マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

梅が先行、桜が追撃

2021年03月31日 | 散歩写真





写真は、先週撮影した梅の写真です。
先日、蕾状態だったのですが、ついに満開の時期を迎えていました。
こちらの梅は近所の畑に植えてあります、毎年観察を続けているのですが、ちまたの梅よりは開花が遅めです。
今年は、桜の開花が記録的な速さとなったために、少し先行していた梅があっという間に桜に追いつかれた格好です
新潟県の民謡に「梅も桜も皆開く」というフレーズがあるのですが、今年はこのパターンになったようです。

桜の開花で華やいでいるのですが、全国的にCOVID-19の第四波がやってきていると言われています。
下のTV画面は、今日の全国ニュースで放送されていた全国の感染状況です。
新潟県は真っ赤なアラームになっています、今までは都市部が中心だったのですが、地方部でもクラスターが発生しています、いささか感染が止まらなくなった感じです。
新潟県はそんなに行動が緩んだ感じはしていなかったんですが、やはり東京などの超巨大都市部と新潟県はつながっているので、感染が染み出してくるのだと思います。
少し気になったのは、某府知事の記者会見です。
自分で緊急事態宣言の解除を申請しておいて、それが失敗したことが明らかなのに、しれ顔で記者会見を続けて、自分の失敗を認めないことです。
為政者はもっと謙虚でなければと思うのですが、まあよその知事なのでどうでもよいですが、もし新潟県知事だったら怒り心頭です。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日で満開

2021年03月30日 | 散歩写真









今日はリモートワーク日でした、いつものパターンで朝は散策しました。
写真は、その際に撮影したものです。

一番上の写真は、昨日開花した近所の桜です。
今日の朝訪れたら、なんと一日でほぼ満開となっていました、びっくりです。
昨夜から今朝は暖かくて、電気毛布なしで眠ることができましたから、桜にとっては暖かかったんでしょうね。
でも、同じ地域のソメイヨシノでも、やはり立地条件で開花時期に差があります。
下の桜並木は、田んぼの用水路に沿って延々と続く並木ですが、こちらはまだ蕾でした。
日当たりの良い場所ですが、周りが吹きさらしなので、風が意外と冷たいのではと想像しました。
赤い桜は保育園の園庭に植えてありました、こちらはソメイヨシノではないので早いのか遅いのか分かりません。

今日は、家の中にいてもクシャミ連発、目が何となく痒くて困りました。
原因は、大陸の砂漠からはるばるやってくる黄砂です。
下の写真は、今朝の空を撮影しましたが、何となくどんよりとした空模様でした。
しかし、大陸からやってくる細かいやつは、子供の頃経験した核実験の放射性物質に始まって、どくなものがありませんね。
結局、家の中なのにマスク着用で過ごす羽目になりました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言(正式版)

2021年03月29日 | 散歩写真








「うーん、目がおかしい」

今日、新潟地方気象台から新潟市のサクラ開花宣言がだされました。
各地で競って開花宣言が出されていますが、新潟市も観測史上最速だったようです。
上の写真は、昨日蕾状態だった近所のサクラです、今朝通勤途中で寄り道したら、写真のように一気に開花していました、1-2部咲きと言ったところでしょうか。
今朝の最低気温は13℃でした、だから夜は電気毛布も毛布の追加もなしでOKでした。
これだけ暖かければ、写真のサクラが一気に開花したくなる気分もわかります。
この調子だと、来週には満開でしょうね、名所を避けて(三密を避けて)サクラを愛でたいなと考えています。
下の写真は、昨日開花宣言(私が)した最寄り駅のサクラです、こちも咲いていましたが上の写真のサクラに追い抜かれてしまったようです。

今日は、目がなんとなくゴリゴリしていました。
どうやら原因は中国大陸から飛んできた黄砂のようです、空を見上げると何となくぼんやりとした感じがしていました。
しかし、中国大陸からはいろいろなのがやってきます、かつてはありがたい中華文明がやってきましたが、最近はちょっとやってきて欲しくないやつばかりに感ずるのは私だけでしょうか。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ開花

2021年03月28日 | 散歩写真




サクラが開花しました、ただし私的な開花宣言ですが、一番上の写真が開花したサクラです。
このサクラは、最寄りの駅脇に植えてあるサクラです、毎年気象台の開花宣言に先立って咲きます。
不思議な事に、駅舎に近い枝が一番早く咲くんですよね、原因は分かりません。
下の写真は、近所の公園内にあるサクラです、多分こちらは明朝咲いていると思います。
このサクラも、駅のサクラと同じ時期に咲きます、比較的早い開花の方です。

東京はサクラが満開で、上野公園の桜並木がテレビのニュースで放映されていました。
あれだけ人出が繰り出せば、確かにCOVID-19は間違いなく感染しますよね。
都知事があれだけ三密を避けろと言っているのに、何故上野公園を閉鎖しないのか不思議です、論理的におかしいです。
まあ、政治家も芸能人と同じで、人気商売ですからやむを得ないのかもしれません。

今日の朝刊に、新潟市報の臨時版が入っていました、先日到着したワクチン接種券についての詳細な内容を掲載していると予告されていたやつです。
しかし、読んみたら、まともな情報は各区の集団接種場所が掲載されていただけで、接種時期は5月以降で、詳細な情報は4月下旬の市報とのことです。
だったら、あんなに大々的に予告しなくても良いのではと思っちゃいました。
結局は、日本はワクチン争奪戦に負けてしまって、ワクチン接種については何も決められないということなのでしょうね。
聞くところによると、イスラエルの首相はワクチン製造メーカーの社長に、何十回も電話を入れてワクチン購入について直交渉したそうです、これじゃ争奪戦に負けるわけです。
そうなると、とてもじゃ無いけど一般庶民の楽しみを奪う上野公園閉鎖なんてできないですよね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冴えない空模様

2021年03月27日 | 散歩写真




今日は、晴れ間が広がる予報だったんですが、少しだけ空が明るい時間があっただけで、後は曇り空が続きました。
しかも、意外と肌寒さを感じて、本当に冴えない空模様でした。

写真は、先日撮影したオオイヌノフグリです、近所の小学校校庭で撮影しました。
レンズはマイクロフォーサーズの30mmマクロレンズ(35mm換算では60mmレンズ)で撮影しました。
45mmのマクロレンズと比較すると、画角が広いので接近戦というよりは、花の様子を写し取るのに向いています。
上の写真は、絞りを開放に近いF3.2で撮影したんですが、やはりフルサイズと比較すると、ボケ味が大味ですね。

今日は、晴れ間が広がれば、オオイヌノフグリをもう一度撮影しようなかと思っていたんですが、駄目でした。
まあ、自然相手ですから、仕方ないのですが。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な気温変化

2021年03月26日 | 散歩写真




今日の気温ん変化は不思議でした。
気象データによると、8℃から10℃の狭いバンドの変化でした。
最低気温の8℃ですが、記録した時間帯は11時頃でした。
よくよく考えたら、この時間帯は激しい雨が降っていて、それで気温が下がったのでしょうね。
今日はリモートワークでしたが、いつものパターンでワーク前にコンビニへの買い出しと散策をしました。
写真は、その際撮影したものです。
あちこちで春の花が咲いていますが、最近見かけるのは一番上に写っている花です。
ヒマラヤユキノシタという種類だそうです、あちこちの庭先に見かけるので、人気なのでしょうね。
歩いている途中で細かい雨が降ってきました、その雨が昼前の激しい雨につながったわけです。
寒いんだか、暖かいんだか、分からない一日でした、体調が狂います。

先日アップした飛び出し注意の看板ですが、今日反対側を見たら僕ちゃんではなくて、女の子が描かれていました。
こちらも、当然のことながら「猫」のシールが貼ってありました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Android11

2021年03月25日 | 散歩写真





昼ごはんを食べた後、少しウトウトしようかなと思ってスマホの画面を立ち上げました。
理由は、ウトウト程度が熟睡してしまうと大変なので、スマホのタイマーを使うためです。
そうしたら、OSのバージョンアップの画面が表示されました、Android10から11へのバージョンアップでした。
どうしようかなと思ったのですが、昼寝前にバージョンアップしてしまうことにしました。
結局、昼寝の時間を10分ほど削る事になりましたが、無事にバージョンアップは終わりました。
でも、ちょっとみ全然変わった感じはありません、後でWeb情報を検索したら使い勝手の対応が主なようでした。
中華製(OPPO)のスマホなので、OSのバージョンアップはどうなのかなと思ったのですが、今のところセキュリティパッチもOSのバージョンアップもしっかりと対応しています。
対応は、当たり前と言えば当たり前ですが、こうなると日本製のスマホは余程特徴がなければ、コスト的に太刀打ちできないでしょうね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコ流行り

2021年03月24日 | 散歩写真




ちまたでは、ネコさん流行りですね。
ペットの数としては、ネコさんが犬を抜いて圧倒的だと聞きました。
事務所の女子たちを見ていると、PCの壁紙をネコさんにしている人が多く感じます。
実際に、家にネコさんを飼っているいる人も良く聞きます。
私は、子供のころからペットを飼ったことはありません、しかも犬にトラウマがあるので特に駄目です。

写真は、リモートワークの日、朝の散策で撮影しました。
昔は、この手の看板は良く見ましたが、最近はめっきり少なくなったように感じます。
それだけ、地域から子供の数が減ったのだろうと思われます。
写真の看板は、農家地域のとある家に設置してありました。
何となく、飛び出し注意をするような子供さんがいるような家には見えませんでした。
しかし、看板をよく見たら、手のひらに「猫」のシールが貼ってあるのに気が付きました。
今や、子供飛び出し注意ではなくて、ネコさん流行りなので、ネコさんの飛び出し注意を喚起しているのでしょうね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅満開(のところもあり)

2021年03月23日 | 散歩写真




なんとなく寒い日が続いています、少し冬に戻った感じで、春に向かう産みの苦しみというところでしょう。

今日は、定例のリモートワーク日でした、いつものパターンでコンビニでお昼ごはんを買い出しして、それから少し散策をしました。
家を出る時、ちょうど雨が降り出しましたが、そんなに酷い雨ではありませんでした。
ただ、風が凄く冷たくて、手袋を忘れたので、手がかじかんでしまいました。
散策の途中で曇り空となって、一部は青空が広がりました、一番上の写真がその様子です。

散策していると、あちこちのお宅に梅の木が植えてあるのに気が付きます。
今は、梅の花が咲く時期ですので、わかりやすいです。
梅の木は、ソメイヨシノと違ってクーロンではないので、各々の木が育っている環境の影響を受けて咲いています。
だから、ある木では満開、ある木ではやっと蕾と、まちまちの状態です。
まあ、それだけ長く楽しめるのですが。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオイヌノフグリ咲きました

2021年03月22日 | 散歩写真




写真は、3月20日に撮影しました。
この日は春らしい日差しが降り注いでいました。
それで、近所の小学校正門に行ってみました、両脇が花壇や畑になっています。
そこに、毎年春先にオオイヌノフグリが咲くので様子見です。
予想通り咲いていたので、撮影したのが今日の写真です。
全て45mmマクロ(35mm換算90mm)レンズで撮影しました。
ボケている写真はF2.8またはF3.2で撮影しましたが、マイクロフォーサーズのF2.8は35mmではF5.6くらいに換算されるので、やっぱり溶けるようなボケにはなりません。
ただ、花を接近戦で撮影する場合は、F5.6くらいでちょうどよいのですけどね。
今回は、自作のビーンズバックもどきにカメラを置いて撮影しました。
ビーンズバックもどは、100円ショップで購入した小ぶりの洗濯ネットへストローをカットした様な詰め物(パイプ枕の余り物利用です)を入れて作りました。
ビーンズバックもどきは、ほぼ地面スレスレにカメラを設置できるので、オオイヌノフグリの様な小さな花を撮影する場合は三脚よりも小回りが効いて便利です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする