マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

自由にならない

2010年03月10日 | 戯言














概ね、どんよりとした曇り空が広がる生憎の空模様でした。
雨が降ったり、曇ったりを繰り返して、夕方近くに一瞬青空が広がってお日様が顔をだしました。
ちょうど外を歩いていたので、その様子を撮影したのが今日の画像です。
日中の気温はそれなりに上がったようですが、体感温度は寒かったです、風が冷たいですね。

列車の窓から、停車した駅のホームを見ていたら、中学生の姿が目に付きました。
今日の新潟県は、公立高校の一般入試試験日でした、試験が終わって帰途に着く時間帯でしたが、試験が終わって少しホットした様子でした。
でも、試験の結果が出るまでは、不安な日々を過ごすのでしょうね。
天候は生憎でしたが、試験に影響が及ぶような事はなかったようなので、良かったです。

何で、こんな時間帯に列車に乗っていたかと言うと、このところ歯医者に通っているからです。
何時もは、自宅近くの歯医者が主治医なんですが、色々ありまして今回は通勤先近くの歯医者さんに鞍替えしました。
虫歯を削る時に、この歯医者さんは何と麻酔を掛けました、前の歯医者さんはそこまでやらなかったように記憶しています。
それが良いか悪いかは分かりませんが、麻酔が効いてくると顎の感覚が無くなってしまって、うがいをするにも往生しました。
麻酔の効き目は3時間ほど続くといわれたのですが、通常は自分の意思で何とでもなるんですが、自由にならないというのは本当に嫌ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする