遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

穀物輸入 日中がブラジルで激突

2013-08-05 23:35:07 | 日本を復活させる
 中国が農業生産国から農産品輸入国に変わった影響は、世界の農産品の供給や価格に大きな影響を及ぼしています。13億の民が豊かになり(と言っても2012年の一人当たり名目GDPは87位)生活様式が向上してきていることなので、責めることではありませんが、限られた資源の独り占めや争奪戦になりつつある状況には、同様に食糧を輸入に頼る日本としては、戦略が必要となります。 . . . 本文を読む
コメント

8月3日(土)のつぶやき

2013-08-03 23:59:50 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 16:29 NYタイムズ黒字転換 4~6月、広告収入減で減収  :日本経済新聞 s.nikkei.com/15yZLyp ←電子版有料会員増≒チャイナマネーでないことを祈ります。 from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  遊爺 @yuujiikun 16:39 ソウルからヨボセヨ 歴史を忘れる民族とは - MSN産経ニュース . . . 本文を読む
コメント

米・グレンデール市の慰安婦像 現地日本人の反対が他市には影響

2013-08-03 23:57:56 | 慰安婦問題
 米・グレンデール市で、慰安婦像が設置されましたが、米国の日本人の方々が反対に立ち上がっていただいていました。  マスコミがその反対意見を報道し、近くのブエナパーク市で2週間後に開かれた同種の公聴会にも余波を広げ、審議にあたる市会議員5人のうち3人が設置反対に傾いたのだそうです。  米国で黙っていては韓国の捏造話が広まってしまうばかり。きちんと発言すれば反響があるのです。立ち上がっていただいた日本人の方々に感謝とエールを送ると共に、外務省の無力さには、怠慢の怒りと無能の非難を改めて浴びせたい! . . . 本文を読む
コメント

8月2日(金)のつぶやき

2013-08-03 04:37:07 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 15:52 慰安婦像設置の米グレンデール市、HPに大ウソ 「賛同している」とされた姉妹都市・東大阪市が抗議文 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_life… 東大阪市が決定されることですが、是非姉妹都市解消していただきたい。 from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  遊爺 @yuujiikun  . . . 本文を読む
コメント

竹島が書かれた最も古いとされる日本地図の基となる更に10年前に作られた地図確認

2013-08-02 23:57:34 | 竹島
 竹島が書かれた最も古いとされる日本地図「改正日本輿地路程(よちろてい)全図」(1779年初版)の約10年前の江戸時代中期に作製された、竹島を最初に記したとみられる日本地図2点が確認されたのだそうです。  同年代に韓国での竹島を正確に書いた地図はないのだそうで、「遅くとも17世紀半ばには竹島の領有権を確立した」とする日本政府の主張を補強する材料となりそうだとのことです。 . . . 本文を読む
コメント

8月1日(木)のつぶやき

2013-08-02 04:30:20 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 17:20 ニュースアンカー 宮崎哲弥「デトロイト破綻も米経済好転が明るい兆し」。山浩「支援があるのですか」。宮崎「支援はない」。他のコメントも宮崎は単に状況を羅列しているだけ。最近はかつてのキレのあるコメントがない。忙しすぎて独自取材情報収集・分析が出来てない。#アンカー #KTV from Tween返信 リツイート お気に入り  SingleC . . . 本文を読む
コメント

慰安婦記念碑の設置がとまらない 対応策は!

2013-08-01 23:52:07 | 慰安婦問題
 2010年10月に、米・ニュージャージー州パリセイズパーク市の公立図書館に慰安婦の碑が設置されて以来、米国内での碑の設置が続いていますが、7月30日に西海岸で初となる、しかも韓国の日本大使館前に設置されたものと同じ碑が、ロサンゼルス近郊のグレンデール市で除幕式が行われました。  今回は、日系住民が反対行動を行っていただいたそうですが、甲斐なく実現されてしまいました。  菅官房長官はコメントを出していますが、外務省は、米国では慰安婦問題を「女性の人権」の観点で見る人も多く、「どう説明しても反発を受ける」とお手上げのコメントをだし、自分の説明が功を奏さない言い訳をしているだけの様子です。   . . . 本文を読む
コメント

7月31日(水)のつぶやき

2013-08-01 04:30:06 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 23:46 米上院の対中けん制決議「高く評価」…菅長官 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/politics/news/… →日本政府が根回しの成果。知日派議員が減っていて日本の存在感が薄くなっている(米議会筋)とのことで、政府は今後も議会への働きかけを強める方針だと。韓国の捏造歴史観対策も是非! from Tweet Button返信 リツイート お気 . . . 本文を読む
コメント