マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

南風吹かば

2023年02月28日 | 散歩写真




「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな」は菅原道真公の有名な一句ですね。

今日は朝から快晴、昨日よりも色の濃い青空が一日広がりました、春晴れです。
朝の気温は0℃と冷え込んだのですが、日中はぐんぐんと気温が上がって、最後は15℃まであがりました、暖かさだけは一気に春本番になりました。

こんな陽気に誘われて、朝から外出してきました。
でかけた先は白山神社(新潟市中央区)です、目的はこちらの梅園の梅を愛でるためです。

はずは白山神社へ参拝しました、そうしたら神社前の紅白の梅が咲き誇っていいました。
その後、梅園へ行ってみたのですが、咲いている木もあったのですが、これからという木もありました。
マスクをしていても、梅の香りが鼻を楽しませてくれましたよ。

その後、近くにあるりゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)の空中庭園へ上がったら、360度素晴らしい景色でした。
一番上の写真は、昨日福島潟で撮影してアップしたのと同じ山の方向を空中庭園から撮影したものです。

服装は、フリースジャケットの上にウィンドブレーカータイプのパーカーを羽織って行きました、これでも途中で暑くなりましたので、今日は本当に暖かかった訳です。
最初は、風はほとんど吹いていなかったのですが、午後からは急に風が強くなりました。
風は、東風(こち)ではなくて南風(はえー但し夏の季語らしいですが)でした。

合計1万歩ほど歩いたのですが、くたびれました。
なにせ、リュックにカメラを2台入れて行ったので、結構負荷がかかってしまいました。
結局、カメラを1台にして、交換レンズだけを持って行っても問題なかったです、骨折り損のくたびれ儲けのパターンになっちゃいました。

神社と隣接する白山公園は、結構人出がありました。
ママがおチビちゃんを散歩に連れて来たり、保育園の園児たちがやってきて遊んでいたり、私のようなシニアが散策したりしていました。

今日は、まだ有効期限が残っている通勤定期の有効利用ができました。

※水に浸かっている花は、神社の手水鉢の水面に浮かんでいました。
COVID-19感染防止のため、手水の利用をできないように花を浮かべたみたいです。

※今日吹いた南風ですが、後で気象台から「春一番」と認定されました。
強い風だけど、寒さは感じなかったので、春の風です。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日天気晴朗ナレドモ風寒シ

2023年02月27日 | 散歩写真






今日の天候は「本日天気晴朗ナレドモ風寒シ」という感じです。
対馬沖海戦時に打電した、旧日本海軍の秋山真之の名文を真似してみました。

朝、蒲団から抜け出す時間帯の気温は、何と1℃(お天気アプリ)でして、抜け出したくありませんでした。
でも、朝から青空が広がって、日中は9℃まで上がりました、二桁気温まで後もう少しでした。

週末は、色々あって散策をサボタージュしてしまったので、今日は午前中から出かけてみました。
行き先は、久しぶりに福島潟(新潟市北区)へ行ってみました。
散策コースは、ビュー福島潟の駐車場を出発して、鳥類観察舎である雁晴れ舎までの往復です。
平日なので空いているかと思いきや、結構散策する人がいました、ただし私のようなシニアですけどね。
空は快晴ではありませんでしたが、適度に雲が浮かんでいて、撮影するには良い条件だと感じました。
空の色が春らしい少し薄い感じの色合いでした。
日差しがあったので、酷い寒さではありませんでしたが、この時期福島潟の湖面を吹いてくる風は冷たいです。
それで、冒頭の迷文が思い浮かんだ訳です。

湖畔では、菜の花畑が既に芽吹いていました。
黄色の絨毯になるのが待ち遠しいです。
今日の散策は楽しめました。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探究心の塊

2023年02月26日 | 散歩写真





今日は、心身共に疲れ果てました。
原因は、お孫ちゃんです、外へ行きたいけど寒いのでNG、それで我が家に押しかけてきました。
大歓迎なのですが、やはり子守は疲れ果てます。
今は、何事にも興味を示して、ものを口に入れることも多いので、事前に危ないのは手の届かないところへ片付けました。
基本的に、危険なことで無い限りは、好きなように遊んでもらうようにしています。
例えば、今は雛人形を飾ってありますが、壊さない限りは触ったりとか、飾り物をあちこちへ運び出すことは制限しません。
ところが、動き回る子供の背中を追いかけていて、とんでもないところから、とんでもないものを見つけ出すので、往生しました。
こんなところに、こんな物を入れて置いたっけと、私が忘れている場所から見つけ出すんですから。
子供の探究心は、本当に凄いと感じます。

今朝も、いささか冷え込みまして、朝外をみたら地面は真っ白でした。
その様子は写真のとおりです。
ただし、午後からは結構青空が広がって、日差しが差したら雪はあっという間に消え失せました。
この調子だと、明日辺りからは春の気配が結構感じられそうです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水準点?

2023年02月25日 | 散歩写真




朝の気温は4℃程度で、そんなに酷い寒さではなかったです。
ところが、昼ころに買い出しが終わって帰宅しようと思ったら、外は酷い吹雪状態でした。
ただし、長続きはしませんでしたが。
この時の気温は3℃だったようで、やっぱり雪になっちゃいました。
明日も似たような空模様で、今度こそこれで雪は打ち止めと思っているんですが、どうなりますか。

上の写真は、庭の苔に積もった雪です、若干白くなった程度です。
下の写真ですが、こちらは先日途中下車した駅のプラットフォームで見つけました。
ちょっとみ三角点に見えるんですが、そのような表示がないので違いました、石柱には「BM」と掘られていました。
周りを埋めるコンクリートへは、距離と標高らしき数字が刻まれていました。
標高となると水準点です、BM(ベンチマーク)と石柱に掘られていますし。
帰宅して国土地理院のWebで水準点の位置を検索して見ましたが、こちらは検索に引っかかりませんでした。
距離が書いてあるので、国鉄関係かなともおもえるんですが 、結局は由来は不明です。
しかし、プラットフォームのど真ん中に鎮座しているので、余程大事なBMなんでしょうね。
本当に不思議です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げと品質

2023年02月24日 | 散歩写真




ロシアのウクライナ侵攻から2年が経過しますが、戦争は終わりません。
犠牲者の方へお悔やみ申し上げるとともに、戦争が早く終わることをお祈りするばかりです。

COVID-19感染とウクライナ侵攻で、世界のサプライチェーンがズタズタになりました。
結果、日本は超円安、物価は上がるばかりです。
貿易黒字を溜め込んで、声を大きくして悪い円高だと言っていた時代が懐かしいです。
考えてみれば、自国通貨が高いのは悪いことでは無いのですよね、生活水準が上がるということだから。
その時に、円高でも稼げる産業を育てていれば問題なかったのに、結局そんな産業を規制しちゃったんですから、どうにもなりません。

最近は、エネルギー価格だけではなくて、物の値段が上がり続けていますよね。
今日、久しぶりに月岡温泉にあるイタリアンレストランへ食事に行きました。
こちらのレストランでは、ペアセットなるものがあって、メニューを見たら前回来た時よりも200円くらい価格が上がっていました。
今までの日本は、価格添加できなくてデフレが続いていたので、値上げは歓迎しませんが価格添加分はやむを得ないとは思っています。
で、ペアセットを頼んで、最初にオードブルが出てきたんですが、大きなエビの唐揚げが付いていてビックリしました、写真のとおりです。
今までのオードブルは、ここまで豪華ではありませんでした、値上げもしたけど品質もプラスしましたというメッセージを感じました。
内容が同じで値上げされるのと、品質もプラスしましたでは、感じ方が全然違うと感じました、この辺は工夫でしょうね。
ただ、この品質がずっと続くのかは、次に行った時の宿題ですが。
レストランはやまあいにあるので、やはり積雪の量が平地とは違いました、雪があると寒いです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇誕生日

2023年02月23日 | 散歩写真






「えらく少ないな」
そう感じたのは、朝近くのゴミステーションへゴミ出しへ行った時のことです。
今日は燃えるゴミの日だったのですが、普段私がごみ捨てをする時間には、ステーションが半分以上埋まっています。
ところが、今日は数えるほどしかごみ袋が埋まっていませんでした、原因は今日が祝日のためなのでしょうね。
祝日だから、皆さんゆっくりと寝坊をしているのかなと感じました。

今日の祝日は天皇誕生日です。
ただ、昭和生まれの私にとっては天皇誕生日は4月29日が刷り込まれていて、平成、令和の天皇誕生日は未だに違和感を感じたりします。
明治天皇は11月3日、大正天皇は8月31日、昭和天皇は4月29日、上皇は12月23日、今上天皇は2月23日です。
誕生月はバラけていますが、先日図書館から借りてきた本(Y染色体からみた日本人-中堀豊著)に、男性に誕生月について面白い資料が記載されていました。
一番出生が少ない月は6月なんだそうです、著者はとある理由でこれを説明していましたが、気になる方は読んでみてください。

今朝の最低気温はお天気アプリによると-1℃でした、寝ていても肩のあたりになんとなく寒さを感じました。
日中は6℃まで上がったので、酷い寒さはなしでした、ただし曇天だったので薄ら寒さはありました。
通勤定期の有効期限が残っているので、今日は定期を使って沿線の適当な駅へ下車して、散策をして見ました。
こちらの駅は高架橋化されているので、そこからの眺めは抜群です。
高架橋の通路から、いつも撮影している製紙会社の煙突や冠雪した飯豊山方面を撮影してみました。
高い位置から撮影すると、眺めが違いますよね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン

2023年02月22日 | 散歩写真




今日のお昼ごはんは外食でした、久しぶりにラーメンを食べました。

少し前のことですが、総務省の家計調査(ラーメンにかけた外食費用)によると、新潟市は第2位だったとのことです。
前の年は何と1位でした、そんなに新潟市の人はラーメン好きだったのと、当事者の一人である私自身がビックリしました。
これにはオチがありまして、今まで1位を維持してきた山形市が悔しがって、1位奪回のためラーメンをもっと食べようと運動したらしいです。
それもあって、今年は見事1位を奪回しました、必死になって競争することではないのですが、面白いですね。

振り返ると、私も社食で週に1回や2回はラーメンを食べていたなと思いだしました、多いのか少ないのかはわかりませんが、少しは記録に貢献しているかもしれませんね。
ただし、社食のラーメンは好んで食べていたわけではありません、理由は安かったからです、500円支払って20円お釣りが来ますから。
作り方を見ていると相当省力化されていました、味のバラエティはあるんですが、そのスープはパウチから出していたので、出来合いでしょうね。
写真は、今日食べたラーメンです、こちらの店に行くと良く食べる野菜たっぷりの味噌ラーメンです、美味しかったです。
今日食べたラーメンは、価格が社食のラーメンの倍ですから、当たり前といえば当たり前なのですが。
たまには、まともなラーメンを食べないと、舌が馬鹿になっちゃいますね。

今朝も外は銀世界でした。
ただし、午後から曇り空になりました、多分本格的にな寒波はこれが最後と思っていますし、なって欲しいです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供力

2023年02月21日 | 散歩写真





昨夜、寝る頃には0℃とか1℃あたりでしたが、その気温が一晩中続きまして、今朝も0℃でした。
冬の寒波が再びやってきたようで、寒いです。
朝、外を見たら地面や道路は真っ白でした、積雪は2-3センチくらいでした。
午前中は雪がちらついていたんですが、午後からは明るい曇となって、時々青空が見えました。
そのタイミングで1時間ほど散策に出かけてきました、雪はほぼ降らなかったのでOKでしたが、風が結構有りました。
往路は季節風をまともに受ける形になったので、体感温度はさらに寒く感じました、ただし復路は追い風になるのでOKですが。

起床したら、少し疲れが残っていました、原因は孫の子守です。
孫は風邪を引いて保育園を休みました、今の保育園は熱が下がらないと預かってくれないそうです。
親からSOSが来たので、午後から半日子守をしてきました。
しかし、子供の好奇心は凄いと感じました。
たまたまクリームのボトルを持って行ったんですが、それを目ざとく見つけて手に取ると、ペットボトルよろしく飲む真似をしていました。
こちらが、それは手につけるものだと、刷り込むジェスチャーをしたら、あっという間に手に刷り込むジェスチャーをしていました。
恐るべしです、飽くなき子供力ですね。















   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年02月20日 | 散歩写真





こちらは再び寒気が入ったようで、これから雪模様の予報が出ています。
寒さの山場は越えたと思ったのですが、もう一山越えないとだめなようです。

朝起きて外を見たら、空は明るかったけど、時々雪がちらついていました。
予報通り、空模様は下り坂のようでので、今日の散策は朝のうちに出かけることにしました。
防止、マフラー、手袋、ダウンコートと重装備が必要でしたが、顔が冷たくなった以外は問題なしでした。

この前見つけた、梅の鉢を捨てたやつですが、今日通ったら紅梅が開花していました。
まだ、花が咲くのにどうして捨てたのか理由は不明ですが、いささか可愛そうに思えました。
昨日ニュースを聞いていたら、新潟市の梅標準木が開花して、開花宣言がでたそうです。
開花は2月18日、昨年が3月11日ですから、えらく早いみたいです、これだけ寒いのに不思議。
梅の標準木は気象台ではなくて鳥屋野神社の境内にあるそうです、こちらは白梅とのことです。
神社に梅と言えば、新潟市では白山神社の梅林が有名です、ただしそんなに本数は多くはありませんが。
列車の定期券が有効なうちに、撮影に行ってこようかなと思います、街中の神社なので開花は早いはずですから。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニュメント

2023年02月19日 | 散歩写真






空模様は一日雨でしたが、気温は10℃(お天気アプリ)まで上がりましt、2日連続で2桁温度となりました。
寒さも峠を越えた感じです、確か昨年のブログでも同じようなことを言っていたように記憶していますが。
今日は日曜ですが、私にとっても完璧に休日になっちゃいました、家にこもって適当に1日が過ぎました。
まあ、これも今までどおりの感じですから、日曜日はこんな感じで良いのかなと思っています。

先日、野暮用で新潟駅へ行った時、訪れたい場所がありました。
それは、万代シティという新潟市の繁華街の一つです。
昔、ここにレインボータワーという展望施設がありました、展望台が回転しながら円筒形のタワーを上下するやつです
タワーは寄る年並に勝てずに解体されてしまったんですが、さすがに基礎部分は地中深くまで至っているので、基礎部分で切断された形になりました。
その切断された部分を上から覗き込むことができていたんですが、今度はそこへモニュメントが作られたということで、それを見たかったんです。
モニュメントは下の写真のとおりです、形は回転する展望台を模してあって、内部に在りし日のレインボータワーの写真が飾られていました。
同じような形式のタワーが弥彦山山頂へ設置されていて、こちらはまだ現役で動いています。
なんだか、乗ってみたくなりました。

上の写真は、昨日風前の灯火だった、我が家前の残雪です。
雨を吸って、ほぼ最後の勇姿を見せています、明日の朝には消えてしまっていると思います。
庭に植えたクロッカスは、再び成長を開始したみたいです。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする