マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

ハローウィーン

2017年10月31日 | 散歩写真






Happy halloween.
「ハッピーハローウィーン」

今日は、ハローウィーンですね。

どうもハローウィーンというと、昔アメリカで発生した悲しい事件(日本人留学生がトリックオアトリートで撃たれた事件)を思い出してしまいます。
せっかくのお祭りなのですから、こんな事件は二度と発生して欲しくないです。

しかし、いつの間にか日本でも、このイベントが盛んになりました。
商業レベルで盛り上げている部分もありますが、コスプレ部分は日本人好みなのかなとも感じます。

写真は、ロイヤル胎内パークホテル(胎内市)で撮影しました。
ドレスは、最初ウエディングドレスかと思ったのですが、どうやらハローウィーン用のコスチュームとして飾ってあったようでした。
何方かが借りたのなら、着用しているのを見たいなと感じました。











   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉見えず

2017年10月30日 | 散歩写真




I couldn't see autumn leaves yesterday.
「紅葉をみることができませんでした」

昨日、阿賀野市(旧津川町)清川高原保養センターへ湯治に行きました。
センターは、山の中腹にあるので、ちょうど紅葉の季節を迎えていました。
でも、昨日の空模様はあいにくの雨模様、山に雲がかかって、山容が良く見えませんでした。
でも、時々雲が切れると、綺麗に紅葉しているのが見えました、良い雰囲気なのですが撮影にはちょっと辛いかな。

写真は、保養センター近くで、綺麗に紅葉している一角を撮影したものです。
鮮やかな、紅が綺麗でした。
もっとも、Mate 9のカメラは、いささか鮮やかに絵作りをしすぎますが。

湯治のお陰で、今日は肩と腕の調子が、何時もよりは良かったと感じました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯治

2017年10月29日 | 散歩写真




I went hot spring for rehabilitation today.
「湯治に行ってきました」

20年ぶり位でした。
何かというと、今日湯治に行った温泉へ以前訪れてからです。
出かけた先は、阿賀野市(旧津川町)清川高原保養センターです。

ここ4ヶ月以上、左肩と腕の痛み、それに指先の痺れが続いていて、困っています。
病院でのリハビリも続けていますが、こんな時は湯治に限るということで、温泉へ行ったわけです。

温泉は、ヌルヌルした湯質で、湯船に入った途端に左肩と腕の痛みがすーと引いてゆくのが分かりました。
同じ40度程度でも、家のお風呂と温泉では、体の温まり方が全然違います。
だから、腕の痛みに効いたのだ思います。
ただし、温泉から出て、体が冷えてくると痛みが復活しますが、随分と軽減されたように感じました。

お昼ご飯を挟んで、2回お風呂に入ってきました。
こちらは、お風呂が2つあるので、両方へ入ったことになります、熱いのと温めとあるので、好きな方に入れるのが嬉しかったです。
料金は1人500円(私はJAFの会員だったので400円でした)、それにお昼は1,000円の定食を食べたので、非常にリーズナブルでした。
それで、ついつい夜食べるデザートのお菓子まで買うことができました。

保養センターへ20年ほどまえに、宿泊したことがあるのですが、当時1人5千円で宿泊できました、しかも2食付きでです。
今でも、人数がまとまれば、1万円を切る安さです、今度は泊りがけで行きたいなと思います。
















   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料音楽配信サービス(Spotify)

2017年10月28日 | Android




It's embarrassing.
「恥ずかしい」

写真は、先日彌彦神社へ参拝に向かうため、歩いていた時撮影した猫さんです。
飼い猫といえども、カメラのレンズを向けると、警戒されてしまうことがほとんどです。

写真の猫さんは、とある旅館の玄関に、ちょこんと座っていました。
通りすがりの人に、顔を向けて、愛想を振りまいていました。
で、こりゃ撮影できそうだと思ってレンズを向けたのですが、後ろを向いてしまって、顔を写せませんでした。
いわゆる、看板猫さんなのでしょうが、撮影されるのは恥ずかしいのかなと感じました。

参拝を終わって、再び旅館の前を通ったら姿が見えませんでした。
宿泊客の出迎えが終わって、遊びに行ったのかも知れません。



10月28日(土)

They gave me free music distribution.
「無料の音楽配信」

私が物心がついたき、ライブ以外の音楽を聞く場合の手段は、レコードでした。
余談ですが、レコードプレイヤーなるものが我が家にやってきたのは、私が中学生の頃だったと記憶しています。
レコードというのは、我が家に取って、贅沢品でした。

その後、音楽が提供される媒体は、レコードにカセットテープ(既にオープンリールテープは存在しましたが)が追加されて、それからCDへと代替わりしました。
CDのクリアな音を聞いた時はビックリしました、余談ですが今や先祖返りしてレコード(含むカセットテープ)のノイズ感がもてはやされる時代になりましたが。

その内に音楽媒体は、デジタルデータでダウンロード(MP3とか)して購入する時代へと目まぐるしく、変化しました。
オンラインで、好きな曲を見つけたら、直ぐにラウンロードして購入できますから、凄く便利です。
さらに今や、定額でクラウド上の音楽を聴き放題の時代に突入しました。
子供の頃を考えると、隔世の感があります。

聴き放題の音楽は、当然有料ですが、無料の音楽配信サービスまで登場しました。
私は先日、そんな無料音楽配信サービスSpotifyのソフトをインストールしてみました。
聞いたらびっくりポンです、時々PRは入るものの、パソコンを操作しながら、バックグラウンドミュージックとしては充分な品質に感じました。

Spotifyは、スマホでもOKです。
家の中はWi-Fiが使えるので問題ありませんが、外で聞くにはデータ通信量が気になります。
私は月3GBの契約なので、4Gで聞いた場合どの程度のデータ量になるのか確かめて見ました。
今日、自宅から用を足す先までの間、スマホを車のコンポへBluetooth経由で接続して、おおよそ10-15分くらいSpotifyを利用してみました。
そうしたら、だいたい13Mb程度のデータ通信量(スマホのキャプチャー画面)を使用していることが分かりました。
3GBの契約だと、音楽以外にもWebとかをみるので、通勤時間などに流しっぱなしはちょっと心もとないかなと感じました。
私が契約してる通信会社はIijですが、こちらはデータ通信の回線速度を200K/bpsに切り替えるサービスがあります。
切り替えると、スピードが落ちる代わりに、データ使用量は事実上無限に使えます。
それで、200K/bpsに切り替えて、Spotifyが使えるか試してみました。
そうしたら、特段問題は感じませんでした。
ただし、Spotifyは音質(ビットレート)を自動的に設定しているので、もしかすると音質を落としているのかも知れません。
まあ私の場合、スマホ(こちらはAACも対応)と車のコンポ(Bluetooth)間は、「SBC」(SubBand Codec)という圧縮方法しか対応していないため、Bluetooth経由での音楽再生は元々高音質ではありませんので、違いがわからないのかも知れません。

結論としては、車を走らせている時は、スマホの回線速度を落として、Spotifyを流しっぱなしにして楽しめそうです。
なお、無料のSpotifyは定期的にPRが入りますが、ラジオのコマーシャルのような感じがして、ほとんど気になりません。









  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板ネコ

2017年10月27日 | 散歩写真




It's embarrassing.
「恥ずかしい」

写真は、先日彌彦神社へ参拝に向かうため、歩いていた時撮影した猫さんです。
飼い猫といえども、カメラのレンズを向けると、警戒されてしまうことがほとんどです。

写真の猫さんは、とある旅館の玄関に、ちょこんと座っていました。
通りすがりの人に、顔を向けて、愛想を振りまいていました。
で、こりゃ撮影できそうだと思ってレンズを向けたのですが、後ろを向いてしまって、顔を写せませんでした。
いわゆる、看板猫さんなのでしょうが、撮影されるのは恥ずかしいのかなと感じました。

参拝を終わって、再び旅館の前を通ったら姿が見えませんでした。
宿泊客の出迎えが終わって、遊びに行ったのかも知れません。









   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン

2017年10月26日 | 散歩写真





Wine is made from grapes.
「ワインはブドウから作られます」

先日訪れた、カーブドッチ(新潟市西蒲区)は砂丘地帯に位置します。
従って、地面は砂地です。
カーブドッチの回りには、ぶどう畑が広がっていますが、普通のぶどう畑の少し様子が違います。
このぶどう畑は食べるためではなくて、ワインを作るためのブドウを育てていますので、木の背丈が低いんです。
通常のぶどう園は、ぶどうが頭の上から垂れ下がっていますが、ワイン用のぶどう畑は収穫がしやすいように木が低く育てられています。
カーブドッチのぶどう畑は、既に今年の収穫が終わったようですが、よく見ると少数の実が残っていました、それを撮影したのが今日の写真です。
ちょっと摘んでみたい誘惑に駆られましたが、多分美味しくないのではと想像しました。








   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備中

2017年10月25日 | 散歩写真




It is preparing for the Kiku Festival now.
「菊まつりの準備中」


「あれが、○で、次が○」(○の部分は聞き取れませんでした)

先日、弥彦村の「もみじ谷」を訪れたあと、彌彦神社を参拝しました。
ちょうど神社の境内は、11月1日から始まる「弥彦菊まつり」の準備中でした。
菊展用の陳列棚が参道に準備されていました。
また、拝殿近くの鳥居では、大きな菊のデイスプレイも作られていました。
そのデスプレイを見ながら、喋っていたのを私が聞き取ったわけです。
今年のテーマは赤城山、菊の花で作った山々の峰の名前を喋っているようでした。
喋っていた人は、群馬県の人かもしれませんが、詳しいなと思いました。

11月1日から暫くは、彌彦神社付近は凄い人出になると思います。
「弥彦菊まつり」に「もみじ谷」の紅葉が重なりますからね。
行きたいです、でも難しいです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ早かった

2017年10月24日 | 散歩写真





I would like to see a autumn leaves here someday.
「いつか、ここで紅葉を見たい」

この前の土曜日、カーブドッチの薪小屋でランチを食べましたが、目的は弥彦村を訪れることでした。

訪れた先は、弥彦村の「もみじ谷」です。
ここは、山間の谷間に流れる小川に沿って、沢山の紅葉の木が植えてあります。
ドンピシャの時期に当たれば、目の覚めるような紅葉を愛でることができるそうです。
今回は、偵察を兼ねて行ったのですが、当然のことながら紅葉の時期には早すぎました。
少数の紅葉が、一部だけを紅葉させていたのを撮影したのが今日の写真です。
弥彦村は、11月1日から彌彦神社で菊まつりが開催されます、こちらの祭りも有名です。
多分、菊まつりの時期が紅葉の時期になると想定されます、有名なイベントが重なるわけです。
昨年、そんな時期に訪れたのですが、楽々と家をでたために、車を入れる場所がなくて、泣く泣く諦めました。
今年もトライしてみたいのですが、休日に多分駐車場を確保するためには、かなり早朝に現地到着しないと駄目だろうと思います。
「もみじ谷」は、JR弥彦駅の真向かいにあります、列車という手もあるのですが、列車の本数が少ないので、車の自由度にはかないません。
となると、今年も無理かなと感じています、仕事を引退して平日でも動けるまで待つしかなさそうです。
ただ、自分の体がそこまで待ってくれるのか、不安を感ずるこの頃です。













   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号通過

2017年10月23日 | 戯言




It is heavy rain and wind today.
「激しい風と雨」

「人のことは、笑えないな」
今日の朝、最寄りの駅へ向かう途中で、私の頭へ浮かんだ言葉です。
新潟は台風21号が通過して、大荒れの天候でした。

よく、テレビニュースで、台風を報道する際、激しい風雨の中、役に立ちそうにない傘をさして、風に煽られながら歩いているシーンがあります。
私は、そんな映像を見て「こんな時は、外を出歩かなくてもよいのに」と嘲笑していました。
ところが、今日の朝は私が嘲笑されるような状態でした。
激しい風雨で、傘をさしてもほとんど役に立ちませんでした、自宅から最寄りの駅までの10分間で、びしょ濡れになってしまいました。
それでも、雨具と長靴で身を固めて行ったので、映像の人たちよりは、少しまマシでしたが。

何とか寄りの駅まで行きましたが、今日は朝から一本も列車が動いていなくて、結局家を出てから最初の列車に乗るまで2時間、事務所へ到着したのは3時間後でした。
最悪でした。

酷い風雨のため、とてもスマホでその様子を撮影する時間がありませんでした。
写真は、まだ強い風の残っていた午後に撮影したものです。







   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜘蛛の糸

2017年10月22日 | 戯言




This work of art is made of a spider's thread.
「蜘蛛の糸」

今日は、一日雨模様でした、まとまった雨が止みもせずに朝からずっと降り続いています。
あいにくの雨模様でしたが、午前10時ころ、総選挙の投票に行ってきました。
投票所へ行ったらビックリしました、凄く混んでいたからです。
今は、投票所が集約されてしまって、車でやってくる人が多いようです。
車が狭い投票所の駐車場へ入るために、順番待ちの渋滞が発生していました。
近くでは、交通事故が発生したのか、警察の車輌が現場検証をしてもいました。
だとしたら、市役所の方で駐車場整理の人員を配備しても良いのではと思いました。

私は歩いて行きましたが、同じように歩いて投票所へやってくる人も沢山いました。
一番驚いたのは、タクシーで投票にやってきた人がいたことです。
タクシーの中からは、かなりの年配で、体の不自由な方が降りてきました。
貴重な一票のために、自腹(たぶん)でタクシーを使って投票とは、頭が下がりました。
選挙は、投票しない限りは、維持も変化も発生しませんからね。

話は変わりますが、写真撮影でヤブを歩き回っていると、突然顔に異物が張り付くことがあります。
それは、蜘蛛の巣です、ベッタリと顔に張り付かれると、もう勘弁してよと言いたくなります。
でも、蜘蛛の巣は貴重な被写体でもあるんですね。
蜘蛛の巣に朝露が連なってシーンを撮影して、フォトコンに入選している作品を幾つか見たことがあります。
今日の写真は、とてもフォトコンレベルの作品ではありませんが、散歩したら目についたので、撮影してみました。
枯れ葉が綺麗に蜘蛛の巣に張り付いて、面白そうでしたから。
でも、蜘蛛の主(ジョロウグモ)にとっては、迷惑でしょうね、枯れ葉では餌になりませんから。








   




   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする