叔父の7回忌に託けた今回の旅も法事は無事に終わったので旭川に向かうこととした。
札幌から道央道を走り神居古譚(カムイコタン)で祖父の作った時代物の橋を初めて渡ったりして自分の家系を偲んだりした。その後、旭川に居る伯母を訪ねしばらく従兄弟達の消息を話したりしてから、以前大雪山に登った際に泊まった旭岳温泉に足を伸ばした。
今夜の宿を探していたら、偶々、今日オープンしたというホテル(HOTEL DEERVALLEY)を探し当てた。
フロントに聞くと部屋はあるという。お値段も私のお財布の支払能力に納まるようなので早速チェックインした。
設備は当然のことだが、どこもかしこもぴかぴかの新品だ。
従業員はオープン初日とあって、緊張気味だがきびきびと爽やかな対応だった。
夕食はこじんまりしたダイニングルームで各自が欲しいものを取ってくる方式だが、レアで焼いてもらったステーキは美味しく他の物も私の舌を十分満足させるものだった。
温泉は15人も入れば満員の大きさだが完全な掛け流しで溢れ出る湯量は半端ではない。
備え付けのシャンプーやリンス類が某有名メーカー製なのも贅沢な感じだった。
埼玉の自宅から遠いのが難点だが、又是非訪れたいホテルである。
*この章はホテルのロビーにあったPCから書いているので写真などは帰宅後補完します。
*蛇足 所在地 北海道上川郡東川町旭岳温泉 HOTEL DEERVALLEY
電 話 0166-97-2321
ホテル外観

清潔な寝室

SINCE2008

こじんまりしたダイニング
<
札幌から道央道を走り神居古譚(カムイコタン)で祖父の作った時代物の橋を初めて渡ったりして自分の家系を偲んだりした。その後、旭川に居る伯母を訪ねしばらく従兄弟達の消息を話したりしてから、以前大雪山に登った際に泊まった旭岳温泉に足を伸ばした。
今夜の宿を探していたら、偶々、今日オープンしたというホテル(HOTEL DEERVALLEY)を探し当てた。
フロントに聞くと部屋はあるという。お値段も私のお財布の支払能力に納まるようなので早速チェックインした。
設備は当然のことだが、どこもかしこもぴかぴかの新品だ。
従業員はオープン初日とあって、緊張気味だがきびきびと爽やかな対応だった。
夕食はこじんまりしたダイニングルームで各自が欲しいものを取ってくる方式だが、レアで焼いてもらったステーキは美味しく他の物も私の舌を十分満足させるものだった。
温泉は15人も入れば満員の大きさだが完全な掛け流しで溢れ出る湯量は半端ではない。
備え付けのシャンプーやリンス類が某有名メーカー製なのも贅沢な感じだった。
埼玉の自宅から遠いのが難点だが、又是非訪れたいホテルである。
*この章はホテルのロビーにあったPCから書いているので写真などは帰宅後補完します。
*蛇足 所在地 北海道上川郡東川町旭岳温泉 HOTEL DEERVALLEY
電 話 0166-97-2321
ホテル外観

清潔な寝室

SINCE2008

こじんまりしたダイニング
