マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

恋しい

2016年09月30日 | 散歩写真




This is some pictures that i took during summer.
「暑さが恋しい」

写真は、昨日愛用のコンパクトデジカメから撮影データを移動させた内の2枚です。
ヒマワリが夏の暑い日差しを受けて、元気に咲き誇っていました。
今年の夏は暑かったなと思いますが、それが偉く恋しさを感ずるこの頃です。

朝方の最低気温は15度くらい、寒くなると予報がなされていたので、毛布を2枚掛けて寝ました。
でも、それでも寒さを感じて、何度か目が覚めてしまいました。
最高気温は25度くらい、本来はちょうど良く感ずる気温です。
ただ、今朝は空気が完全に入れ替わった感じがしました、秋を感じさせる空気にです。
今日は青空が広がったのですが、空気感が凛とした雰囲気でした。
しかし、気温差10度は体に応えます、もう少し暖かいとありがたいなと感じました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮りため

2016年09月29日 | 散歩写真




There are many photos in a SD memory card.
「508枚ですか」

いつもコンパクトデジカメを持ち歩いています。
用途は、歩いていて面白いと思った被写体を撮影するためです。
以前は、一週間くらい撮影すると、データをハードディスクへ移動させていました。
でも、最近は撮りっぱなし状態が続いていました。

今日、思い切ってデジカメのメモリーカードから、撮影データをハードディスクへ移動しました。
そうしたらびっくりポンでした、メモリーカードへ記録されていた撮影データは合計508枚もありました。
撮影期間は、今年の7月16日から9月29日まででした、2ヶ月ちょっとの期間になります。

撮影データを確認すると、撮影期間が夏本番だったので、暑い頃の被写体が沢山ありました。
同じ所を何回か撮影していたデータもあって、季節の移ろいが良く感じられました。

写真は、今日撮影したものです。
今日は朝から雨模様で、午前中は結構激しい雨が降りました、その時撮影した写真ですが、少しは雨の気配が感じられるかと思います。

話は代わりますが、今日新潟県知事選挙が告示されました。
実は、一番手で立候補を表明した現職知事が、地元新聞紙に任期中の失政を追求されたのを理由として、途中であっけなく立候補を取り下げてしまいました。
結果候補者が一人となって、無投票の公算が高くなったのですが、今日の告示結果で何とか選挙になりました。
少なくても投票ができることになったのは、良かったと思います。
下りた現職知事は、これで政治生命を事実上絶たれましたが、討ち死に覚悟で立候補したほうが彼のプライドを守ることができたのではと感じました、勝手な個人意見ですが。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅かり

2016年09月28日 | 戯言




It is too late.
「いまさら遅いよな」


先日、仕事用のパソコンに電子データを自動的に暗号化・復号化するソフトが導入されました。
困ったことに、今まで愛用していたメールソフトやエディターソフトなどが使えなくなってしまいました。

テキストファイルの操作には、秀丸エディターを愛用しているのですが、Windowsの付録としてついてくるメモ帳を使わざるを得なくなりました。
例えば、TXTの拡張子を持つ暗号化されたファイルを秀丸エディターで開くと、全く意味をなさないデータが表示されます、しかしメモ帳で開くと普通にデータが表示されます。
多分、TXTファイルをダブルクリックすると、裏で動作しているソフトが暗号化していたデータを復号化して、それをメモ帳へ渡しているのだろうと想像しています。
これを横取りして、秀丸エディターへ渡す方法がわかれば、いいのになと思ったのですが、対応方法がさっぱり分かりませんでした。

ところが、あっけなく対応方法が分かりました。
今朝ちょっとした確認のために、Windows画面のツールバーにある、隠れているアイコン通知に鎮座しているソフトを見ました、そうしたら暗号化ソフトらしきアイコンがありました。
そのアイコンを右クリックすると、何と設定のメニューがありました。
早速設定画面を表示すると、拡張子ごとにデータを引き渡すソフトが書かれていて、追加もできるようになっていました。
見よう見まねで、秀丸エディターをTXT拡張子で動作するソフトとして追加したら、あっけなく動作しました。
メールソフトも、TXT拡張子で動作するソフトとして追加したら、これまたあっけなく動作してしまったんです。
仕事用のパソコンですから、本当は勝手に設定変更するのはNGなのでしょうが、まあ実害はなさそうなので、そのまま利用することにしました。
メールソフトは、悪名高きOutlookへ移行してしまったのでもう戻れませんが、テキストファイルの操作には使い慣れた秀丸エディターを使い続けることができるので、助かりました。

新潟県は、9月に入って日照不足が続いています。
ニュースでそのように言っていました、思い返してみると9月は晴れた空の記憶がほとんどありません。
写真のように、雨に濡れた被写体は写欲をそそるのですが、それも限度があります。
そろそろ、スカッとした青空が恋しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kawaii!!

2016年09月27日 | 散歩写真





They are so cute aren't they?
「かわいいじゃありませんか」

上の写真は、カーブドッヂ・ワイナリー(新潟市西蒲区)で撮影しました。
この前の日曜日、ランチを食べた後に、家族が買い物をしている間に、ワイナリーを冷やかしていました。
そうしたら、花嫁さんと花婿さんを思わせるワインボトルが飾ってあるのをみつけました、かわいいですね。
それで、ついパチリとシャッターを切りました。

何故、ここに飾ってあるのかと思ったら、ワインボトルが飾ってある奥は、ブライダルの相談コーナーのようでした。
ちょうどカップルが、ブライダル担当の方らしい女性と真剣に話をしていました。
そんなコーナーに飾るにふさわしいワインボトルでした。

下の写真は、彌彦神社(新潟県弥彦村)の鹿苑で撮影しました。
彌彦神社は昨年、現在の本殿へ遷座してから100年目になりました、それで神社境内の整備を行いました。
その一環として、鹿苑を新しくしたのですが、今回初めてリニューアルした鹿苑を見ることができました。
子鹿が沢山いて、大人も子供も「かわいい」と言って、愛でていました。
私が撮影したのは親に当たる雌鹿ですが、こちらも可愛いですね。
ただし、雄鹿の方はいささか近寄りがたい威厳を感じさせていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかい!!

2016年09月26日 | 散歩写真





What a big shell that is !!
「食えないだろうな.......」


昨日、福島潟(新潟市北区)へ行って、遊歩道を散歩写真を楽しみながら、2時間弱歩きまわりました。
久しぶりに福島潟の湖畔を歩き回ったのですが、以前と様子が変わっているところが結構目についてびっくりしました。
例えば、以前はここにあの植物があったのに、今日はなくなっているとか、です。
自然も年数を経れば変化して行くのだから、当たり前といえば当たり前なのですが。

下の写真は、観察池の小さな橋を渡るときにみつけたものです。
でかい貝殻が2つ橋の上に置いてありました、多分人為的に置いてあったのだと思います。
この貝は多分「ドブガイ」だと思います、でかいですね。
これだけ大きな貝ですから、食べることができるとすれば食べでがあると思います。
Web検索をしてみると食用にしている地域はあるようですが、一般的にはドブ臭いので食用にはしていないようです。
もし、この貝がとても美味しいとしたら食べでがあるから、多分今ごろは絶滅の危機にひんしているいるかもしれません。

コスモスの花は、ビュー福島潟の脇で撮影しました。
以前は、沢山のコスモスが群れていたのですが、今は版図が減ってしまって残念です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちー

2016年09月25日 | 福島潟





I felt like summer today.
「あつい!!」


このところ、朝方は寒さを感ずるくらい、低めの気温が続いていました。
だけど、今日の最高気温は28度前後、体感温度は完璧に30度を超えていました。
夏が戻ってきた感じです、ただし湿気が少なめのため、汗が流れ落ちるようなことはありませんでした。
暑いけど、過ごしやすさを感じさせました。

午前中、新発田市へ買い物へ行ったのですが、その際福島潟脇を通り抜けました。
とあるものが目についたので、午後からカメラを持って福島潟へ散歩してみました。
目についたのは「曼珠沙華(ヒガンバナ)」です。
潟来亭に通ずる道の両脇に稲架木並木がありますが、その並木の下に曼珠沙華が赤い花を咲かせていました。
曼珠沙華は種で増えることはないので、間違いなく人が人為的にここへ植えたはずです。
したがって、私がここで曼珠沙華を見かけるようになったのは、そんなに遠い昔のことではありません。

空を見上げれば夏だし、地面を見れば秋だし、本当に不思議な一日でした。
久しぶりに福島潟を歩きましたが、心も体もリフレッシュできました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備中

2016年09月24日 | 散歩写真









Yahiko shrine was preparing Kiku festival today.
「お~、もうすぐ菊まつりか」


今日の午後、家族で越後一宮彌彦神社(新潟県西蒲原郡弥彦村)を参拝してきました。
二の鳥居前の手水舎で手水を使っていたら、向かい側で何か作業をしていました。
よく見ると、木材を使って、何かの形にしているようでした。
これは、近々開催される弥彦菊まつりの準備のようでした、何かの形というのは多分富士山だと想像しています。
菊を富士山の形に活けて、その前に今年のお題となる菊人形が作られるはずです。

今日の彌彦神社は比較的空いている方でした。
しかし、菊まつりが始まると駐車場探しで渋滞となって参拝もままなりません、多分朝早く駐車場を確保しないと駄目でしょうね。
昨年、菊まつりへ行って、駐車場を見つけられなくて、諦めたことがあります。
今年はどうしようか思案中です、車が駄目ならば列車という手もありますが。

参拝前に、カーブドッヂ・ワイナリー(新潟市西蒲区)でランチを食べました。
食べた所は「薪小屋」というレストランです、こちらも混み合うのですが、今日はすんなりと席にありつけました。
順番待ちの人もいなかったので、楽々と時間をかけてランチを楽しめました。
写真のランチは1,800円でしたが、オードブルから始まって、スープにパン、メインデッシュのパスタ、デザート、コーヒーとフルコースなので、金額相応のランチを楽しめると思います。
次は、ソーセージ盛り合わせにチャレンジしたいなと考えています。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしご

2016年09月23日 | 散歩写真






I watched a photo exhibition of two places today.
「写真展のはしごをしちゃいました」


私は今日休暇をとったので、お休みです。
先週から、平日に休暇をとると長く休めるパターンになっていますが、空模様に全く恵まれない状況が続いています。
この時期、晴れるだろうと予想して休暇をとったのですが、今日も空模様は雨で完璧に外れちゃいました。
といいつつ、元々何か予定を立ててた訳ではありませんが。

昨日の地元新聞に、りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)で写真展が開催されている記事が掲載されていました。
建物の中だったら雨も問題ないので、午後から写真展へ行ってきました。
写真展は、フォトアイクラブ(新潟)という写真愛好家の団体が、会員の作品展示を目的に開催した写真展だそうです。

しかし、何事を行なうにも、体力が必要だと感じます。
今回鑑賞した写真展は出品者数が65名、各人が2点ずつ出品しているので、130点ほどの写真が展示されていました。
その上、クラブの胴元らしいケルヴィンという会社の社員さんが10点ほど出品していましたので、合計140点ほどの写真を鑑賞することになりました。

展示されていた作品は、スナップ、風景、鳥、花など、写真の王道ジャンルが網羅されていました。
私自身が普段撮影しているジャンルの作品はもちろん勉強になりますし、それ以外のジャンルも楽しめました。
最後まで集中力が続くのか心配でしたが、1時間弱をかけて140点の作品をしっかりと見ることができました。

鑑賞が終わって、芳名帳に住所を名前を書いていたら、テーブルの上にハガキが積んであるのに気づきました、そのハガキは写真展開催の案内でした。
日程を見ると何と今日から開催が始まっていて、しかも会場は新潟県民会館1Fギャラリーとなっていました。
りゅーとぴあと新潟県民会館はお隣同士で5分程度の距離です、しかも車を止めた駐車場の途中にあります、それで急遽写真展のはしごをすることにしました。

写真展は、ニッコールクラブ新潟支部の会員が撮影した作品を展示するものです。
ギャラリーへ行ったら、17名の会員が課題作品(日、朝日、夕日…)と自由課題の作品を展示する内容でした、したがって合計34点の作品が展示されていました。
課題作品は、お題の「日」を会員各人の解釈で撮影した写真が展示されていましたが、お題について色々な見方があるものだなと思いました。
自由作品は、各人が得意とするジャンルを撮影したようですが、さすがに名門ニッコールクラブだと感じました。

上の2枚は、りゅーとぴあのエントランスを撮影したものです。
このエントランスが見せる光の表情は、いつ見ても印象的に感じます。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムレットみたいだ

2016年09月22日 | 戯言





To buy or not to buy , that is the question.
「こりゃまるでハムレットのパロディーだなー」

今日は午後から雨の予報がでていたので、午前中に早々とお墓参りに行ってきました。
帰りにブックストアへ寄ったときに「まいったな~、買うべきか、買わないべきか......」と困った状況になりました。

買おうと思っていた本がありまして、それはCAPAです。
この雑誌の月例フォトコンへ応募しているので、結果を見たかったからです。
もし、名前が掲載されていたら(少なくとも予選を通過していれば)本を買う、完全な落選の場合は買わない、それが私の決め事です。

ところがです、本棚に置いてあるCAPAを見たら、何とヒモでがんじがらめに縛られていました。
理由は付録です、CAPAは時々でかい付録がついている事があります、今月号(10月号)はまさに付録がついていまして、ヒモで本と付録が縛られていました。
以前は図書館で応募結果を確認できたのですが、最近図書館では雑誌の購入点数を減らしているようで、CAPAもリストラされてしまいました。

これじゃ、本を買わない限りフォトコンの結果は確認できないことになりました。
それで、「買うべきか、買わないべきか、それが問題だ」とハムレットのパロディー状況に陥りました。
で、私の結論は「買う」でした、結果は想像におまかせしますが......

今回、CAPAの付録はレンズポーチ、写真に写っている赤いやつです。
うーん、このレンズポーチは使いでがあるか、使いでがないか、それも問題です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節到来

2016年09月21日 | 戯言




Japanese rice crackers season has come.
「おいしい、同じだ」

このところ空模様がぐずついていたので、季節が一気に進んだ感じがします。
今朝は寒くて目が冷めまして、毛布を1枚追加して寝直しました。
食べ物によっては、季節に影響を受けてしまう物が結構あります。
多分、米菓もその一つではないでしょうか、夏よりは暑いお茶が恋しくなる季節に食べたくなります。

新潟県は、全国に冠たる米菓王国です。
全国規模の製造メーカーから、地元に密着したた製造メーカーまで、大中小のメーカーが揃っていて、それぞれ得意の分野で存在感を示しています。

写真は、先日スーパーで買ってきた米菓で、いわゆる規格外品と言われる通称「われせん」というやつです。
「われせん」は、製造段階で割れていたり、形が悪かったりして、通常の商品としては流通できない米菓ですが、味は同じですから結構利用しています。
ちなみに、写真の「われせん」(中身はサラダせん)は100円(しかも税込み)でした。
製造工場で直売している「われせん」で、小さな段ボール箱に一杯詰まって500円というやつも見たことがあります、格好を納得すればハイコストパフォーマンスですね。

「われせん」の製造メーカー名を見ると、本来の製造メーカー名が入っている場合と、本来の製造メーカーとは関係ない会社名が入っている場合があるようです。
写真の「われせん」は「古泉商店」が製造していると印刷されていました。
「古泉」という名前を見て、私は本来の製造メーカー(新潟県)が頭に浮かんできました。
理由は、「古泉」という名前は、某大手メーカーの何代か前の社長さんの名字だからです。
多分、ブランドイメージがあるから別会社から流通させているのでしょうね。
中に入っているサラダせんですが、まともなヤツも食べた事があります、形以外はクオリティは全く同じでした、当たり前ですが。

と、お茶を飲みながら、サラダせんを食べて、秋を感じています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする