油>」という三大石油企業のトップら、しかも彼らは無数の子会社、別会社を英領バージン諸島に登記し、インボイスの偽造などで不正資金を送金し秘匿していた。
 いま明らかになった数字は氷山の一角に過ぎない。

 周近平の義弟は英領バージン諸島に「エクサレント・エフォート・プロパーティ開発会社」を登記し、世界各地で不動産投機を行っていること、温家宝の息子、温雲松は「トレンド・ゴールド・コンサルタント」社を登記しており、ほかに李鵬の長女、李小琳も、幽霊会社を登記していること、合計16名が高級幹部の子弟もしくは親族で、これらだけでも450億ドルを動かした書類がみつかっていると『ザ・ガーディアン』が伝えた。

 中国も表向き、不正資金の海外流失を憂慮し、みせしめで国美電気の黄社長を逮捕して、懲役16年とした。
 一方、
英国キャメロン首相は、こうした不正行為の蔓延る英領バージン諸島の法律改正が必要
ではないか、と述べている。
 ただし英国には強制力はなく、英領バージン諸島は、それなりの自治が許されているため、規制強化へ踏み切るまでにはまだ時間がかかりそうである。


 無法地帯を取り締まろうとするキャメロン首相でも、自治が許されているために手が出せない様です。

 習近平は、政治家や官僚の不正行為取り締まりに力を入れています。
 しかし、自らの親族の疑惑が持ち上がった今後、どう示しをつけていくのでしょう。
 温家宝氏の疑惑を指摘した、ニューヨーク・タイムズとブルームバーグに対しては、中国特派員の在留ビザ更新に必要な記者証の発給を差し止める弾圧を一時実施しました。
 その他の新聞社に対しても同様の弾圧を実施しています。
 しかし、どのメディアも、中国に支局を持たずに取材を閉ざされることのデメリットを考え、中国に屈しています。
 英紙ガーディアンと、中国とのつばぜり合い。今後の展開に注目です。
 と同時に、習近平の疑惑への、共青団の追及があるのかにも注目ですね。





  この花の名前は、レブンソウ 撮影場所; 六甲高山植物園(2013年 8月撮影)





↓よろしかったら、お願いします。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月23日(木)のつぶやき | トップ | 1月24日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国 全般」カテゴリの最新記事