マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

良い年をお迎えください

2021年12月31日 | 散歩写真





一番上の写真、被写体は何でしょうか。

答えは、下の一番最初の写真です。
ちょうど駅に停まっていた列車ですが、車体下部に設置されている機器類です。
その機器類が、吹雪と列車のスピードで、降った雪が凍りついて付着していました。
昨夜は季節風に混じって雪が激しいダンスをしていました、今朝は玄関先に数センチの積雪がありました。
新潟市(北区)は凄く冷え込んで、日中は現在のところ-1度で推移しています、本当に寒いです、室内でダウンジャケットを着込んでいるくらいですからね。

写真は、手紙を郵便ポストへ投函する際に撮影しました。
吹雪が吹き付ける方向に歩いていたら、強い風のためにコートの風防がめくり上がる程でした、今年最後の散策らしい天候でした。
(※明日の朝が怖いです、正月早々の雪かきはしたくないです)

COVID-19感染は、2度めの大晦日を迎えることとなりました、来年こそは何とか収束して、マスク無しで過ごせることを祈ります。

良い年をお迎えください、来年が皆さんにとって良い年になりますよう祈念します。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予兆

2021年12月30日 | 散歩写真




今日は、空模様が良くなかったので、外出することもなく、家の中で過ごすこととなりました。

年末寒波が来ると脅かされていますが、夕方に向かうに従って、雨と風が強まっています、当然寒さも感じます。
写真は、一時的にアラレが降ったので、その様子を撮影しました、我が家の狭い庭です。
何だか、年末寒波の予兆と感じちゃいました。

もう一つ予兆がありました。
今日の新潟県は、COVID-19感染者数が22人、そのうち新潟市がなんと21人でした。
先日まで、新潟市の感染者数はゼロ人とかを記録していたのですが一気に増えました、一人を除いて濃厚接触者だそうです。
東京も増えてきたし、年末年始の休みが終わった2週間後あたりは、日本中オミクロン株で大騒ぎかもしれません。
今日の21人という数は、これまた予兆に感じました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓拭き

2021年12月29日 | 散歩写真





今日から、年末年始の休みに入りました。
クリスマス寒波は完全に緩んで、午前中は青空と日差しがありました。
朝の道路は凍結状態でしたが、日中は結構緩んだようです、でも今夜再び凍結するとは思いますが。

午前中、空模様が良かったので、午後から家の窓拭き掃除をしました。
大掃除というわけでは無いのですが、せっかく穏やかな天候となったので、思い立ちました。
今は、掃除用に便利グッズが沢山あります、先日窓拭き用の雑巾を買いました。
片側が窓拭き用、もう片側が網戸用になっていまして、1枚で窓拭き作業ができます。
それを今日使ってみたのですが、結構便利でした、綺麗になりました。
私がリモートワーク等で使っている部屋は北向きなのですが、北西からの季節風がもろに当たる向きになっているので、窓ガラスや網戸が凄く汚れます。
雑巾が真っ黒になりました、代わりに窓からの眺めが良くなったので、嬉しくなりました。
ただ、家中の窓を掃除したので、最後は疲れ果てました、家を作る時には窓ガラスの枚数は最低にしましょう。

写真は、午前中に郵便を出しに行った時に見つけた被写体を撮影しました。
中々良くできた雪だるまですが、多分日中の緩みでその後は融けてしまったと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外なマスクの効用

2021年12月28日 | 散歩写真








やっと、クリスマス寒波の山場が超えたかなと感じます、でも凄く寒いです。
昨夜は、結構強い季節風の音が結構聞こえていました、今朝も風は残ったんですがそう酷くはありません。
積雪は、数センチ以下の追加と言った感じです。

今日は定例のリモートワーク日でしたが、今年最後の仕事日でもありました。
仕事前に、散策と昼食の調達を兼ねて散策をしてきました。
帽子、マフラー、ロングコート、長靴、手袋と完全防寒で出かけました。
散策していて風が吹くと、完全防寒していればほとんど大丈夫なのですが、唯一顔面が被害に遭います。
今は、COVID-19感染対策で、皆さん嫌々ながらマスクを装着していると思います。
私は散策の際、基本的にマスクは装着しません、なにせ人の姿が無い場所をほっつき歩いていますので。
ただ、コンビニでお昼ご飯を買う時だけは、マスクを取り出して装着しています。
実は、今日は家を出るときからマスクを装着していました、理由は防寒です。
マスクをしていると、顔に当たる風を防ぐことができるので結構暖かいんです、普段は邪魔者のマスクも今朝は効用があったというわけです。

写真は、散策の時に撮影しました。
積雪というよりは、雪化粧レベルの雪ですね。
空模様は目まぐるしく変化しました、吹雪、曇、青空と短時間に変化しました。
ただし、日中は寒けど日差しがあったりして、まさしく寒波の山場を越えたなと思わせました。
予報では、次は大晦日寒波だそうです、雪化粧程度に終わることを祈っています。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍てつく街

2021年12月27日 | 散歩写真






いやー、今日は寒かったです、最低気温が-1度、最高気温が1度でした、ほとんど凍結の世界です。
気温が下がって、時々強めの季節風が吹いたのですが、積雪の方は数センチ以下の追加で済みました。
天気予報で脅かされたほどではなかったのですが、三泊四日の寒波は凍てつく街を置き土産にしてくれました。

写真のように道路は完璧に凍結していました、日中は若干緩んだのですが、夕方から再び凍結が始まった感じです。
外だけではなくて、事務室の中も暖房が余り効かなくて、特に夕方前は急激に冷えました、人によっては室内でコートを羽織っている始末です。
これじゃ、年明けの仕事開始の時はどうなるのでしょうか、部屋が暖まるまでコートの他にカイロが必要かもしれません、これは毎年のことですが。

道に、薄く積雪すると、靴の跡が綺麗に付きます、それって結構面白い被写体です。
朝、凍てつく街を歩きながら、そんな写真を撮影しちゃいました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇的変化

2021年12月26日 | 散歩写真






昨夜は冷え込んで、雪が降って、季節風が吹き付ける音が聞こえていました。
朝、外を見るのが怖かったのですが、積雪は数センチ程度でした、助かりました。
ただし、道路は凍結状態で、車は軒並みノロノロ運転を強いられていました。

午前中、寒くて、季節風が強かったのですが、それが原因で雲がとても速く動いていました、結構青空が広がって日差しもありました。
で、重装備(長靴、ロングダウンコート、手袋、防止)をして散策にでかけてみました。

こんな天候の日は、光が目まぐるしく変化して、撮影が楽しめます。
写真を見ると、晴れた青空と雪化粧に見えますが、実際は季節風を体に受けて撮影しています。
空と田んぼが半分ずつ写った写真をよく見ると、空に雪が飛び交っているのが見えるはずです。
寒さは、晴れ間よりも、曇りの冷たい色合いの方が、写真で表現しやすいのしょうね。
1時間程でしたが、楽しめました。

余談ですが、昨夜NHKテレビを見ていたら、十日町市の山間部(旧松代町)で、古民家を
再生して住んでいるドイツ人の建設デザイナーの番組でした。
番組では、再生した古民家にさらに移住してくる人がいると言っていました。
私は、番組で放映していたような豪雪地で生まれて育ちました。
とてもじゃありませんが、今更あの豪雪地に生活する気持ちには絶対になりません。
考え方は、人それぞれですが、移住者(都会の方が多いみたい)は余程今の生活に飽き飽きしたのでしょうか。
私は、雪の撮影を楽しんではいますが、少なくてともあの苦行(除雪作業)が無いことが前提です。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトクリスマス

2021年12月25日 | 散歩写真




今日はクリスマス、当地(新潟市北区)はお昼前頃から雪がちらつき初めて、その後は風に混じって雪が舞っています。
いわゆる、ホワイトクリスマスになりましたが、決してロマンチックではありません。
西寄りの風に乗って雪が降っているので、このパターンはそれなりに積雪を覚悟しないと駄目かなと感じています。
結局、天気予報はそれなりに当たっていることになりますね。
最終的な積雪は、ちょっとした風の強さや気温に左右されるので、明日の朝にならないとわかりませんが、酷くならないことを祈るばかりです。

写真は、我が家の庭を撮影しました、こんなレベルで済んでくれれば、バンザイです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排出

2021年12月24日 | 散歩写真




今日は定例のリモートワーク日、仕事前に時間を使って、散策とお昼の買い出しをして来ました。

散策をしている間は、雨が降ることもなく、助かりました。
最初は、下の一番上の写真のとおり、空一杯に雲が広がっていたのですが、その後は続く写真のとおり段々と青空が広がりました。
クリスマス寒波で脅かされているんですが、日中も比較的穏やかな空模様で推移しました、ただし気温が段々と下がった感じはします。
やっぱり、やばいのは夜からと思われます、今日は風がほぼ無いので、こんなパターンで寒波がやってくると、平野部でも積雪を覚悟しなければなりません。

一番上の写真、巨大な雲が湧き上がっているように見えると思います。
こちらの雲は、新潟東港にある火力発電所の煙突から排出されるガスが元です。
ガスは、かなりの部分が温暖化の原因と言われる二酸化炭素だろうと想像されますが、実際に目に見えるようになると、凄い量なんだなと感じました。
中学生の時ですが、当時は公害が大きなな問題となっていた時期でした。
新潟の片田舎の中学校で開催された弁論大会ですら、弁士の何人かはその公害を話題にしていました。
ただし、当時住んでいた地域は田舎ですから、テレビに出てくるような公害とは無縁の場所でした。
それでも、弁士が話題にするくらいですから、インパクトがあったのでしょうね。
今、煙突から排出している二酸化炭素が見える地域に住んでいると、やはり実感がわきます、戯言ですが。

今日はクリスマスイブですが、こんな日にリモートワークが当たると、業務完了即帰宅となるので、何となく得した気分になれます。

メリー・クリスマス!
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な眺め

2021年12月23日 | 散歩写真





ちょっと、不思議な眺めですね。
写真は、昨日と今日の通勤時に撮影しました、被写体は消火栓です。
実は、この消火栓は公園の地面に、写真のように設置されています。
地面から、にょきと消火栓がの出ているので、不思議な眺めに感じました。
なんでこのように設置したのかはわかりません、普通だったら周りを囲うとかするでしょうに。
これ、雪が降り積もると、多分消火栓の役目は果たせません、直ぐに埋まっちゃいそうですね。
雪国の消火栓で思い出したのですが、山間部に行くと違った意味で不思議な消火栓に遭遇します。
その消火栓は高さが3メートル近くあるんです、普通の消火栓に下駄を履かせたような感じといえば分かるかな。
何で背高のっぽの消火栓があるかというと、こちらは真冬の対策だろうと思います、雪が降っても消火栓を掘り起こさなくて済むように。
雪国の消火栓で更に思い出したのですが、確か札幌市で見た消火栓は色が黄色だったように記憶しています、うろ覚えですが。
写真の消火栓、随分と長い間眺め続けているので、もう慣れちゃっていますが。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2021年12月22日 | 散歩写真




今日は二十四気の一つ「冬至」です、昼の長さが一年で一番短い日ということになっています。
ゆず湯が恒例なんですが、今年はパスとなりました、代わりにカボチャの煮たやつを食べました。

写真は、今朝撮影しました、朝は青空が広がって良い天候でしたが、その後はほぼ曇天と雨を繰り返しました。
しかも、夜半に最高気温、日中に最低気温でした、夕方の風はとても冷たく感じました。

昼の長さはこれから段々と伸びて行くので、少しは心理的に楽々します。
ただし、日の出時間は、これからまだまだ遅くなります、この点は憂鬱です。
日の出時間が早くなってくると、やっと春の気配を感ずるのですが、冬はこれからが本番です。
写真に写っている雪は、先日降った雪が消えた残りです、ただこれが年末増えるのでしょうね、頭が重たいです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする