正月一日の新聞は、進年という言葉が躍っていました。
新年、明けましておめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/79be27f79978381c540e2d29e3e24f02.jpg)
正月一日は、仕事でした。
今年最初の体操・レクを担当しました。
毎年、お正月には、お年寄りの「今年の夢物語」を訊きます。
去年、其処に居た何人かのお年寄りは、今年は居ません。
去年、新しく入居されたお年寄りが、何人か居ました。
新年早々ですが、認知症の方は過去の時間軸に生きていますから、健康維持とか元気とかという言葉が響きます。
未来を語られるお年寄りは、楽しく元気です。
去年の暮れに入居された90歳手前の自称書道家の男性。
日々、時間があれば、ずっと、俳句詩作り、習字道楽。
今年の夢は、「老いらくの恋をしたい」とのこと。
出来れば、「インドのガンジーのお墓参りをしたい」とのこと。
さらに、「大好きだった園まりさんのお墓参りもしたい」とのこと。
(ちなみに、園まりさんをネット検索すると、存命中でした❗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/9cdef11f02e11b54a4612b67a4629ea0.jpg)
・・・学ぶ事が多いです。
今年は、蜜を避けて、疎を楽しみながら、夢見る場所に行けたら好いですね🎵
全力老年を目指します🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/b1acae9fc412a50be363b170580603cc.jpg)
ここに集う皆様の今年一年が、より好い時間となりますように❗
新年、明けましておめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/79be27f79978381c540e2d29e3e24f02.jpg)
正月一日は、仕事でした。
今年最初の体操・レクを担当しました。
毎年、お正月には、お年寄りの「今年の夢物語」を訊きます。
去年、其処に居た何人かのお年寄りは、今年は居ません。
去年、新しく入居されたお年寄りが、何人か居ました。
新年早々ですが、認知症の方は過去の時間軸に生きていますから、健康維持とか元気とかという言葉が響きます。
未来を語られるお年寄りは、楽しく元気です。
去年の暮れに入居された90歳手前の自称書道家の男性。
日々、時間があれば、ずっと、俳句詩作り、習字道楽。
今年の夢は、「老いらくの恋をしたい」とのこと。
出来れば、「インドのガンジーのお墓参りをしたい」とのこと。
さらに、「大好きだった園まりさんのお墓参りもしたい」とのこと。
(ちなみに、園まりさんをネット検索すると、存命中でした❗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/9cdef11f02e11b54a4612b67a4629ea0.jpg)
・・・学ぶ事が多いです。
今年は、蜜を避けて、疎を楽しみながら、夢見る場所に行けたら好いですね🎵
全力老年を目指します🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/b1acae9fc412a50be363b170580603cc.jpg)
ここに集う皆様の今年一年が、より好い時間となりますように❗