凱旋門のコンコルド寄りがシャンゼリゼ大通りでパリの一等地でしょう。
凱旋門の向こう側もシャンゼリゼと同じ幅の道が通っています。
でも並んでいる店の各は格段に落ちてしまいます。
たとえばシャンゼリゼにある車の店はショウルーム的機能がメインですが
反対側にある車屋さんは販売店的機能がメインです。
この通り名は大型キャバレーで有名なリドがあります。
もっと有名なムーランルージュはモンマルトルの丘の下にあります。
どちらのショウも素晴らしいのですがリドはチョットお澄まし系、ムーランは情熱系。
銀座と浅草の違いみたいなところでしょうか?