マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

意外とシーズン キノコ

2019年09月10日 | 散歩写真





暑いです、残暑と言うには酷い暑さが続いています。
夜は、再びエアコンが復活して、エアコン無しでは眠ることができません。
台風の被害で停電が続いている地域があるようですが、辛いですよね。

キノコというと、普段は栽培されているキノコばかりを食べています。
えのき茸なんかは、頻繁に登場します。
子供のころは、結構山で採取してきたキノコを食べていたんですが、今はさっぱりです。
まあ、食べられるキノコの見分け方を知っていれば自然のキコノを食べられそうですが、今からおぼえる気力がありません、怖いこともあります。

写真は、あちこち散歩した際に撮影したキノコです。
キノコというと、秋を感ずるんですが、意外と初夏から夏にかけてが種類としては一番盛りなのだそうです。
確かに、森の中に入ると、キノコが目に付きます。
本当は被写体としてだけではなくて、採取してきたいのですが、やはり当たるのが怖いです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする