絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

柘榴の製作過程  柘榴 水彩・葉書

2006-10-30 09:29:50 | 絵画
柘榴の実がなる季節になると、足立の友人宅にお伺いして柘榴を戴いてきます。
この木は200年とかの古木だそうで、風格のある実が沢山なります。
今年は不作だとかでしたが5個ほど戴いてきました。
せっかくの柘榴だから何枚も描きました。
追々ご披露致しますが、今回は少し趣向を変えて、製作過程の一端をご紹介します。
一枚目はモチーフの写真です。
二枚目が鉛筆でデッサンした絵。
三枚目が水彩で彩色した絵です。







こんなのをご覧にいれると、一枚目が一番良いね! 
二枚目はマアマアかな?
3枚目はどうもね、、、
なんてコメントが戴けるのではないかと内心危惧して居るんです。
でも、もしかしたら3枚目が良いね。と言ってくれる方も中には居らっしゃるかも知れないと儚い希望を持ってUPしました。
何しろ私自身がいつも三枚目役的存在ですからね。