![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6a/657c5fbbaf7c166cf7e7d8c428b5f8be.jpg)
10月の第一土曜日は毎年、日比谷公会堂で東京校歌祭が開催されている。
今年で13回目になる。
以前は寮歌祭が華やかに行われていたが、旧制高等学校(今の国立大学)が無くなってから久しいから、必然的に旧制高校卒業生は高齢化して、出演出来る人が少なくなってしまったようです。
東京校歌祭は都立高校が中心になって行われていますから、少子化のご時世とはいえ、出演者が途絶える心配はありません。
私も 私が級友と共に毎年顔を出しています。
私の歌唱力では出演しているなんて、烏滸がましくて、恥ずかしくて言えませんからね。
2005/10/6
今年で13回目になる。
以前は寮歌祭が華やかに行われていたが、旧制高等学校(今の国立大学)が無くなってから久しいから、必然的に旧制高校卒業生は高齢化して、出演出来る人が少なくなってしまったようです。
東京校歌祭は都立高校が中心になって行われていますから、少子化のご時世とはいえ、出演者が途絶える心配はありません。
私も 私が級友と共に毎年顔を出しています。
私の歌唱力では出演しているなんて、烏滸がましくて、恥ずかしくて言えませんからね。
2005/10/6
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます