マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

熱中症

2013年08月31日 | カメラ







熱中症になっちゃいました。
何がかと言うと、カメラがです。

今日は8月最後の日。
それを待っていたわけではないのでしょうが、今日の新潟市は猛暑日になりました。
朝から暑くて、昼前後は本当に酷い暑さでした。
結局この夏、一番の暑さになりました。

午前中、福島潟のオニバス沼へ撮影に行きました。
カメラは、強い日差しを浴び続けて、さらにこの気温ですから、厳しい条件です。
結局、1時間ほど撮影していたら、カメラがライブビューができませんとギブアップしました。

ライブビューは、カメラのイメージセンサーを動作させ続けるので、かなり熱が出ます。
そこへ、この夏一番の暑さが加わったので、ギブアップしたのだと思います。
カメラのイメージセンサーは、温度が高くなるとノイズも発生します。
以前、すばる望遠鏡のイメージセンサーは極低温に冷却しながら撮影に使っていると聞いたことがあります。

カメラが熱中症になっては無理もできないので、引き上げました。
帰宅して、カメラを扇風機で冷やしたら、午後の撮影では問題はありませんでした。

オニバス沼は、やっと沼らしい風情になりました。
水面は大きな葉っぱで覆い尽くされて、オニバスの花が沢山咲いていました。
この暑さオニバスには快適なようですが、人間とカメラは熱中症の原因になります。
木陰で、オニバスを愛でているのが、一番良さそうです。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減り方

2013年08月30日 | 戯言







減り方にも色々ありますが、靴の底の減り方についてです。
靴の底の減り方を見ると、その人の歩き方が分かると言います。
綺麗な減り方は、カカトとつま先がバランスよく減ることだと聞いたことがあります。
先日自分の靴底を見たら、カカトは減っているんですが、つま先は意外と減っていません。
と言うことは、後ろ寄りに体重をかけて歩いていることになります。
昔、スキーを滑っていて、スキーの教師から、滑り方が後傾(後ろ側に体重がかかっている)だと言われたことを思い出しました。
歩き方が後傾だから、スキーの滑り方も、後傾になるのは当たり前です。

自分の靴底を見たのは、歩いている時に違和感を感じたからです。
結局は、カカトが減ってしまって、靴底のバランスが崩れていたわけです。
大体、一年に一足の靴を履きつぶします。
昨年、9月頃に靴を新調しましたので、そろそろ新調の時期になったようです。
いつもは、近所の店から安売り用のクーポン券が付いた新聞広告が入るのですが、今年はまだ見ていません。
広告が入るのを待ちわびているのですが、今年は駄目かも知れません。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草力

2013年08月29日 | 戯言







雑草の生命力は凄いと感じます。
一番上の写真は、近所の空き地を撮影したものです。
この空き地は、一ヶ月ほど前に草刈機で除草した場所です。
その時は土が見えていたんですが、あっという間に雑草が芽を出して、写真のように空き地を覆い尽くしてしまいました。
花を咲かせる前に刈り払われた場合、何とか子孫を残さなければなりませんから、一気に生育するようです。
この空き地の土には、ものすごい種類の種、多年草であれば根っこがあるのでしょうね。
季節に応じて、入れ替わり立ち代わり、雑草が生育しますからね。
強いです。

新潟市は、子どもたちの夏休みが終わって、今日から新学期が始まりました。
朝、通勤途中で、夏休みの宿題を抱えた小学生に遭いました。
となると、高校生の通学が復活して、通勤列車も混みあうことになりそうです、その点は憂鬱です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化

2013年08月28日 | 戯言









季節は、夏から秋へ移ろいつつあります。
色々なところで、移ろいを感じます。

今日、その移ろいを空から感じました。
上の写真は、今朝の空模様です。
今日は一日快晴が続きましたが、空の色が秋を感じさせます。
今までは、湿気が多い空気だったので、空の色が白っぽかったのですが、今日はヌケの良い青空でした。
空のヌケがよくなったと言うことは、湿気が少なくなったのだと感じます。
ヌケの良い青空と浮かんだ雲、写欲がわきます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょろまかし

2013年08月27日 | 五頭方面







滝と言うと、高い落差を水が落ちる、雄大で迫力のある眺めが思い浮かぶかと思います。
写真は、新発田市剣龍峡で撮影した、不動滝です。
この滝、滝と名乗るには本当に小さい滝でして、落差は3メートル程度です。
まあ、山の水を集めてくる小川が荒川に注ぐ滝ですから、小さくても仕方ないです。

まともに撮影すると、全然迫力がありません。
下の1枚目は、道路から滝を俯瞰して撮影しました。
ご覧の通り、迫力にかけます。
で、先日川原に降りて撮影した時に、川原から俯瞰気味に撮影してみました。
望遠を効かせて、できるだけ引き寄せて撮影して、ボリューム感を出すようにしました。
それが、一番下の写真です。
滝はともかく、回りの木や草が写真に移りこむと、滝の大きさを想像できてしまうんですよね。
だから、やはりちょろまかしたような写真となっちゃいました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川原にて

2013年08月26日 | 五頭方面







今日は、川原での話です。
川原というよりは、河床と言った方が良いかも知れません。

写真は、先週末新発田市剣龍峡で撮影しました。
いつもは、不動滝を俯瞰したり、滝の近くまで行って撮影していましたが、今回は川原へ降りて撮影しました。
当然、長靴を履いての撮影です。

この川は荒川という名前がついていますが、分水嶺から短い距離を一気に下って、里へ至ります。
河床は、砂利等ではなくて、岩そのものです。
つまり、気の遠くなるような年月を経て、水が岩を削って河床になったものと思われます。

写真は、上流から下流を見て撮影しています。
結構、急な斜面であることがわかります。
撮影した日は、いつもよりは水量が多いと感じましたが、本気に水が流れる時は、河床に立っていたら、間違いなく命を失います。

本格的な渓谷と比較すると、ミニサイズな渓谷ですが、河床まで降りると迫力を感じます。
日の当たらない川原ですから涼しいと予想するのですが、意外と湿気があって蒸していました。
したがって、涼を求める場合は期待外れです。

写真に写っている橋は、剣龍峡ならぬ剣龍橋(いささか?ですが)です。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキング

2013年08月25日 | 戯言







日本でバイキングと言うと、セルフサービスでテーブルに並べられた他種類の料理を食べる様式が真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。

旅館に宿泊すると、朝はバイキングのパターンが多いですよね。
料理の種類が沢山あるし、食べ放題なので、朝からついつい食べ過ぎてしまいます。
また、バイキング食べ放題のレストランへ行くと、時間制限があるので、これまた沢山食べてしまいます。
たまには良いですけど、毎日食べたら、間違いなく健康を害する可能性大ですね。

写真は、週末に訪れたバイキング料理です。
少し、変わっていると思いませんか。
お皿に乗っている料理が偉くあっさりしていて、精進料理のようですね。
それもそのはずで、この御店は地元産の野菜を調理して提供するバイキング形式のお店です。
肉類は温泉卵やグラタン程度、大部分は野菜を使った料理です。
ですから、食べ放題に食べても、まあヘルシーとは言えます。
ただし、途中で物足りなくなる可能性は大です。
しかし、よく考えたらヘルシーとも言えないんです。
日本の野菜料理は結構塩を使いますので、後で喉が乾いて仕方ありませんでした。
やはりバイキングであっても、腹八分目とは言いませんが、腹九分目程度に抑えないと駄目みたいです。
でも、地元産の野菜料理は大変に美味しかったです。

昼間の写真は今日の青空、夕景は昨夜の夕景です。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズアオイ咲きました

2013年08月24日 | 福島潟






今日の午前中、福島潟オニバス沼へでかけました。
オニバスの様子見ですが、何回様子見しても、今年は駄目なようです。
オニバスの花は、気温があがったので、それなりに咲いていました。
だけど、大きめの花がなかったです。
それでも、花見のお客さんは結構来ていました。

ガガブタ沼の隣に小さな沼がありますが、こちらはミズアオイが生育しています。
今日見たら、ミズアオイの花が咲いていました。
今日の写真は、開花したミズアオイを撮影したものです。
ミズアオイは、密集するので、花を一本だけクローズアップするのが難しく感じます。
でも、今日撮影したミズアオイは、一本だけ咲いていたので、ありがたい被写体でした。
これで、曇りか小雨だったら、紫の色合いが綺麗に出て、雰囲気も良かったのですが。
朝は雨が降っていたんですが、オニバス沼に到着した途端に強い日差しになってしまいました。
タイミングは、本当に運です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気代

2013年08月23日 | 戯言










このところ、飛び石気味に雨が降っています。
今日も朝から雨模様で、日中は強弱を繰り返して降り続きました。
ありがたいことに、災害が発生するような降り方ではありません。
お陰で、湿気は感ずるものの、暑さは随分と緩和されました。

先日、電気料金のレシートがポストへ入っていました。
昨年の同月と比較すると、随分と電気の使用量が減っていました。
原因は、エアコンを入れた日の関係です。
今年は、寝るときにエアコンを入れて寝たのは、お盆からの一週間程度で終わりました。
ここ数日は、エアコンを入れなくても、薄着をして寝ていると、明け方は寒いくらいです。
不順な天候は歓迎しませんが、こと電気代に関すると、今年の夏はありがたかったです。
ただし、これから9月末日までエアコンを入れる可能性がありますから、どうなりますか。

写真は、近くの鉄道沿線で撮影しました。
草むらは、ヒルガオの花が盛りです。
さらに、アメリカアサガオも咲き始めました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2013年08月22日 | 散歩写真





暑い日が続いていますが、夕暮れが急に早くなったように感じます。
夕方、最寄りの駅に下車した時、少し前は明るかったのですが、今は薄暗い状態です。

上の写真は、夕方の新潟市中心部です。
雲がたなびいた眺め、あるいは空の色が、秋を感じさせると思います。
下の写真は、草むらの様子です。
野菊のような花が咲き始めて、これまた秋を感じさせます。

日が沈む時間帯は、夕陽が雲を紅に染めて綺麗です。
そろそろ夕陽撮影の季節になったようです。
いささか、ムズムズして来ました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする