![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/17cda6ef8be0936e13db8235f27c3002.jpg)
「滑り込みセーフ」でした。
今日の空模様は朝から快晴、その青空が一日続いて行楽日和になりました。
それで、関川村方面へ名残の紅葉狩りへ出かけてきました。
帰り道、日本海沿岸に沿ったルート113号を新潟市へ向かって走行していました。
右方面に、秋の落日が日本海へ沈んで行くのを眺めながらの運転でした。
落日を見て、今日は焼けそうだと確信したので、急遽予定を変更して夕日を撮影することにしました。
ところが、どこで撮影しようかと迷っているうちに、どんどんと夕日が沈んできて焦りました。
結局、ちょっとだけ現地情報を知っている松塚漁港(新発田市)へ向かいました。
駐車場へ車を入れて、海岸方向へ必死になって走ったら、なんとか落日に間に合いました。
それから夢中で撮影をしたのが今日の写真です。
DMC-G8に装着していたズームレンズの望遠端が200mm(フルサイズ換算)なので、クローズアップしてもこれが限界でしたが、それでも雰囲気は撮影できたと思います。
夕日が沈んだあと、空がパープルに染まるのを待ちましたが、今日は駄目でした。
夕日方向に見える建物群は新潟東港の建物です、島影は佐渡ヶ島、青空の写真は今日の紅葉狩りの際撮影した青空です。
思いつきの撮影でしたが、一期一会の夕日を楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/d1e312df0d0b5242f605d8f78da66b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/3664ea79550ade28f27b62c36f4f2e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/017a39e9580e79bd3b864379ba2d7802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/8fe645b67c1ac34fccac25d7602446a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/335cec26c1f1d4382088ae11b20e5ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/f8ded47c32044b6c49330d1c71d80851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/61f48331057f78ffe7a97e984728d1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/8506064b16945fba68321c408b5b5c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/f2144e877ae1a7f01c71c41fa8ca4ae9.jpg)