![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/87ea8d50cd65ee9b5ffd689cf0a9a187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/647f6ac2634c938ecbd3fe71e62bd8eb.jpg)
Wine is made from grapes.
「ワインはブドウから作られます」
先日訪れた、カーブドッチ(新潟市西蒲区)は砂丘地帯に位置します。
従って、地面は砂地です。
カーブドッチの回りには、ぶどう畑が広がっていますが、普通のぶどう畑の少し様子が違います。
このぶどう畑は食べるためではなくて、ワインを作るためのブドウを育てていますので、木の背丈が低いんです。
通常のぶどう園は、ぶどうが頭の上から垂れ下がっていますが、ワイン用のぶどう畑は収穫がしやすいように木が低く育てられています。
カーブドッチのぶどう畑は、既に今年の収穫が終わったようですが、よく見ると少数の実が残っていました、それを撮影したのが今日の写真です。
ちょっと摘んでみたい誘惑に駆られましたが、多分美味しくないのではと想像しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/a8d6710694e878a28b095c54acbd7802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/9e15371daca9cc02b23abb407eaff218.jpg)