夜半だか明け方なのか分かりませんが、昨日に続いて雨が降りました、雨の音で目が覚めて寝ぼけ眼で窓を閉めて再び夢の中でした。
日中の天候は曇天、雨が落ちてきそうな空模様ですが、今のところ雨は大丈夫です。
めっきり涼しくなったを感ずる気温ですね。
朝、早々と選挙の投票を済ませて、後は家の中でマッタリ状態でした。
ただ、少しは動かないと食べたものが全然消化されないので、午後の途中近くをブラブラと散歩して、少しカロリーを消費してきました。
上の2枚は、そんな散歩で撮影した花たちです。
山育ちのせいか、何となく海に憧れがあります、新潟に住むようになってから、港の風景がお気に入りです、山では絶対に見ることのできない風景ですから。
昨日、佐伯祐三展を見た後、万代島の港地区をブラブラと歩き回ってきました、目についた船を片っ端から撮影したのが下の写真です。
貨物を積んだ船は、主に新潟東港に入港しますので、こちら新潟西港で見ることのできる船は、行政関係の船、旅客船、漁船などが多いようです。
下の一番上は、ご存知カモメさんです。
最初、街灯の飾りかと思ったのですが本物でした、わたしゃ本物だよと怒ったように鳴き声を上げていました。
カモメの下は、水産庁の船です。
船体に「しんりょう」と書かれていたので、帰宅して調べてみたら漁業取締船だそうです。
次は、海上保安庁の巡視船「やひこ」です。
この船は、前に子供と一緒に体験乗船したことがあります、希望者を乗せて日本海沖で行なわれる訓練の様子を見たときです。
後甲板のヘリポートへ乗船して見た訓練は、不審船を追いかけて拿捕するという、結構派手な訓練でした、北朝鮮の船との間で実際にそのようなチェイスが行なわれましたね。
次も、海上保安庁の巡視船「ひだ」です。
こちらは、北朝鮮の船(高速船)とのチェイスの結果、後れを取った対策として建造された超高速船だそうです。
体験乗船の時はまだなかった船ですが、先代の高速船も速かったですが、それよりもさらに速いそうです。
新潟市には、第九管区海上保安本部がありますので、この外にも係留されている海上保安庁の船を見ることができます。
次は、船体に「QUEEN QINGDAO」と書かれていました。
後で調べてみたら、北東アジアのフェリーとして、つい最近就航した船のようでした。
因みにQINGDAO=青島(チンタオ)です。
写真は出航時の様子で、船体をバックして船首を海へ向けている途中です、新潟西港ではこのパターンで出航して行きます。(ただし、海上保安庁の船だけは、何時でも出航可能なように、船首を海に向けて係留されていますが)
次は、新潟西港と佐渡両津を結ぶ、佐渡汽船の高速船ジェットフォイルです。
写真は「つばさ」です。(ジェットフォイルは3隻あります)
ボーイング929の型式名を持つ船だけに、海の上を巡航するジェット機と表現した方が良いですね。
こちらも一回だけ乗船したことがありますが、時速80km台で海の上を疾走するとは思えない快適さです、乗船した感じはジェット機に乗っているのと同じ感じです。
撮影してたら、聞こえてくる凄いエンジン音は正しくジェットエンジンの音、そして臭ってくる排気は、これまた飛行場で臭ってくるジェット機の排気と同じでした。
左の排気塔の先にある船が歪んで見えていますが、高温の排気が原因です。
次は、新潟西港とふるさと村間を結ぶ、信濃川ウォーターシャトル(船名はベアトリス)です、ちょうど朱鷺メッセの乗船所へ接岸する間際です。
向こうに見える船は、新潟県水産海洋研究所所属の漁業指導船「越路丸」。
最近は、重要施設は警備が厳重になっています、港もその例に漏れません。
写真を撮影するベストのエリアは入れないので、船の見え方と撮影可能な位置を妥協しながらの撮影となってしまいます。
本当は、飛鳥Ⅱを撮影したかったのですが、早々と出航してしまったようなので、残念です。