マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

証拠写真のみ

2010年01月31日 | 福島潟





午前中は晴れ間が見えましたが、午後から段々と雲が広がり初めて、夕方には雨が落ちてきました。

天候が良かったので、夕方の残照を期待していましたが、午後になって曇ったので当てが外れました。
それでもと思って、夕方前に福島潟へ行って見たら、完璧な曇天の空模様でモノトーンの世界でした。
仕方ないので、カワウの止まり木を撮影して、正しく証拠写真です。
そのうちに、湖畔をテリトリーにしているマガモの一団が目の前を行ったり来たりしていたので、暫く撮影して遊んで貰って、今日の散歩写真は終わりました。
マガモは、餌をもらえるかと思って近づいてきたようですが、今日はピーナッツを持ってくるのを忘れてしまったので、少しかわいそうなことをしました。

金曜日、新型インフルエンザの予防接種を受けてきました。
昨年は、新型のワクチンが足りなくなると大騒ぎをしましたが、二回の接種予定を一回にしたりして、結局余り気味になったみたいですね。
で、予想よりも早く一般の人にも順番が回ってきたので、接種に行ったわけです。
昨年、通常型の予防接種を受けたときは医院の中で順番待ちでしたが、金曜日は申し込んだら直ぐに接種を受けることができました。
通常型と比較して600円ほど高かったのですが、どうも接種証明書なるものを貰ったので、その発行分が加算されているように感じました。
私が接種を受けた医院のドアには「現在は国産ワクチンを使用」と張り紙がしてありましたが、接種証明書にも「北里研究所製」と記載されていました。
どうも日本人は「国産」の文字に弱いのかもしれませんね。
翌日、接種を受けた左腕が少し重たく感じましたが、それ以外は特段副作用的な事はありませんでした。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選率

2010年01月29日 | 戯言





午前中は曇天だったんですけど、午後からは目まぐるしく天候が変化しました、雲が切れて青空が広がったかと思うと、あっという間に雲が広がって、時々少しだけですが雪がちらつきました。

そろそろ、寒さに嫌気が差してきて、暖かい季節が恋しくなってしまいます。
寒々とした景色の中に、少しでも緑があると、心が休まる感じがします。
代わり映えのしない緑ですが、散歩のついでに撮影してみました。

先日、お年玉付き年賀ハガキの抽選が行なわれました。
で、貰った年賀状の番号を調べて見たら、切手シートが4枚当選していました。
確か、切手シートの当選確率は100枚に1枚だったと思いますが、70枚弱届いた年賀状で4枚ですから、結構当選率が良かったみたいです。
特に、仕事関係で貰った唯一の年賀状が当選していましたから、こちらだけを見れば凄い当選率に感じてしまいました。
年によっては、全滅だったこともあるので、今回の収穫は大きかったです。
ただ、毎年切手シートが何枚当選したか調べるだけです、切手シート以上の景品はかカスッタことすらありませんから、少し寂しいですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ草

2010年01月28日 | 福島潟











朝から、バシャバシャと酷い雨が降っていました、日中は降ったり止んだりを繰り返しましたが、酷い雨でした。
ただ、風が無いのは助かりました、横殴りの雨だけはご勘弁願いたいです。
気温は、温度計の気温はそんなに低く無いんですが、こんな天候だと体感温度は低めに感じてしまいます。

朝、雨が降ったりすると、もう出勤路の散歩写真は全然撮影出来ません。
今日の画像は、先日福島潟をほっつき歩いた時に撮影したものです。
雪原を良く見ると、枯れ草が所々で顔を出しています、そんな風景を撮影してみました。
ただし、単純に撮影したのでは面白くないので、太陽を入れたり、ぼかして見たりと、色々とやってみました。
まあ、自己満足の世界ですが、枯れ草も一所懸命撮影すれば、ちゃんと被写体となってくれると思いました。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下見中?

2010年01月27日 | 鳥さん






朝は降り出しそうな空模様でしたが、結局雨とか雪にはならず逆に天候が回復して、久し振りに青空が広がりました。
しかし、夕陽が沈むのが段々と遅くなって行くのが分かります、今日は青空に綺麗な夕日が沈んで行きました。

しかし、こんなに寒暖の差が激しいと体調が狂ってしまいます、昨日は風邪気味で早々に寝てしまいました、今日はまだその影響があります。

今日の画像は、単純に枝を撮影したものです。
枝の部分が丸くなっているのが分かるでしょうか、これはカラスが子育てをした巣です。
このところ、毎年この巣を使っているようですが、今朝はその巣の近くに鳥が止っているのが見えました。
画像で、カラスの巣左横に鳥のシルエットが見えていると思います。
どうもカラスではなさそうでした、そうなると春先の繁殖に備えて空き巣を下見しているのでしょうか?
ただし、カラスとかちあったとしたら、大喧嘩になるでしょうね。
多分、カラスの勝利だとは思いますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お堀の住人

2010年01月25日 | 散歩写真












朝は曇りだったんですけど、その後は天候が悪化して雨が降り出しました。
しかも、風が混じって、夕方には横殴り状態の悪天候になってしまいました。
お陰で、夕方の列車はかなり遅れてしまって、歩くと横殴りの風雨でズボンの裾がびしょぬれ状態になっちゃいました、酷い目に遭いました。

昨日、新発田城を訪れたとき、新発田城の住人を見つけました。
それは、お堀に住んでいる鳥さん達です。

先ずは、カルガモです、全部で50羽くらいでしょうか。
昨日は、お堀は凍りついていて、カルガモ達は凍り付いていない水面か、氷の上に上がっていました。
しかし鳥は強いですね、人間だったらあっという間に凍死してしまうような冷たい水に浮かんでいられるのですから。
カルガモは渡りをしないはずですから、お堀にいるカルガモは一年中ここをネグラにして暮らしているのだろうと思います。

次は白鳥です、こちらは全部で5羽でした。
そのうち2羽は、羽が少し灰色かかっていますので子供でしょうね、他の3羽は大人のようでした。
白鳥は家族単位で動くと聞いた事がありますので、この5羽で家族なのかもしれません。
しかし、近くに瓢湖と言う越冬地があるのに、何で新発田城のお堀をネグラにしているのか、分かりません。
私が見ていたら、氷が割れている水面を4羽が単縦陣(何だか対馬沖海戦のようですが)で進んで来て私の近くで停止すると、一所懸命羽繕いを始めてしまいました。
そのうちに、離れていた1羽に促されたのか、再び4羽が単縦陣で遠ざかって行きました。
結構、人馴れした感じがしました、もしかして餌をもらえるかと思っていたのかもしれませんね。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーム

2010年01月24日 | 散歩写真






朝は少し雪模様でしたが、その後は少し緩んできて空が明るくなりました、ただし晴れ間は見えません。
午後からは再び雪がちらついたり雨が降ったりしたのですが、夕方前から雲が切れてきて少し青空が見えて、夕陽が残照を残して沈んで行きました。

夕方前に、ちょうど福島潟近くを通過したら、遠くの山々が夕陽に照らされてホンノリトほろ酔い気分の色に染まっていました。
撮影したかったのですが、そんなときに限ってカメラを持っていない皮肉です。
帰宅して、夕焼け空を撮影したのですが、一番上の写真の通り今三歩ですね。

今日は、子供の送り迎えで、新発田市へ二往復しました。
朝送って行った後、新発田城へ足を伸ばして、少しだけ散歩写真を楽しんできました。
昨夜から今朝に掛けて、新発田市は結構雪が降ったようで除雪車が出動した跡がありましたし、新発田城址の公園には20cm程度の積雪がありました。

最近、女性の間に歴史がブームだそうで、戦国時代の英雄のお墓めぐりとか、お城めぐりとかが流行っているそうです。
さすがに、朝の新発田城にはそのような女性の姿は見えませんでした、数人が雪にも関わらすランニングや散歩をしていました。
雪をいただいたお城も絵になるのですが、今日の新発田城は空に色がなくてモノトーンの世界です。
でも、春の新発田城は城址に植えられた桜が咲き誇りますので、それは素晴らしい眺めです。
ただし桜の時期はお祭りを行ないますので、楽々と撮影は出来ない感じですね、早朝に早掛けしないと駄目かもしれません。

新発田城と言っても城址が残っているのは本丸大手門を望んだ僅かなエリアです。
本丸自体は陸上自衛隊の駐屯地になっているので、城址は全くないようです。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーマーケットにて

2010年01月23日 | 戯言





朝外を見たら、一面雪景色でした、夜半から今朝に掛けてチラチラと雪が降り続いたようで、10cm以上の積雪になっていました。
日中は、晴れ間は見えなかったけど、それなりに緩んできて、夕方から再び雪がちらついてくる空模様でした。

さすがにこれだけ積もると、駐車場をそのままにして置く訳には行かないので、午前中雪かき作業をやりました。
子供の頃から慣れているとは言え、歳を食ってくると力仕事は歓迎いたしません。
汗をかいたので、風邪を引かない用にシャツを着替えておきました。

雪が降ったので、木々にも雪が積もった状態で雪帽子です、でも少し気温が緩むとあっという間に落下してしまったようです。

雪が降ると、買い物のアッシー君役が回ってきます。
女の人は、雪が降ると運転を歓迎しないようで、運転を言いつけられますが、男だからと言って雪道の運転が上手なわけではありません。
まあ、機嫌を損ねるのも得策ではないので、大人しくアッシー君に徹しますが。

買いも先のスーパーマーケットで、レジが終わるまでベンチに座って待っていました。
目の前を女の子が、子供用のカートを押して行くのが目に入りました。
その姿を見たとき、うわー大人のコピーだと思っちゃいましたね。
インフルエンザ対策でマスクをして、今風のロングコートを着て、足元はこれまた今風の長いブーツをはいて、凄く決まっているんです。
そうしたら、もう一人女の子が登場しました、どうもお姉ちゃんのようでした、こちらも同じ格好をしていて、姉妹して決まっているじゃありませんか。
最後にお母さん登場かなと予想していたら、ピーンポーンです。
お母さんの姿は、当然子供が着ているファッションそのまま、親子して決まっていましたね。
おかげさまで、ベンチに座っての観察で、待ち時間を退屈しないで済みました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東風吹かば

2010年01月22日 | 散歩写真





今日も朝から吹雪気味の寒い出だしでした、日中は少し天候が回復して、午後からは一時的に薄日が射しました、けど夕方には再び雪がちらつく空模様でした。

「東風(こち)吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて春な忘れそ」は、ご存じ菅原道真が詠んだ歌ですね。
今日、白山神社へ参拝したんですが、境内の梅園では既に梅が開花ていました。
先日、テレビでニュースになっていたのですが、一本だけ花が咲いているんです。
写真に撮影したのですが、コンパクトデジカメのオートフォーカスは、この手の画像は苦手なので、どうしてもキッチリとフォーカスしてくれません。
だから、フォーカスがいささか怪しい画像ですが、今年初めての梅の花です。
このところ冬の天候が戻って寒いのですが、先日は東風は吹かなかったけど凄く気温が上昇したので、梅ノ木も勘違いしたのでしょうね。

鳥居の注連縄が新しくなっていて、如何にも新年を迎えたなと感じました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似合う景色

2010年01月21日 | 福島潟





昨夜から天候が荒れ気味で、今朝も激しく雨が降っていました、風交じりの雨は一番避けたい天候です。

気温は、もしかすると朝が一番高かったのかも知れません、日中は雨に雪が混じって吹き続けました、結構気温が下がった感じがします。
これだけ気温の上下が激しいと本当に体調が狂ってしまいます、日中気温が下がってから体が何かだるくなって、夕方になったら鼻水が止らないです。
もしかすると、風邪を引っ張ってしまったのかもしれません。

今日は朝から酷い天候で、散歩写真をシッカリと撮影できる状態ではありませんでした。
今日の画像は、先日福島潟をほっつき歩いたときに撮影した画像です。
建物は、福島潟に建てられている潟来亭です、もちろん本物の農家ではありませんが、何となくありそうな景色です。
潟来亭に似合うのは、春に菜の花が一面に咲いたとき、春に柿の木が熟した時、そして雪景色の時でしょうか。
雪景色は、その年によって見ることができたりできなかったりしますが、今年は久し振りに雪原となったので、農家の冬景色を見ることができました。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏腹に

2010年01月20日 | 散歩写真






今、部屋の温度計は8度を示しています、火の気の全く無い部屋なのですが、この気温は信じられません。

朝から青空が広がって晴天となりました、しかし午後からは予報どおり天候が崩れて、途中から小雨が降ったり上がったりの空模様でした。

今日は二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ「大寒」でした。
一番寒くなるはずなのですが、それとは裏腹な天候だったわけです。
日中は、気温がグーンと上がって3月から4月の気温、昨日に続いて春めいた感じがしました。
誰かと会うごとに「今日は暖かいね」、いや人によっては「今日は暑いね」と言った挨拶が飛び交いました。
ただし、明日からは再び冬型が戻ってくるようで、最高気温と最低気温が同じようです。
気候の変動が激しすぎると、年寄りの身には適いません、体調維持が本当に大変です。

朝、上がってきた朝日が街路樹を照らして、薄く紅に染めていました。
また、地面に少し残った雪が凍り付いていて、そこへ朝日が射してヤッパリ薄く紅に染めていて、綺麗でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする