毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

ゆ~らゆら♪

2013年02月28日 08時55分00秒 | ふと思うこと


かれこれ10年近く前、車で出かけようとして 動けなくなったことがあります。

いえ、車の故障とか 体調不良とか そういうことじゃなくて。


新天地を探そうと思ったんです。

住むところも仕事もすっぱりリニューアルしようと。

そのための旅、だから行き先はまったくの自由、氣の向くまま風の向くまま、360度どの方向でもアリ~!\(^o^)/

・・・とここまではよかったんだけど、いざエンジンかけようとして氣づいたんですね。

「360度」はあくまでも可能性の話であって、実際にはどれかひとつの方向を 仮決めででも選ばないとスタートできないということに


キーに手をかけたまま10分近く固まって「どーしよー」。。。アホですね(笑)


このとき思い知りました。

形のないところから 形をもって分け出された人間、どれほど「自由」「なんでもお好み次第」といっても すべての可能性を実現できるわけではない。

形のない可能性の中から 選び出して形にしないとならない。

しかも常にひとつずつしか選べなくて、その意味では選択肢が二つだろうと千あろうと同じなんだっていうことを。



じゃあ、「自由」って何が自由なのよっていうと。

瞬間瞬間、ニュートラルな状態、まっさら・新鮮な氣持ちで、そのとき一番選びたいものを選べることなんじゃないかなって思います。



悪口を言われたらカッとなる。

失敗しやしないかとビクビクする。

自分より凄い人を見ると落ち込む。

うまくいったら評価を期待する。


長年まったく氣づいてなかったけど、どれもこれも 自由な選択ではなく、毎度決まりきった反応なんですね。

知らないうちに 固定化された観念や価値観が入り込んでいて、それをもとに 数ある選択肢の中から いつも決まってひとつの反応しか選べないようにインプットされちゃってた。

その「ひとつ」が一番氣に入るものならいいけど、毎度毎度いやな氣持ちにさせられるものでも 当然のことと思い込んで、自分のほんとうの氣持ちを確かめるという発想すらなかったから、変えようがなかった。

そんないやな氣持ちが溜まりに溜まって、うれしくないことが続発して、このままじゃマズイ、と心が悲鳴を上げることで、初めて自分を見つめて、ワンパターンの反応ばかりで生きてたことに氣づく、と。



「人間万事塞翁が馬」っていうお話がありますよね。

いいと思っていたことがよくないことを誘い出し、よくないと思っていたことからいいことへ導かれる、その繰り返し。

「禍福はあざなえる縄の如し」なんて言葉もあるけれど、ほんとそういうものなんだなって思います。

前にも書いたと思うけど、ある植物が増えることが 別の植物に最適の環境を作ることになる。

そんな感じで、人の置かれる状況も、どんどん変っていく。

いいことをどんなに握り締めていたくても叶わないし、悪いことだって必ず終わりがやってくる。

とにもかくにも そういうものなんだ、っていうことですね。


そんなふうに見えてくると、決まった物差しを振り回して いちいち「これはいい」「これは悪い」って仕分けて一喜一憂するのが、徒労っていうのか なんだか疲れるばっかりで意味ないように思えちゃって

それよりも もっといつでもいい氣分でいるためにどうすればいいかな?って考えたら、そのときそのときで 一番氣に入るもの、楽しそうなものばっかり選べばいい、って答えが♪

実は、仕分けしてるときって、氣分いいかどうかじゃなくて 損か得かで選んでることがほとんどなんですね。

そして、損得を考えるときは、自分の感じじゃなくて、外からの目、他人の目を基準にしている。。。いい評価がもらえるかどうか、って。

外からの視点が必要ないとは思わないけど、幸せになれる選択という点でいえば、今の自分に必要なのは、いつも自分本位で 自分の中から感じて決めるようにすること、そして決まりきったひとつの物差しを使い続けないことだな、と氣がつきました。

もうね、一匹の動物になったつもりで、そのときそのときに自分がしたいこと、したほうがいいと思えることだけしよう、って。

極端だけど、他人の目を借りて決まりきった反応ばかりでしんどく生きてきた身には いいリハビリになるような氣がして♪



荘子の「胡蝶の夢」っていうお話。

蝶になっている夢を見て、目覚めると人間に戻っている。

はて、これは 人間の自分が蝶になってる夢から覚めたのか、それとも蝶の自分が人間になった夢を見ているのか。

ここで荘子は、どっちかに決めないんですね。

どっちでもいいじゃない、と。

そもそも自分が「蝶だ」というのも「人だ」というのも、頭が貼ったレッテル、見せかけでしかない。

自分は自分、蝶なら蝶で、人なら人で、その時々に応じて楽しく生きればいいのよ、と。



このところ、この話をよく思い出します。

そして、荘子が蝶と人とをゆらゆら自由に行き来したように、自分の線引きもすっかり薄くなって、(元)境界線の近くを行ったり来たり、ゆらゆら漂ってるような氣がします。

いいも悪いもない、選びたいものを選んで楽しくしていればいいのよ♪

他人を正誤・善悪で判断することもいらない、その人の道を尊重して、どう関るか(関らないか)は その都度自分がいいように決めればいいのよ♪

五感の世界、五感を超えた世界、どっちもありよ、片方に捉われず 決めつけず、一番しっくりくる視点を選べばいいのよ♪


ああ~、ラクだなぁ♪

ゆ~らゆら♪