マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

夏のマスク

2022年06月30日 | 散歩写真




今日で6月も終わりで、明日からは7月です、月日の経過は本当に早く感じます。
今年は偉く梅雨が早く上がって、長い長い暑い夏を過ごすことになりそうです。
このところ辛いのは、やはりマスクの着用です。
事務室の中はエアコンが効いているとはいえ、自宅に帰り着くまではずっとマスク着用なので、最後は息苦しくなります。
昨年の夏はこんなに息苦しくは感じなかったのですが、今年はやけに感じます。
やはり、暑いからなのでしょうか。
もしかするとマスクそのものが原因じゃないかとも感じています、今使っているマスクは春先に調達したものなのですが、少し厚みがあるように感じます。
だから、マスクを夏用と称しているやつに変えれば案外解決したりするかもしれません。
週末に、夏向けのやつを調達して来ようかなと思っています、今はマスクが豊富に出回っているので、よりどりみどりですから。

今日は、シモツケの花が開花しているのを見つけました。
ミニヒマワリは公園で撮影したんですが、これだけ群生していると、暑さが倍加しますね。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痕跡か

2022年06月29日 | 散歩写真




一番上の写真、今日の朝撮影しました。
公園の遊歩道で撮影したんですが、この遊歩道はアスファルトで舗装されている道です。
そこに写真に写っている模様を見つけました。
想像するに、ここには近くにある欅の大木から葉っぱのついた枝が落ちて、そこへ先日の豪雨が降って、泥が混じった水が流れて痕跡を残したのではと思いました。
ただ、あれだけの豪雨で、何故枝は痕跡が残る時間同じ位置に留まることができたのか、そしてその枝は何故今はないのかという疑問もあります。
まあ、単なる妄想です、答えは全然違う物語なのでしょうね。

下の写真は、毎日愛でているとあるお宅の庭です。
季節の移ろいに伴って、いろいろな花が咲き誇ります、だから毎日その庭を通過しても飽きることがありません。
いよいよ、私の好きな花の一つであるユリの季節になったようです。
ユリは花も好きなのですが、何と言ってもその匂いが大好きです。
五十公野公園(新発田市)の山道で、人為的ですがヤマユリが咲く道があります。
昨年は訪れることができなかったので、できればあの芳香を楽しみに訪れたいなとは思っています。
どうなりますか。

今日も朝から気温があがって、写真のような日差しの強い青空が広がりました。
現在のところ、寝る前にエアコンを入れて部屋を冷やせば、その後はエアコンなしでも眠ることができます。
ただ、家の筐体が暖まると、一晩中エアコンを入れっぱなしになりそうです。
エネルギー価格の高騰に、電力需給逼迫がかさなっているので、そんなことが楽々とできるのかは分かりませんが。
それにしても、この国の為政者は後追いばかりでリスク管理が全くできていないとしか思えません。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日と14日

2022年06月28日 | 散歩写真






観測史上「最速」だそうです。
今日、気象台から新潟県は梅雨が開けた模様だと発表がありました。
平年よりも何と25日、昨年と比較しても15日も早いそうです、しかも観測データが残っている1951年以来一番早い梅雨明けで新記録になりそうです。(後で検証されるそうです)
結局、昨日天候が大荒れしたのは、梅雨末期の雨だったというわけです、期間が短かっただけに、短時間で大変な置き土産をしてくれました。
今日は、朝から暑いし蒸すし、しかも明日から電力需給が逼迫すると予告されているんで、楽々とエアコンを使って良いのか迷います。
梅雨明け十日と言うけど、今年は梅雨明け一ヶ月の可能性があるから、暑さ対策は大変ですね。
まあ、熱中症にならない程度に、エアコンを使うことにします。

今日は、定例のリモートワーク日でした、いつものパターンで仕事前の時間を使って、お昼ごはんの買い出しと散策をしてきました。
散策した時点では梅雨明け前でしたが、日差しは強くなり始めていたし、暑さと湿気が酷く感じました。

昨日の大雨ですが痕跡が残っていないか探しながら歩いたんですが、決定的なのは見つかりませんでした。
一番上の写真ですが、側溝の蓋付近に雨が運んできたと思われるゴミが引っかかっていました。
あと、ウメの実が地面に落ちている写真ですが、実の様子からして昨日の雨が原因ではなさそうです。

先日、散策しているときにモンシロチョウとモンキチョウを見かけたんですが、動きが早すぎて撮影できませんでした。
今朝、モンキチョウが飛んでいるのを見つけたので、撮影したら何とか証拠写真程度に撮影することができました。
コンパクトデジカメでは、オートフォーカスの動作が遅くて、動き物の撮影はほぼ無理ですね。

あと、アジサイは終わっている種類もあるし、これから咲く種類が混在しています。
ヒマワリは、丁度三姉妹よろしく仲良く並んで咲いていました。
ネムノキの花が咲いていました、花を見つけて、この木はネムノキだったんだと、やっと分かったりします。
結構大木が多いのに、びっくりしました。

それにしても、一日で天候が大きく変わってしまって、酷い蒸し暑さです。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警報のオンパレード

2022年06月27日 | 散歩写真






昨夜日付が変わることだと思いますが、雷の音で目が覚めました、その直後天井の常夜灯が消えたのが分かりました。

朝は、外で「わ~、ギャー」という悲鳴が聞こえていました、どこからかというと、小学校へ通学する子どもたちの悲鳴でした。
もちろん、誰かに襲われた悲鳴ではなくて、ひっきりなしに鳴り響いていた雷鳴に反応してのことです。

こんな風に、昨夜日付が変わる頃から午後の途中まで、大荒れの天候が続きました。
お天気アプリによると、11時台は1時間の換算雨量が25mmでした、というかこの時間帯は雨が止むことは無かったので、正しく25mm降ったはずです。
しかも、この時間帯は竜巻注意情報が出ていました、2階の窓をほんの10センチ開けていたんですが、何とそこから雨が部屋へ吹き込んでいました、慌てて窓をしめました。
雨が、横から直角に吹き付けるような風だったので、もしかすると本当に竜巻が発生したところもあったのではと想像しました。
さらに、雷が引っ切り無しなり続いて、かなり至近距離に落ちたような音もしていました。
停電は避けることができましたが、パソコンのWi-Fiが切断されてしまって、再接続に往生しました。

一番酷い時間帯が上記の通りですが、0時台が14mm、8時台が20mm、他の時間帯も二桁にならないだけで、強い雨が降って雷が鳴り続けました。
大雨警報、洪水警報、土砂災害警戒情報、竜巻注意報情報など警報と注意報がひっきりなしにスマホの画面にプッシュされていました。

実は、今日は昨日の疲れ休みと思って休暇を取ったのですが、正解でした。
なにせ土砂降りの雷雨の上に、、列車のダイヤも停電で大きく乱れたようだったので。
ただ、のんびりと散策と思っていたのですが、とてもじゃないですが外出などできませんでした。

上の写真は、我が家の庭の様子です。
地面に水たまりができているのが分かると思います、あっという間にこんな感じになりました。
逆に、庭のアジサイは綺麗に見えましたが。

それにしても、すごい雷雨でした、これで災害が発生しなかったのが不思議なくらいです。
(※実態は明日になってみないと分かりませんが)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県外ナンバーが多い

2022年06月26日 | 散歩写真





今日は所要があって外出しました、多分、COVID-19のパンデミックが始まって以来、初めて高速道路を利用しました。
余談ですが、ETCは、無事に動作してくれましたが。

新潟県は南北に長い県域を持っているので、南北方向に長距離を動く場合は、高速道路を使わざるを得ません。
だから、他の県では県をまたぐ移動が、新潟県内の移動と同じ感じになります。

久しぶりの高速道路だったので、ついついハンドルを握る手に力が入っちゃいました。
で、久しぶりに高速道路を走った感想は、偉く県外ナンバーが多いなでした。
感染者数が、少し上向き加減になりましたが、現状は低めの人数で推移しています。
だから、人の動き(観光)が多くなったのでしょうね。
それに、もしかするとですが、感染防止で列車に乗っての移動が車の移動に大きく変化している可能性もあります。
最初は我慢して移動を自粛したのでしょうが、人間は簡単に遊ぶという習慣を変えることができないでしょうから。
COVID-19と同居しながら、暮らして行くレベルに入ったのかもしれません。

写真は、外出先で撮影しました。
野良なのか、人が植えたのかは不明ですが、草むら一面にアストロメリアが咲き誇っていました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認識できません

2022年06月25日 | 散歩写真







「認識できません」こんなアナウンスが聞こえたので一瞬焦りました。
何からのアナウンスかというとETCからです。
ETCを使わなければならない用ができたので、動作が大丈夫なのかチェックのため、ETCへカードを差し込んだらこんな事になっちゃいました。
で、よく考えたら、私の車はETCを設置するスペースの関係なのか、ディラーがETCを上下逆さまに設置したことを思い出しました。
カードを取り出して、カードをひっくり返して挿入したら、あっけなく認識してくれました、故障ではありませんでした。
なにせ、COVID-19のパンデミックが始まって、ETCを使うような場面がなかったので、多分3年ぶりくらいの利用になります。
何事も、暫くやっていないことは予行演習したほうが良さそうですね。

上の写真は、我が家の庭に植えてあるアジサイです、他所のアジサイよりもゆっくり目に咲きます。
本当は、下の写真に写っているような色合いになると良いのですが、なにせアジサイの種類が違うのでどうにもなりません。
せいぜい、土のPHを調整して、青っぽくするか、赤っぽくするかしかありません。

今日の空模様は、昨日に引き続き一日風が強かったです。
多分フェーン現象なのかなと思います、なにせ風が暑いですからね。
こんな日は、とてもじゃないですが、外出する気分は失せます、巣ごもり状態になりました。
下の写真に写っている鮮やかな物体は、畑に設置してあった多分鳥よけ用の風車です。
今日の風だと、相当勢いよく回っていたのではと思われます。

それにしても、蒸し暑い。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種を頂いてきました

2022年06月24日 | 散歩写真




今日は、定例のリモートワーク日、いつものパターンで仕事前の時間を使って、散策してきました。
空は、どんよりとした曇り空、何となく不安定そうな色合いで、何時雨が落ちてきても不思議ではないように感じました。
結果的に、仕事を開始した直後に、酷い通り雨が降りました。
新潟は、フェーン現象が発生したようで、日中は凄く湿気を含んだ空気と暑さでげんなりしました。
最後は、我慢できなくてエアコンのお世話になりましたが。

一番上の写真は、今日頂いてきたものです、何かというと種です。
何の種かというと、下の写真に写っている花からです、被写体はクロタネソウです。
花の青い色合いが気に入ったので、野良のクロタネソウから頂いてきました。
だけど、植物を育てるのが下手な私に、種から育てることができるのかは、自分でも大いに疑問です。
後で、Webで情報をあたってみたいと思います、どうなりますか。

あと、早々とひまわりが咲いていました。
ミニタイプですから、多分早咲きなのだろうとは思いますが。

それにしても、蒸します。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花なのか実なのか

2022年06月23日 | 散歩写真






上の写真は、とあるお店の脇に植えられている木です。
昨年も同じものを見たんですが、これは一体何だろうと疑問がありました。
昨年は確か写真を撮らなかったので、今年は写真を撮影して、グーグルレンズに聞いてみました。
そうしたらこの木は「コノテガシワ」というヒノキの仲間だそうです、漢字で書くと「児の手かしわ」とのことですが、葉っぱの形から想像がつきます。
写っている緑色の物体は「実」だそうです、最終的には褐色に変化して中に入っている種を撒き散らすらしいです。
この木、放ったらかしておくと、とんでもない大木になるようなので、だから定期的な剪定は必須のようです。
こちらの木は、今のところ2メートル程度の高さです。
しかし、グーグルレンズは便利です、ただしいつも正解を教えてくれるわけではありません、逆に情報を提供する場合もあったりします。

下の写真は、公園脇の花壇を撮影しました。
こちらでは、意識してタチアオイを育てているようです、公園なので超接近で花をクローズアップできました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良ジャガイモ?

2022年06月22日 | 散歩写真






「梅雨はどこに行った」と言いたくなるような一日でした、朝から気温が上がって、一日晴れ間が続きました、ただしスカッとした空ではありません。
先日、自室のエアコンを試運転してみたんですが、今日は本格的に動作させました、午後からは暑くて我慢できませんでしたので。

今日は、臨時のリモートワーク日でした、いますこしリモートワーク日を増やしても良いことになったので、今日はお試し分を追加してみました。
仕事前は、いつものパターンでお昼ごはんの買い出しと、散策をしてきました。
コンビニの店員さんは、珍しい曜日に買い物へ来たなと思ったかも知れませんね。

一番上の写真は、野良のジャガイモです。
農家のゴミ捨て箱の場脇に芽吹いていました、写真のようにしっかりと花も咲かせています。
想像ですが、ゴミ捨て箱の中に小さなジャガイモを捨てて、それが芽吹いたのではと想像しています。
果たして、このままジャガイモが実って、来年につなぐことができるのでしょうか。
下の写真は、やはり散策路で見つけたノウゼンカズラです、こちらが咲いてくると夏だなと感じます。
こちらのノウゼンカズラも、近くの庭から逃げ出したようで、草むらから芽吹いて、やはり野良シュロに巻き付いて開花していました。
野良ばかりなんですけど、みんな強いです。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメの実育つ

2022年06月21日 | 散歩写真




今日は定例のリモートワーク日でした、いつもの習慣で仕事前にお昼ごはんの買い出しと、散策をしてきました。
昨夜は、偉く蒸し暑くて、スッキリと眠ることができませんでした、途中で扇風機をつける羽目になっちゃいました。

今日は、梅雨の晴れ間と言ったところです。
晴れ間と言っても、写真のとおりスッキリとしない青空です、空気中に湿気が充満しているためでしょうね。

散策をしていたら、野良ウメに実がついているのを見つけました、一番上の写真です。
野良ウメと言っても、多分誰かが育てていると思います、昨年はウメの実は綺麗に収穫されていましたから。
スーパーでは、紀州産の高級ウメが販売されていました、梅酒とか梅干しを作るためです。
私はそんな腕はないので、さっさとできたものを買っちゃいますが。

昨日ガクアジサイの開花を確認したのですが、今日も散策中にアチコチで開花しているのを見つけました。
ちょっと、超接近戦で撮影してみました、王冠のような花が綺麗です。
ただ、西洋アジサイは、綺麗に色づいているんですが、咲いているんだかいないんだかよく分かりません。
西洋アジサイと言っても、元は日本のアジサイがヨーロッパに行って、里帰りしたのだそうですが。

それにしても、蒸し暑いです。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする