マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

厳寒と春

2025年01月19日 | 散歩写真






今日の天候はローラーコースターのような感じでしたよ。

お天気アプリによると、朝の最低気温は-2℃でした、でも最高気温は8℃まで上がりましたよ。
朝方は厳寒時期らしい気温でしたが、日中は3月の陽気だったそうです、だからローラーコースターです。

スーパーのフードコートで昼食を食べた後、空模様が良いので福島潟へ行こうということになって行ってみました。
写真のとおり、空は360度どこを見ても真っ青な青空、地面に雪さえなければ冬だとは感じませんね。
急に行ったのでまともなカメラが手元になくてスマホでの撮影となりました、広角レンズだけなのでちょっと工夫が必要でした。
それにしても、こんな青空はめったに見ることができないでしょうね、何か日焼けしたような気もします。

ビュー福島潟の駐車場へ車を入れたらびっくりしました、なんと渋滞しているんですよ。
なんでと思ったら直ぐに原因が分かりました、駐車場の広さが普段の半分以下だったんです。
というのは、駐車場の半分は積雪状態で、とても普通の車が入れるような状況ではなかったんですよね。
これじゃ混み合う訳です、幸運なことにビュー福島潟担当者が空いている駐車スペースを案内してくれまして、直ぐに駐車できました。
帰り際、駐車場へ行ったら、渋滞はまだまだ続いていました。
こんな好天だったので、皆さん考えることは同じだったのでしょうね。(笑い)

久し振りに強い日差しを浴びて、ビタミンが補給できたように感じました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い味方かも

2025年01月18日 | 散歩写真






寒いです、寒中ですからやむを得ないのですがね。
今日は、お天気アプリ上は、最低気温が1℃、最高気温が4℃、どう見ても寒いです。
しかもです、明日の朝はマイナス3℃まで下がる予報です、一番の冷え込みとなりそうです。
それでも、今日は寒いけど、空模様は比較的穏やかに推移しました、午後からは一時的ですが青空も広がりましたし。
こんなに寒くても、我が家のベランダでは、写真のとおりパンジーが咲き誇っていますよ、信じられないほど元気です。
見た目、寒さには強くなさそうなのですが、不思議な植物ですね。

先日、雪かきをした時、長靴を通して足先が冷え切ってしまって、しもやけになっちゃいました。
それで、普段は家の中では履かないくつ下を履いたり、入浴した際にマッサージしたりして対応しました。
まだ、違和感はあるんですが、かなり改善しました。
ただ、冬は暖房しても床面近くは冷たい空気が溜まっているので、どうしても足先が冷えて血行が悪くなります。
こたつに足を突っ込んでいればOKなんですが、ずっと座りっぱなしというわけには行きません。
それで、強制的に暖める方法を試してみました、それが下の写真に写っているやつです。
こんなのがあるのは知っていたんですが、試してみたら足先の冷えが改善されましたよ。
で、今日買い出しへ行ったついでに、くつ下用カイロを一箱調達して来ました。
強い味方になってくれるとよいのですが。
北海道みたいに、完璧な暖房だったら良いのですが、新潟の場合(我が家の場合)中途半端な暖房なので、どうにもなりません。
やっぱり、暖かい場所へ住みたいですわ、雪国は人が住む場所ではないかな。(恨み節)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体が風邪をひきそうな日

2025年01月17日 | 散歩写真






太田裕美と言えば思い浮かぶのは「木綿のハンカチーフ」と言う人が大部分ではないでしょうか。
なにせ、彼女の最大のヒット曲と言われていますのでね。

昨日、車の6ヶ月点検でディラーへ車を預けたあと、少し時間があったので近くのハードオフへ行って来ました。
目的は、レコードのジャンク箱漁りです。
この前訪れた時は、大人買いをするほど新しいLPが入っていたんですが、昨日は全然でした。
最近はレコードがリバイバルしているし、ジャンク箱向けのレコードはあまり出てこないのかも知れませんね。
で、買う気はなかったのですが、ちょっとだけエサ箱を漁りました、こちらは最低でも550円で上はとんでもない金額もあったりします。

その中で見つけたのが、写真に写っているアルバム、太田裕美の「心が風邪をひいた日」です。
これ、以前違うハードオフで見かけた時、凄いお値段だったことを思い出しました。
確か、TV番組で取り上げられて、それで市場価値が上がったような記事を見かけたことがあります。
実は、「木綿のハンカチーフ」はこのアルバムへ収録された曲の一つだったのは有名な話です。
それをシングル・カットしたら、大ヒットになったのはご存知のとおりです。

で、お値段を見たら550円でした、それに惹かれて思わず買ってしまいましたよ。(苦笑い)
後でメルカリで検索したら、今は価格が落ち着いたみたいで、2,000円前後が相場みたいです。
高いのは5千円くらいのがありましたが、こちらは後で再発されたやつみたいです。
私が買ったのは、帯をみる限り最初に発売(1975年)された盤だと思います。

さて件の「木綿のハンカチーフ」はA面の初っ端にカットされていました。
聞いてちょっと違和感を感じました。
後で調べたら、シングルカット盤は後から吹き込んだもので、一部の歌詞とアレンジが違うのだそうです。
オリジナルよりもシングルカット盤を聞き慣れていたので、違和感を感じたようです。
ちなみに歌詞の一部が変更されているとのことでしたが、私にはピンと来ませんでした。
歌詞カードを見たら、確かにほんの一部が違っていました、これじゃわかんないなー。(笑い)
歌詞カードの写真で、中に一部写真が見えるやつがLP、全体が歌詞のやつがCDの歌詞部分です。
余談ですが「THE MILKY WAY EXPRESS」という歌が収録されていますが、歌詞カード上ではなんとたった4行の歌でした、何じゃこりゃです。(大笑い)

プチノイズがちと目立ちました、でも50年近く前のレコードですから仕方ないです。
盤面はほぼ傷なし、帯付き、歌詞カードもキレイ、ジャケットがちとかび臭いのが気になりましたが、安い買い物だったかと。

今日は、朝方の気温よりも日中の気温のほうが低いという逆転現象でした。
午前中、近所のスーパーへ歩いて行ったのですが、積もった雪がカチコチに凍結していました。
道路も凍結しているところがあって、歩くのがちと怖かったです。
時々日差しもあったんですが、気温が低いために、凍結した部分は融ける気配なしです。

しかも、時々吹いてくる冷たい風がで鼻水は出るわ、涙は出るわで大変でした。
それで、風邪をひきそうな日でしたよ、心も体も風邪はひきたくありません。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空っぽ

2025年01月16日 | 散歩写真





今朝は寒かったです。
朝、ゴミ捨てへ行く時、道路は圧雪された雪がカチコチに凍結して、滑って危ない状態でした。
その様子が、下の1枚目と2枚めです。
でも、日中は結構青空が広がりまして、道路の凍結は融けて行って、結構緩みましたよ。

一番上の写真、私の車のキーです、いわゆるスマートキーと言うやつです。
余談ですが、車も鍵も時代と共に大きく変化しました。
最初はただの金属製の鍵、それが2台続いて3台目からはキーレスキーとなって、ドアの開閉はボタン操作だけでよくなりました。
今乗っている車になってからは、スマートキーになりまして、ドアの開閉はもちろん、車内へキーを持ち込めばキーレスでエンジンが始動できます、便利になったものです。
ただし、キーレスキーもスマートキーも動作するためにバッテリーを使っています。
バッテリーは意外と持ちが良くて、キーレスキーの時代はバッテリー切れになったのは1回だけと記憶しています。
実は今日6ヶ月点検で、車をディラーへ持ち込みました。
車を買った時、スマートキーが2個ついて来まして、1つは予備としていつも壁にかかっています。
今日、念の為に予備キーを動作させたんですが、車はうんともすんとも言いませんでしたよ。
完璧にバッテリー切れです、それで点検のついでに電池の交換も依頼しました。
よく考えたら、予備キーは10年ほど壁にかかった状態でした、これじゃ切れてもしかたないですよえね。(苦笑い)
これで、当面は安心です。

下の写真は、ディラーへ車を預けている間、歩いて近くのハードオフへ行ってきました、その最撮影しました。
ちょっと北へ行っただけで、雪の積り方が全然違ってびっくりしました。
長靴を履いて行けばよかったと、後の祭り状態でした。(笑い)























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッズまで

2025年01月15日 | 散歩写真





郵便料金が値上がりして、最初の年賀状シーズンがほぼ終了しました。
これで、年賀状仕舞いが大幅に増えると予想していたのですが、思ったほどは多くなかった気がします。
それよりも、今まで年賀状のやり取りをしていたけど、年賀状が来ない人のほうが多いようにも感じます。
まあ、仕舞い方はそれぞれですから、それで良いのでしょうが。

一番上の写真、年賀状仕舞いの内の1枚です。
今年で年賀状は最後の通知が、なんとシールでした、こんなグッズも売っているんですね。
差出人は女性ですが、さり気なくシールを貼ってある辺りに、ちょっとした心遣いも感じました。
さて、私はどうしましょうか、決まりませんわ。(苦笑い)

今日は、朝からボサボサの雪が強弱を繰り返して降り続けています。
水っぽい雪なので、凄い積り方はしないと思われますが、気温が下がると積もる雪になるからどうなりますか。
明日は、隣の市まで車で行く予定があるので、酷くならないと良いのですが。
まあ、身動きが取れないようならば、予定は延期しますが。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉庁

2025年01月14日 | 散歩写真



朝、ラジオを聞いていたら、今日は何の日のコーナーが始まりました。
色々ありましたが、今日は官公庁が隔週で土曜日閉庁を始めた日だとのことです。
今勤めている人は、週休二日制の時代が当たり前になった時期に育った人が多いと思います。
私の時代は、小学校から高校まで、土曜日は「半ドン」で午後からはお休みでした、もはや死語ですが。
高校を卒業して、いざ就職となった時、今度は土曜日も勤めかあと思いましたよ。
なにせ、親たちは土曜日でも普通に仕事をしていましたからね。
この土曜日隔週閉庁が週休二日制の普及を促した一つのきっかけでした。
私の場合は、隔週週休二日制から経験しましたが、最初は土曜日が休みというのが不思議な感覚だったのを思い出しました。
もう、36年も経過したそうです。

写真は、コンパクトデジカメのメモリから発見しました。
こんな写真撮影した覚えはなかったんですが、他の写真を見たら思い出しました。
撮影者は孫ザウルスです。
私の部屋でカメラに興味を示したので、撮影の方法を教えたら病みつきになったみたいです。
それで、部屋に遊びに来ると、カメラのシャッターを切るのがルーチンになっちゃいました。
そのうちに、カメラを持って帰ると言われそうで、ちと怖いです。(苦笑い)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県都の矜持

2025年01月13日 | 散歩写真






今日は成人の日ですね。
新潟市は、午前中はちょっと雨気味でしたが、途中から青空が見えて冬にしてはまあまあの空模様になりました。
新潟県では、成人式のお祝いは成人の日に実施しない市町村が多いです。
と言うよりも、今日成人式を行うのは新潟市と五泉市だけのはずです。
理由はそれぞれあるのでしょうが、一番は天候じゃないかと思います、冬の新潟は足元が悪いのでね。
成人の日と言うと、新潟市の成人式がニュースで放映されていました。
年によっては、とんでもない雪とか雨の中を晴れ着を着た新成人が写っていました。
それを見るたびに、なんでと思っちゃいましたよ、それがまさか自分の子どもに関係するとは思わずにね。(苦笑い)
新潟市の成人式会場は、市民体育館から朱鷺メッセになって天候の影響は随分と改善されました。
というのは、朱鷺メッセは内部に部屋が多くあるのと、ホテルが隣接しているので、晴れ着の業者がそこを借りて、そこで着付けるサービスを始めたからです。
本人は身ひとつで着付け会場へ行けば、着付けてくれて、後始末をしてくれて、いたせりつくせりです。
子どもはそのパターンにハマったので、とんでもない天候の中を歩く必要は無しでした、親としては安心していられましたよ。
自分自身の成人式は5月でした、暑くもなく寒くもなく晴れ渡った空模様でした。
だから、なんで新潟市は時期を変更しないのか未だに不思議です、この辺県都の矜持なのでしょうね。
と、毎年同じことを書いているような気がしますが。(大笑い)
まあ、親が心配するほど、成人を迎える新成人は天候を気にしていないかも知れませんね。

この時期、小正月の行事もあります。
いわゆるどんど焼きもその一つですが、地元では昨日実施されました。
行って見たかったのですが、色々あって駄目でした。
今日、用足に行くついでに、その会場へ寄って見ました、それが一番うえの写真です。
黒く変色した雪だけが、夢の後のように残っていましたよ。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして

2025年01月12日 | 散歩写真






昨日、左のつま先に違和感がありました。
痒いと言うか、痛いと言うか、でも原因が分かりません。
入浴した時に軽くマッサージをしたら、何となくですが調子が良くなった感じがしました。
それで思い浮かんだのが、これってもしかして「霜焼け」でした。
先日の降雪で、朝雪かき作業をしたんですが、足がやけに冷えた感じがしました。
作業で履いた長靴は昨年の夏に調達しました、実は冬用ではないんですよね、冬季以外でも履けるように雨靴レベルのやつにしたんですよ。
ゴムって意外と冷たさを伝えてくれます、1時間ほどの雪かき作業で両足がすっかり冷えてしまいましたから。
それで、霜焼け気味になっちゃたんでしょうね、いやはやです。
本来、冬用の長靴は内部へボアなどの断熱材を貼りますが、雨靴レベルのやつは薄い布しか貼っていませんから、仕方ないですね。
次回は、もっと厚手の靴下を着用することにします。

今日は、冬型が完全に緩んで、一日青空が見えていました。
それで、道路の雪は大体が消えちゃいました。
ただし、除雪で積み上げた雪は、だらしなくなっただけで、当分残るはずです。
写真は、買い出し先のスーパー駐車場で撮影した、その雪です。
昔だったら、子どもが即遊び場にするんでしょうが、今はそんな風景を見かけなくなりました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園もどき

2025年01月11日 | 散歩写真





昨夜から今朝にかけては、地面を薄っすら覆う程度の積雪でした。
しかも、日中は時々日差しがあって緩みました、どうやら今回の大雪は峠を越えた感じです。
道路には、融けた雪が水たまりを作っていて、車で通過すると盛大な飛沫が上がっていましたよ。
冬の雪は仕方ないのですが、継続して降らなければ何とかなります。

スーパーへ行くと野菜の価格が高いのに驚かされます。
まあ、昔は冬に生鮮野菜を食べるなんで思いもつかなかったんですが、今は価格さえ気にしなければ一年中食べられますね。
でも、これだけ高いと買うのに躊躇しちゃうことも確かです。
そうなると、冷凍品やカット野菜でやり繰りするしかなさそうです。
不思議なのはカット野菜です、あれだけキャベツが高騰しているのに、カットキャベツは98円とかで値段が変わらないのは不思議です。
我が家では、ささやかな抵抗で家庭菜園で育ててみました。
それが被写体の野菜です、野菜と言っても豆苗ですから、野菜の範疇に入らないかもしれませんが。
スーパーで豆苗を買ったら、水耕栽培すると2-3回は育てられますと袋に書いてありました。
説明どおり毎日水だけを取り替えて来たら、年末に食べた茎が写真のとおり育ちましたよ。
庭仕事が下手な私でも、これだけ育ったので、びっくりしました。
だだし、栄養の供給源が根本にある種なので、既に栄養をかなり使っているので細いですね、仕方ないですが。
まあ、対して足しにはならないのですが、しばし家庭菜園もどきで楽しんでいます。
後1回作ったら終わりかなと思っています。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心理的な数字

2025年01月10日 | 散歩写真





昼前、スーパーへ買い出しに行ったのですが、あまりにも寒かったので、同じ敷地内にあるラーメン屋さんでラーメンを食べることにしました。
こちらのお店は、新潟市内でも有名なチェーン店です。
メニューを見ていて思ったのか、ラーメンも高くなったなでした。
大体が900円台に張り付いています、学生の頃160円でした、しかもそれに学割が効いたんですよね。
まあ、物価の変動を考えれば、相対的な価値はそう大きく変化していないのでしょうが。
ただ、お店も頑張っている感じもします、900円台はある意味心理的な数値なのかと思うのです。
庶民の食べ物であるラーメンが、1杯千円となると私も引っかかります、でもこの数値を突破するのも時間の問題なのでしょうが。
暖かいラーメンのお陰で、体が暖まりましたよ。

夜半、軽い振動と音で目が覚めました、原因は除雪車です。
30分ほど音がして、やがて静かになりました、これで朝は雪かきかあとちょっとブルーになりましたよ。(苦笑い)
カーポートの上を見ると、積雪は30センチ弱と感じました。
朝、ベランダの手摺を見たら、写真のとおり10センチくらい積もっていました。
除雪車が通った後の様子は写真のとおりです、キレイに除雪してくれました、だけど家の前には30センチ前後の雪が積み上がっていましたよ。
単純に降った雪は軽いんですが、なにせ夜間に凍結した道路の雪を削ったので、その重たさと固さは半端じゃなかったです。
ただ、山間部はもっと凄い積雪になっているので、この程度はまだマシなんですけどね、それでも雪かきは大変です。
1時間ほどで終わらせました。

雪がうず高く積み上がった写真は、買い出しに行ったスーパーの駐車場の様子です。
それでも、昼前ころから日差しが射したりして、冬型は緩んでいるようです。
降雪が続くのが一番つらいので、取り敢えずこれで打ち止めにして欲しいです、はい。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする