マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

70年

2013年01月31日 | 鉄分補給






最近、インフラ設備の老朽化が問題となっています。
JRについても、新幹線のトンネルでセメントが剥がれ落ちたと言うニュースがありました。
先日の地元新聞(新潟日報)へ、鉄橋の老朽化についての記事が掲載されました。
それは、越後線(正確には白新線)の新潟駅と白山駅の間にある鉄橋についてです。
この鉄橋は、信濃川を横切るためにかけられた橋です。
上の写真がその鉄橋の様子です。
この鉄橋、建築されてから何と70年を経過するそうです、新聞記事を読んで結構古い鉄橋なんだなと驚きました。

古い橋だけに、見て通りの姿です。
列車が通過しても、両側になにも設備されていないので、万一地震等が発生すれば、心配な鉄橋です。
以前、強い風が吹いている時にこの鉄橋を通過しました。
そうしたら、風の影響で鉄橋の途中で列車を停止させたのです。
いやー、これは怖かったです、窓から外を見れば、眼下は信濃川の流れですから。
風と地震が一番心配ですが、橋を掛け替えるのは大変なお金がかかるそうですから、多分このままなのでしょうね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

著作権

2013年01月30日 | 戯言







昨日、朝のラジオ番組で、著作権について話をしていました。
著作権が有効な期間はどのくらいかという説明から番組は始まりました。
著作権は、著作者の没後50年まで有効だそうです。
ただし、これは日本の話で、世界を見渡すと色々あるようです。
国際条約によって、著作権は最低限著作者の没後50年は有効にしようとなっているので、日本は最低限の有効期限を設定しているようです。

文学の世界では、今年没後50年を経過する大物作家が数多くいらっしゃるようで、著作権切れとともに文庫本が発行されるのではと言っていました。
そういえば、世の中には青空文庫なるものがありますが、今年著作権が切れる作品も遠からず青空文庫入りするんでしょうね。

著作権と言うと思い出すのが、ディズニーです。
記憶がハッキリしないのですが、確か昔の国際条約だとディズニーの著作権はとっくの昔に切れいていると聞いたことがあります。
国際条約で著作権の有効期限が伸びたのは、ディズニーの著作権を永久に切れないようにするための陰謀だと、まことしやかに言っていました。
確かに、アメリカの超二枚舌は知らない人がいませんから、信ぴょう性のある話だと感じました。

で、実は私の撮影した役に立たない写真も当然のことながら著作権があります。
私の写真に著作権があっても、絶対にお金を稼いでくれるとは思えませんから、有名無実の著作権です。
しかし、没後50年と言うと、子供の時代を通りすぎて孫の時代でしょうね。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し変

2013年01月29日 | カメラ









デジタルカメラには、ホワイトバランスと言う機能が付いています。
通常はオート設定をしておけばOKです。
オートにしておけば、撮影した画像で白いものが白く見えるように調整してくれます。

だけど、ホワイトバランス調整はカメラによって癖があります。
単純に白になるように写真を調整すると、いささか味気ない写真になる場合がありますから、微妙なさじ加減にカメラメーカーの癖がでるのだと思います。

DMC-TZ30ですが、オート設定にしておくと、偉く青みが強い場合があることに気が付きました。
写真は、青空と雲が交じり合ったシーンを撮影しました。
同じシーンで上はTZ30のオートホワイトバランスで撮影した写真、下はソフトでホワイトバランスを調整した写真です。
TZ30は、このようなシーンでは、不思議と写真全体に強い青みを感ずる絵を出します。
最初Panasonicの絵作りかと思ったんですが、もう一台のデジカメGF1はそんな事はありません。
TZ30だけの絵作りなのか、故障なのか、判断がつきません。

まあ、いつもはホワイトバランスを「太陽光」に設定していることが多いので、オートを使わなければOKなのですが。
少し不思議な話ではあります。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iTunes Store

2013年01月28日 | 戯言










いまさらですが、iTunes Storeを利用してみました。
理由は、とある会員クラブのポイントが溜まって、今度はポイントの有効期限が来て失効してしまうためです。
会員クラブのポイント交換メニューを見たら、iTunes Storeで利用できるiTunesコードと交換できることが分かったので、全てをiTunesコードと交換したんです。
以前は、ここで購入した曲は基本的にiPodでしか聴けかなったと記憶していますが、今は面倒な操作なしでWALKMANでも聴くことができると聞いたからです。

で、iTunesで会員登録をして、コードを登録しました。
ソフトウェアの動作が重たいのを除けば、全く問題なくコードの登録までできました。
それから曲を購入して、パソコンへダウンロードしました。
今は、iTunes Storeで購入した曲はDRMの規制がかかっていないので、PCのダウンロードフォルダからWALKMANへコピーすれば、直ぐ曲を聴くことができました。
DRM規制をなくした代わりに、曲の価格を値上げしたようですが、便利さに比較すればやむを得ないかなと感じます。
そして、前よりもサンプリング周波数を上げたので、音が良くなったことも感じます。

購入したのは、「いきものがかり」の「バラー丼」です。
朝、朗々と歌い上げるバラードを聴くと、元気が出ますね。

写真は今朝撮影したものです。
朝方冷え込んだので、綿のような雪が木々について綺麗でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥さんの穀倉地帯

2013年01月27日 | 散歩写真














今朝になって、やっと寒波の峠が過ぎたようです。
ただし、寒いことは寒いです。
積雪の追加は殆どなし、逆に雲が切れて少しでも日差しが射すと、雪が減ります。

上の写真は、田んぼを撮影したものです。
二番穂が出ているんですが、これが新潟で越冬するハクチョウやオオヒシクイ達の餌となります。
餌となりますと言うよりも、越冬する鳥達は二番穂を食べることができると刷り込まれているので、新潟へやってくるはずです。

新潟平野は、日本有数の穀倉地帯と言われています。
秋の刈り入れが終わった後は、二番穂が出ている風景が地平線の彼方まで続いていると言っても過言ではありません。
したがって、新潟平野は鳥達にとっても穀倉地帯と言えます。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遭難の予感

2013年01月26日 | 福島潟








一日大荒れの天候でした。
激しい季節風、いや暴風と言った方が良いかもしれません、そんな風が一日吹き荒びました。
ただ救いは、意外と雪が降らなかったことです、地面を適度に白くした程度でした。
当然気温も下がって、寒い一日でした。

こんな時は、家にこもるに限ります。
だけど、午後から買い物へ行ったついでに、福島潟を訪れて見ました。
ちょうどすごい風雪状態で、帰ろうとは思ったんですが、取り敢えず潟来亭まで行って、証拠写真だけ撮影することにしたんです。
でも、結局は暴風雪の中を、鳥類観察ステーションの雁ばれ舎まで行ってしまって、結局フルコースでした。

悪天候ではあったのですが、じっくりと撮影したいようなシーンに多々遭遇しました。
厳しい天候ほど普段見ることのできない風景となりますから、当たり前ではあります。
だけど、三脚を立てれば、多分あっという間に倒されてしまったでしょうね。
なにせ、足を踏ん張って撮影しても、自分自身の体を支えきれないほどでしたから。

そんな雰囲気が感じられるのがアップした写真です。
福島潟の周辺は、強風を遮るものがないので、こんな日は地吹雪状態となります。
雪が強風に煽られて、遠景をかすませています。
多分、気温はマイナスだったと思いますが、風があったので体感温度は温度計が示す気温以上に寒かったです。

冬山で悪天候に遭遇して遭難したニュースを聞きます。
今日、強風の中を歩いていたら、途中で急に体の動きが鈍って行くのがわかりました。
多分、遭難する時は、こんな状態に近いのではと想像しました。
今日、福島潟を歩いていたのは私一人です。
人里であっても、こんな悪天候の中で雪の中にぶっ倒れてしまったら、多分雪山と同じような遭難状態になると思います。
街中であっても、悪天候の中を一人で行動するのは危険だなと思い知りました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚だけ

2013年01月25日 | 戯言







頂いた年賀はがき、郵便局のお年玉が当選したかどうか確認してみました。
ただでさえ視力が落ちているのに、数字をチェックするのは、いささか辛い作業です。
結局、一枚だけ当たっていました。
これが一等だったらグレートなのですが、当然のことながら切手シートでした。
このところ、切手シートでさえ当たらない年がありましたから、まあ当たっただけマシだと考えるしかありません。
しかし、一等を当てる人は、どれくらいの年賀状をもらっているのでしょうか。

今日は、夜に向かって、天候が大荒れになりました。
夕方は、強烈な風が吹いて、雪まじりでした。
列車が40分近くも遅れて来て、列車の中でうたた寝をする時間がたっぷりとれました。
これから、更に冬型が強まる予報ですから、明日の朝、外を見るのが怖い感じです。

写真は、先日撮影しました。
公園の街路樹に、何か鳥が鳥が止まっていました。
四羽のヤマバトのようです。
しかし、本来は山で繁殖する鳥が、公園の街路樹で越冬しているのですから、不思議と言えば不思議な話です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンジャケット

2013年01月24日 | 戯言






夕方、空模様が急変してしまって、激しい雨に横殴りの風が吹いて、酷い嵐でした。
最寄りの駅から自宅までの間に、足元も体もびしょ濡れ状態になっちゃいました。

こんな荒れた天候でしたが、意外と暖かさを感じました。
なにせ、最高気温は7-8度まで上昇しましたから、この時期にしては高めの気温ですから。
で、嵐の中を歩いてきたら、自宅へ到着した時には逆に汗ばんでしまいました。

少し厚手のダウンジャケットを着用して、マフラーをして、帽子を被ってと、完璧な防寒しているのですから汗ばむのも当たり前です。
昔、ダウンジャケットは高価でした。
厚手のダウンジャケットは暖かそうに見えましたし、大枚をはたいて購入したら予想通りの暖かさでした。
今は、余程の高級品でない限り、1万円以下、いや5千円以下でダウンジャケットを購入出来ます。
ビックリするような隔世の感です。
で、先日、某量販店で薄手のダウンジャケットを購入しました。
こちらは部屋着用に購入したんですが、今のダウンジャケットは本当に薄いですね。
この薄さで本当に暖かいのか、今お試し中ですが、部屋の中では充分な性能を発揮しているとは感じます。

写真は、今朝撮影しました。
朝は、こんなに青空が広がっていたのですが、夜の嵐が信じられません。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の変化

2013年01月23日 | 福島潟






写真は、福島潟で撮影しました。

この日は、空を雲が覆っていて、多分夕日を見るのは難しいかなと感じました。
だけど、日中は時々雲が切れて、晴れ間が見えていたので、ちょっとした賭けで福島潟へ出かけたんです。

そうしたら、夕日が沈む前から雲が切れ始めました。
しかも、雲も浮かんでいたので、絶好の被写体が出来上がった形です。
夕日が沈むまで、空が変化していって、見ていて飽きない空模様でした。
ただし、もっと赤みを帯びてくれると予想したのですが、そこは空振りでございました。
まあ、それは運ですからやむを得ません。































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫みたい

2013年01月22日 | 福島潟






今日は一日雨模様、最高気温は3-4度程度。
馬鹿みたいに寒くはないのですが、それも場所によりけりだと感じました。

今日、とある倉庫で立ち会いをしました。
倉庫ですから、当然火の気は全くありません。
廻りが外気と遮断されているフロアは、寒いことは寒かったんのですが、何とか我慢ができました。
だけど、外へ開け放たれているフロアで立ち会いが始まったら、一気に寒さが体を襲って来ました。
なにせ、背広を着て冷蔵庫へ入っている様なものですから、参りました。
最後に、コーヒーを御馳走になったのですが、こんなに美味しいコーヒーは久し振りに飲みました。
立ち会いの時はリスク管理で防寒具を持参しないと駄目なことが思い知らされました。

写真は、先週末に福島潟で撮影しました。
夕日が沈む頃、小さな池に夕日が反射して、さらに景色が映り込んでとても綺麗でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする